ブックリスト (2,725件)
西都市立図書館さんのブックリスト / 西都市立図書館
指定順

図書
貸出可能
12345 (1人)
2661. はじめてでもかんたん!楽しいねんど 1
ジオラマを作ろう 寺西 恵里子‖作
汐文社 2015.3
西都市立図書館 さんの評価: 12345
かんたんなものとむずかしそうなものがあって、とても楽しそうです。わたしもいろいろなものを作ってみたいと思いました。
かんたんなものとむずかしそうなものがあって、とても楽しそうです。わたしもいろいろ...
全文を表示

図書

12345 (4人)
2662. ほねほねザウルス 4
たんけん!アバラさばくのピラミッド カバヤ食品株式会社‖原案 監修 ぐるーぷ アンモナイツ‖作 絵
岩崎書店 2010.8
西都市立図書館 さんの評価: 12345
この本はいろいろな所を冒険するお話です。ほねほねザウルスも個性豊かで、にぎやかな声が聞こえてきそうでした。とても面白かったです。
この本はいろいろな所を冒険するお話です。ほねほねザウルスも個性豊かで、にぎやかな...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (1人)
2663. 85パーセントの黒猫
なんでも魔女商会 25 あんびる やすこ‖著
岩崎書店 2010.9
西都市立図書館 さんの評価: 12345
主人こうのシルクが黒ねこさがしにやってきたとき、コットンは、どんな人がくるか楽しみだと思いました。シルクがけいやくしょのとこにーしょうにしたしゅんかんうれしかったと思います。
主人こうのシルクが黒ねこさがしにやってきたとき、コットンは、どんな人がくるか楽し...
全文を表示


貸出不可(未所蔵)
12345 (4人)
2664. コケコックさん 
ひさかたチャイルド 2018.2
林木林 ささきみお
西都市立図書館 さんの評価: 12345
主役のコケコックさんがいろいろな、動物のお客様の注文したものをすぐに作ることができ、お客様が「こんなものを作って」と言った時も、すぐにコケコックさんは作ることができてすごいなと思いました。私もこんなコックさんになれるようにがんばりたいです。
主役のコケコックさんがいろいろな、動物のお客様の注文したものをすぐに作ることがで...
全文を表示

図書

12345 (1人)
2665. どっちが強い!?オオツノヒツジvsバイソン
巨大角でパワフル決戦 角川まんが科学シリーズ A12 スライウム‖ストーリー イカロス‖ストーリー ブラックインクチーム‖まんが 村田 浩一‖監修 スペンサー倫亜‖訳
KADOKAWA 2018.7
西都市立図書館 さんの評価: 12345
本当にたたかっているようなはく力があった。ぼくは、バイソンをおうえんしてみごとオオツノヒツジをなげとばして勝った。このシリーズは動物たちが「どっちが強いのか」を戦う本ですが、実際に戦っている姿をみてみたいです。
本当にたたかっているようなはく力があった。ぼくは、バイソンをおうえんしてみごとオ...
全文を表示


貸出不可(未所蔵)
12345 (3人)
2666. あなたの思い出、なおします。 宰相おもちゃクリニック
KADOKAWA 2019.4
雨野マサキ
西都市立図書館 さんの評価: 12345
この本は、何年も前に、例えば、50年前に、買ったおもちゃ、とけいなど、もうどこにもうってなくて、部品とかを、お客さんがなんで持ってきたのかを、話しながら、時には、少し工夫して、なおしたりするおもしろい本です。
この本は、何年も前に、例えば、50年前に、買ったおもちゃ、とけいなど、もうどこに...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (1人)
2667. たぬきくんとことりちゃん
サトシン‖作 中谷 靖彦‖絵
アリス館 2012.7
西都市立図書館 さんの評価: 12345
いろいろなひっかけがあってとてもおもしろくて、友達にもひっかけたいなと思いました。言葉遊びで、さらに暗号にもできるのでふたりだけの「秘密」にもいいなと思いました。
いろいろなひっかけがあってとてもおもしろくて、友達にもひっかけたいなと思いました...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (4人)
2668. ルルとララのハロウィン
[「ルルとララ」シリーズ] [23] あんびる やすこ‖作 絵
岩崎書店 2017.9
西都市立図書館 さんの評価: 12345
読み物だけでなく、子どもでも簡単に作れるようなレシピがあるので、とてもおもしろいです。四季に合わせて、いろいろな種類のおやつをつくってみたいです。
読み物だけでなく、子どもでも簡単に作れるようなレシピがあるので、とてもおもしろい...
全文を表示


貸出不可(未所蔵)
12345 (1人)
2669. らくだい魔女とランドールの騎士 
ポプラ社 2013.4
成田サトコ  作, 千野えなが  絵
西都市立図書館 さんの評価: 12345
この本は、主人公のおさななじみのチトセがお兄さんたちにきめられて、きしになるためのしけんにいっていろいろなことを体験する話です。この本はいつもとちがって主人公が変わっていて。そしてそのチトセも主人公のフウカと最後のほうで協力して、敵をたおすので、とてもどきどきします。とてもわくわくしながら読めるので、ぜひこの本を読んでみてください。
この本は、主人公のおさななじみのチトセがお兄さんたちにきめられて、きしになるため...
全文を表示

図書

12345 (4人)
2670. いぬとぼく、おなじひにうまれた
のぶみ‖さく
サンマーク出版 2018.11
西都市立図書館 さんの評価: 12345
ぼくが小学校6年生になったころ、かい犬のゴンは、ごはんをたべなくなり、ずっとねていました。そして、お母さんが「おわかれしようね。」と言った。そしてゴンがぼくのなみだをなめた。そして、お父さんがつれてきた子犬は、ゴンがしんだ日に生まれたそうだ。そして、きんじょの人がまた犬をくれた。その子犬もゴンがしんだ日に生まれたそうだ。ゴンはしぬと必ずまた新しい犬になってもどってくる。ゴンはぼくと同じ日に生まれて、しんだ。そしてぼくはこう言った。「ゴン、大好き」と。
ぼくが小学校6年生になったころ、かい犬のゴンは、ごはんをたべなくなり、ずっとねて...
全文を表示
<
>
Powerd By Google

読書状況
全部 (2,725件)
カテゴリ
全部 (2,725件)

loading...