西都市立図書館さんのブックリスト / 西都市立図書館

図書
貸出可能
(1人)
2411. ムーミンを読む
富原 真弓‖著
講談社 2004.4
西都市立図書館 さんの評価:
約50年振りに見るムーミン。この本の解説で、ただ好きだったムーミンに深い意味があることを知りました。改めて読んでみたいと思いました。
約50年振りに見るムーミン。この本の解説で、ただ好きだったムーミンに深い意味があ...


貸出不可(未所蔵)
(0人)
2412. まぁるい死 鳥取・ホスピス診療所の看取り
朝日新聞出版 2019.11
徳永進
西都市立図書館 さんの評価:
ホスピタルケアを行う診療所を開設し、そこで出会った看者さんとその家族の姿を綴った本。人がひとりひとり違うように、死もひとりひとり違う。看者さんやその家族の想いを尊重し、それぞれの死への迎い方を安らかなものにしていこうとする医師とスタッフのよりそい方の頭が下がる。身辺にこんな医師がいたらいたらなと思った。
ホスピタルケアを行う診療所を開設し、そこで出会った看者さんとその家族の姿を綴った...

図書
貸出可能
(7人)
2413. 鳥居の密室
世界にただひとりのサンタクロース 島田 荘司‖著
新潮社 2018.8
西都市立図書館 さんの評価:
誰も入れないはずの部屋に起こった奇妙な事件。いったいどうやったのか?犯人は?読んでみて、トリックのすばらしさが一番感じました。
誰も入れないはずの部屋に起こった奇妙な事件。いったいどうやったのか?犯人は?読ん...

図書
貸出可能
(26人)
2414. 贖罪
ミステリ・フロンティア 55 湊 かなえ‖著
東京創元社 2009.6
西都市立図書館 さんの評価:
ひとつの事件を5人の少女それぞれの目線で描かれている。あまり読んだことない作品で、恐い事件だが、各々の思いや苦しみが分かる、苦しい作品だと思った。
ひとつの事件を5人の少女それぞれの目線で描かれている。あまり読んだことない作品で...


貸出不可(未所蔵)
(1人)
2415. 今日のうんこ 
文芸社 2012.1
おおたわ史絵  著
西都市立図書館 さんの評価:
生きていくための大切な排泄は大変勉強になりました。体の健康ですぐに目に付くところのひとつなので、うんこには感謝したいと思いました。
生きていくための大切な排泄は大変勉強になりました。体の健康ですぐに目に付くところ...

図書
貸出可能
(5人)
2416. わたしの主人公はわたし
他人の声に振りまわされない生き方 細川 貂々‖著
平凡社 2017.8
西都市立図書館 さんの評価:
イラストが1ページのわくに書かれいて、読みやすいほんでした。生きづらい社会のなかで、自分とまわりと向き合っていく姿に少し勇気をもらえました。
イラストが1ページのわくに書かれいて、読みやすいほんでした。生きづらい社会のなか...

図書

(5人)
2417. ギネス世界記録 2020
クレイグ グレンディ‖編 大木 哲‖ほか訳
角川アスキー総合研究所 KADOKAWA(発売) 2019.9
西都市立図書館 さんの評価:
新しい記録やオリンピック・パラリンピックに関する項目もあって、とてもおもしろかったです。みんなこんな記録をつくれてすごいと思いました。
新しい記録やオリンピック・パラリンピックに関する項目もあって、とてもおもしろかっ...


貸出不可(未所蔵)
(1人)
2418. アナと雪の女王2 それだあれ? 
大日本絵画 2019.0
サリー・リトル (株)うさぎ出版
西都市立図書館 さんの評価:
あたらしいキャラクターが出てきてよかったです。人物や魔法の絵がとてもきれいで、話もおもしろかったです。
あたらしいキャラクターが出てきてよかったです。人物や魔法の絵がとてもきれいで、話...

図書

(4人)
2419. どっちが強い!?ゾウvsサイ
どすこい重量バトル 角川まんが科学シリーズ A4 レッドコード‖ストーリー イカロス‖ストーリー ブラックインクチーム‖まんが 村田 浩一‖監修 おおつか のりこ‖訳
KADOKAWA 2017.2
西都市立図書館 さんの評価:
ゾウとサイがたたかうところをみれてうれしかったです。このシリーズがいろんな動物たちがたたかっているので、いつもわくわくしながら読んでいます。
ゾウとサイがたたかうところをみれてうれしかったです。このシリーズがいろんな動物た...

図書

(3人)
2420. 古墳時代のサバイバル
生き残り作戦 歴史漫画サバイバルシリーズ 2 工藤 ケン‖マンガ チーム ガリレオ‖ストーリー 河合 敦‖監修
朝日新聞出版 2017.2
西都市立図書館 さんの評価:
こふん時代のサバイバルの話をよんだときに、こんなこふんがあったんだと感心しました。西都市にも古墳があるので、昔住んでいた人もこういう風だったのかなと思いました。
こふん時代のサバイバルの話をよんだときに、こんなこふんがあったんだと感心しました...
<
>
Powerd By Google

読書状況
カテゴリ