はるやさんさんのブックリスト / 会津美里町図書館


貸出不可(未所蔵)
(1人)
541. やさいのプールびらき 
講談社 2023.6
苅田澄子 さとうめぐみ
はるやさん さんの評価:

・本レビュー:やさい畑にプールができました。プール・ドッジボール大会をしようと、きゅうり、なす、きゃべつ…やさいたちがつぎつぎとプールに入るのですが、にんじんさんとじゃがいもさんはしずんでしまい…。
・非常に楽しい家本でした。いろんな野菜のプールでの遊び。
・三歳か四歳が適齢と思う。

・理科を楽しく、野菜の身近な食べ物の比重をしることが出来る。家族で楽しく実験できる。
・最後のページのトマトについては、初めて知る内容でした。
・スイカとごぼうが共同で、・・・
・プールで浮輪を使ってる・・・も可愛い。
①・本レビュー:やさい畑にプールができました。プール・ドッジボール大会をしようと...

図書
貸出可能
(1人)
542. どうぞめしあがれ!
佐野 ブーゼルダ マリア‖原案 松田 奈那子‖文と絵
ほるぷ出版 2023.8
はるやさん さんの評価:

・本レビュー:マリアのかぞくはモロッコというくにのうみべのまちにくらしています。きょうはにちようび。マリアがおかあさんといっしょにえんどうまめのかわむきをしていると…。色彩ゆたかなモロッコのまちを舞台に、ひとびとの交流をえがいた絵本。
・五歳位が適齢か!?、親に読んでもらっても良いし、子供だけでも良いし。

・いろんな食文化や民族性を、知ってもらうのに良いと思う。近所づきあいにも、慣れて欲しい。
・モロッコの風景も、楽しく見た。
①・本レビュー:マリアのかぞくはモロッコというくにのうみべのまちにくらしています...

図書
貸出可能
(1人)
543. 絶景のふしぎ100
世界と日本の美しい風景・すごい地形のなぜ 佐野 充‖監修
偕成社 2021.1
はるやさん さんの評価:

・地学/絶景/旅行が好きなので、この本で多くの絶景とその成り立ちを知りたい。

・読む順番は本の構成の工夫のおかげで、どこからでもよい。また用語解説が、別記されているのも好きだ。
・本レビュー:日本をふくむ世界の「絶景」と呼ばれる美しい風景やすごい地形が、なぜそう見えるのか、どうできたのかなどを、美しい写真とともにわかりやすく解説する。巻末にくわしい用語解説、さくいんを付す。
・表紙裏の世界地図には、海外の絶景。裏表紙裏の日本地図には、海外の絶景。
・四章で100の絶景と九つのコラム。

・山と大地の絶景のふしぎ
・岩や岩山の絶景のふしぎ
・海や海岸の絶景のふしぎ
・川や湖の絶景のふしぎ

・日本:65歳で39の絶景を3月初旬から50日間の車とフェリーの長旅に出る。出発は西表島で、北に向かう。
・海外:73歳で61の絶景を飛行機とバスで8か月の旅。ユーラシア/アフリカ/オセアニア/南米/北米の順に回る。10月1日に出発し、5月31日に帰国する。
⑤(全て絶景なので、各BEST10を作り読んでいく)
[日本]
・P059:橋杭岩/和歌山=一直線の岩の塔→(俺感想:)力強く綺麗だ
・P060:獅子岩/三重=獅子の形の大きな岩→(俺感想:)長いっ時間の腐食と隆起が生んだ、造形美。
・P062:仏ヶ浦/青森=白緑色の巨大な崖や岩が並んでいる。→(俺は)巨大ペンギンが集まって、寒さに耐えている様に見える。
・P077:鬼の洗濯板/宮崎県=浸食度合いの違いの地層が傾き、隆起した結果。→(俺は)現代に合わせて、「ゴジラのミルフィーユ」
・P078:九十九島/長崎県=丁度良い海水面の上昇で、小島が並ぶ。
・P092:小値賀島赤浜海岸=海岸の赤い砂は、地球の力強さを感じる。次ページの他の浜辺の色も絶景。その中では白色が一番好き。
・P119:下地島の通り池/沖縄県
・P120:高千穂峡/宮崎県=高さと長さが凄い柱状節理。→夏の始まりに、一人ボートで楽しみたい。
・P124:白糸の滝/静岡県=幅広い絶壁の数十本の滝は、絶景。→紅葉の時期に訪れたい。
・P131:能取湖のアッケシソウ/北海道=湖全面が深い赤色(赤いケイトウに似ている)に染まる。色が変わり始め、色むらが出来たらそれも美しいと思う。
[海外]
・P008:グランドキャニオン/アメリカ=深さ1600mの広大な大峡谷→流石アメリカは、スケールが凄すぎる。
・P014:武陵源/中国=高さ200m以上の3000本の岩塔→霧の少しかかった季節に行ってみたい。水墨画でも書きたい気分になると思う。
・P016:張掖丹霞地貌(チョウエキタンカチホウ)/中国=赤/青/黄色の地層は、人工的な着色なようで鮮やかだ。
・P029:溶岩湖/コンゴ民主共和国=溶岩が噴出して、山頂に溶岩湖が出来た。→地球内部の溶岩の熱と匂いを感じたい。
・P032:ナイカ鉱山洞窟/メキシコ=10mを超える巨大なセレナイト結晶→洞窟を地下水に満たす前に、見てみたい。自然を、人工的に保護するのは賛成できない。
・P038:マッターホルン/スイス・イタリア=尖った標高4478mの山→近くで、スキーをしたい。
・P054:ザ・ウェーブ/アメリカ=広大な縞模様の岩→1日20人のみしか体験できないので、宝くじをあてるしかない。
・P066:マッシュルームロック/エジプト=サンドブラストで岩を侵食したバランスロック、さらに形状は茸に似ている。→実物を見てみたい。そして、巨大なピラミッドの観光旅行をしたい。イギリスのアイルドロックも見てみたい。
・P111:ダロル火山の間欠泉/エチオピア=緑/黄緑/黄色/白/茶色の泉→地獄を想像させる地形と色
・P115:パムッカレ/トルコ=白い階段状の池(棚田の様な)→真っ白なダム壁と水色の池は、心現れるに違いない。
⑥(私の楽しみから決めた)
・2023/11/22:絶景BEST10を選び感想を記述する
・                 :その歴史と出来方を知る
・                 :用語が記述されてるページについてまとめる
・                 :この本の他の絶景を見る
・                 :用語単位で絶景を見る
・                 :用語でもっと詳しく知りたい場合は、他の図書で調べる。
⑦(用語から絶景を比較したいので、そのページを関連付けた)
①・地学/絶景/旅行が好きなので、この本で多くの絶景とその成り立ちを知りたい。②...

図書

(1人)
544. なぜ?どうして?きせつのふしぎ
生きもの 天気 草木 暮らしなど発見がいっぱい! 斎藤 靖二‖監修
ナツメ社 2017.4
はるやさん さんの評価:

・本レビュー:春・夏・秋・冬の構成で、生きものや植物、天気、星座、行事、身の回りの便利な道具など、さまざまな「きせつのふしぎ」を紹介する。小学校1、2年生で学ぶ「生活科」の学習にも役立つ1冊。
・四季のいろいろ(季節特有の不思議/自然遊び/植物/美味しい食べ物/クッキング)を、季節単位で紹介。その他、動物/天気/健康/自然/宇宙/電気/食品等身近なものを取り上げている。
・小学低学年~中学生の理科の参考になると思う。教科書にはない、いろんな角度から面白く攻めてくる。またそれによって、理科に興味を持つかもしれない。
・大人でも、十分楽しめる。読みやすい/カラー挿絵/もっと知りたいも気に入った。

・植物:桜/チューリップ/つくし/イネ/タケ//アジサイ/アサガオ/ヒマワリ/外来種//きのこ/ススキ/梨/種無しブドウ/どんぐり/柿/りんご/栗/銀杏//セイヨウヒイラギ/
・動物:てんとう虫/ミツバチ/ウグイス/かえる・おたまじゃくし/いもむし//カタツムリ/ホタル/カブトムシ/ヒトデ/クラゲ/蚊//微生物/シマリス/赤とんぼ//
・天気:予報/黄砂/ひょう・あられ/言い伝え/海水温/滿汐//蜃気楼/梅雨//月の満ち欠け/小春日和/台風//雪/北半球・南半球/雪の降雪量の分布/
・健康:花粉症/眠い//カビ/日焼け止め/あせも/虫よけ/汗・におい//火事/屁/防虫//唇/インフルエンザ/霜焼/体の震え/
・自然:かえるの声/川//気化熱/高山/雷/蝉の声//紅葉//霜柱/光の三原色/音の吸収/結露/墨/流氷/田圃の生物/木の芽/草
・宇宙://流れ星/オリオン座////
・電気://太陽電池/除湿/翅のない扇風機////LED/静電気/エアコン/
・食品:////コンバイン//チョコレート/イチゴ/鍋料理/甘酒
・科学://炎色反応/走る////コマ/人工雪/赤外線/渡り鳥のV字/息の白さ/

[春]
・P022:チューリップの花が開いたり閉じたりする方法
・P024:タンポポの花が綿毛になると、茎が伸びるのは何故?
・P026:(遊び)タンポポの指輪
・P043:田んぼは、環境に良い。
・P045:タケの成長が早い訳
・P051:ことわざと天気(ツバメの低空滑降/夕日)
[夏]
・P069:太陽電池の効率が良い季節は、春。(夏と思っていた)
・P078:かえるの、大きな鳴き声の原理=泣き袋
・P088:オシロイ花のパラシュート/アサガオのインク/カラスウリの笛
・P098:羽のない扇風機の原理と構造
・P108:ホタルは成虫だけでなく、卵/幼虫/サナギでも光る
[秋]
・p137:サツマイモとオナラ
・p149:梨の食感
・p151:コオロギなき声の間隔と気温→温度=(15秒に鳴いた回数+8)×5÷9
・p152:種無しブドウの作り方
[冬]
・P198:自然遊び→草履/風車/帽子
・P242:木の芽

・カタツムリの冬眠線
・黒い服に近寄る蚊
①・本レビュー:春・夏・秋・冬の構成で、生きものや植物、天気、星座、行事、身の回...

図書
貸出可能
(1人)
545. スープとあめだま
闇は光の母 5 ブレイディみかこ‖作 中田 いくみ‖絵
岩崎書店 2022.2
はるやさん さんの評価:

・本レビュー:おねえちゃんに誘われてホームレスを助けるシェルターに行ったぼく。雪の路上で毛布にくるまっている人。「え、死んでる…?」。どうしていいかわからないでいると…。死を考える絵本シリーズ「闇は光の母」第5弾。
・心静かに読む本。いろんな場所にいろんな人が居る。その中には満足に食べることも、寒くてしょうがない人も沢山いる。
・五歳位向けかな!?

・孫と読みたい。そして、いろいろ話したい。私たちに何ができる。?そして、実行しよう!
・日本にももちろんいるが、もっと貧困な国が有り、食事や医療が十文でない。何故かも考えたい。
①・本レビュー:おねえちゃんに誘われてホームレスを助けるシェルターに行ったぼく。...

図書
貸出可能
(3人)
546. あーっとかたづけ
日本傑作絵本シリーズ 田中 達也‖作
福音館書店 2023.9
はるやさん さんの評価:

・本レビュー:脱ぎっぱなしの靴、床に散らかし放題のおもちゃなど、「かたづけて!」と言ってしまいそうな状況が、「見立て」によって楽しい世界に様変わり。身近なものが別のものに見えてくる驚きと面白さにあふれた写真絵本。
・いろんな、余り良くない家の状態を少し変えるだけで、いろんなものに変わっていく。
・二歳から五歳が適齢か?

・すごく楽しい。変化した絵を見ながら、「これは何?」と孫と話したい。
・話の最後は「片付けしないと、オバケが出るよ!」と、付け加えたい。
・孫と、ロケット発射場を作りたい。そこの、ユンボウも最高。「ピタゴラスイッチ」も試したくなった。
①・本レビュー:脱ぎっぱなしの靴、床に散らかし放題のおもちゃなど、「かたづけて!...

図書
貸出可能
(1人)
547. ようかいむらのめでたししちごさん
たかい よしかず‖作 絵
国土社 2023.9
はるやさん さんの評価:

・本レビュー:どうみてもおとしより、がきのようかいのがっきーが、ようかい神社にやってきました。ようかいむらでは3歳、5歳、7歳、そして753歳の節目をみんなでお祝いします。がっきーは、どんな七五三をむかえたのでしょうか。
・2歳が適齢かな。子供が、一人で読むのにも適してる。

・妖怪の名前の、言葉遊びも面白い。
①・本レビュー:どうみてもおとしより、がきのようかいのがっきーが、ようかい神社に...

図書

(2人)
548. どんぐりたいこ
たんぽぽえほんシリーズ ジェリー マーティン‖作 長澤 星‖絵
鈴木出版 2023.8
はるやさん さんの評価:

・本レビュー:どんぐりたちが太鼓を叩いていると、動物たちが次々加わり、楽しい和太鼓演奏が始まります。最後は月明かりに照らされて、森の仲間が大集合。子どもたちが大好きなどんぐりを主人公に、楽しいリズムがあふれる1冊。
・楽しい夜の物語:動物が増えて、和太鼓を叩いてる。最後は月夜で、太鼓の音に合わせて森じゅうで踊る。
・2歳が適齢と思う。

・寝る前に読むのが、最高と思う。読んでいる親も聴いている子供も、心が楽しく落ち着く。楽しい夢を見そうだ。
①・本レビュー:どんぐりたちが太鼓を叩いていると、動物たちが次々加わり、楽しい和...

図書
貸出可能
(1人)
549. ぴーぴーばっくしまーす
0.1.2.えほん 片山 健‖作
福音館書店 2022.9
はるやさん さんの評価:

・本レビュー:ぴーぴー ばっくしまーす」と、ねずみくんが線を引きながらバックしていると、「どん!」と、うさぎさんにぶつかります。2匹は「あはは」と笑って、またバックします。今度はくまさんにぶつかって…。動物たちが、愉快な遊びの世界に誘う絵本。
・真っすぐな線を引いて、いろんな動物が増えてくる。

・みんなが、別の色のクレヨンで線を描く。楽しい気持ちになった。
①・本レビュー:ぴーぴー ばっくしまーす」と、ねずみくんが線を引きながらバックし...

図書
貸出可能
(1人)
550. おいちにのだーるまさん
0.1.2.えほん こばやし えみこ‖文 こいで やすこ‖絵 小渕 もも‖絵
福音館書店 2022.9
はるやさん さんの評価:

・本レビュー:「おいちにの だーるまさん」のかけ声に合わせて、赤いだるまさんが登場すると、ボールをぽんとけりました。続いて、登場したのは緑のだるまさん、黄色のだるまさん…。みんな元気いっぱい遊びます。リズミカルな文章とだるまさんの絵の弾むような絵本。
・1歳後半が、適齢か!?
・幼稚園/保育園での運動系の遊びがでてくる。

・寝る前に、読むのがいいと思った。「明日は、幼稚園で何したてあおびたいかな~」と言って、「おやすみなさい」。
①・本レビュー:「おいちにの だーるまさん」のかけ声に合わせて、赤いだるまさんが...
<
>
Powerd By Google

読書状況
カテゴリ