ブックリスト (89件)
ドラゴンさんのブックリスト / 島本町立図書館
指定順

図書
貸出可能
12345 (76人)
71. 希望の糸
東野 圭吾‖著
講談社 2019.7
ドラゴン さんの評価: 12345
加賀恭一郎シリーズ。主人公は従弟の松宮修平。殺人事件の謎解きを題材にしているが、親子問題を採り上げている。殺人被害者の親子関係と主人公の親子関係の二つが同時進行しながら物語が展開。単なる殺人ミステリーではない、人間物語。
加賀恭一郎シリーズ。主人公は従弟の松宮修平。殺人事件の謎解きを題材にしているが、...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (64人)
72. マスカレード・ナイト
東野 圭吾‖著
集英社 2017.9
ドラゴン さんの評価: 12345
マスカレード・ホテルを先に読んでおく必要あり。いつもながらの込み入ってはいるが、納得のストーリー展開。娯楽作品としては秀逸。
マスカレード・ホテルを先に読んでおく必要あり。いつもながらの込み入ってはいるが、...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (4人)
73. カラフル
森 絵都‖作
理論社 1998.7
ドラゴン さんの評価: 12345
死んだはずの魂が抽選に当たって人生に再挑戦。人生はカラフルだった。どんな色にするかは本人次第。読み始めは軽い本だなと思ってたが、生き方を洞察した本でした。
死んだはずの魂が抽選に当たって人生に再挑戦。人生はカラフルだった。どんな色にする...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (7人)
74. 風に舞いあがるビニールシート
森 絵都‖著
文藝春秋 2006.5
ドラゴン さんの評価: 12345
国連難民高等弁務官事務所を舞台にした表題作。ケーキショップで働く主人公の「器を探して」。スナックで働いた金を犬の保護活動の資金に充てる主婦を描く「犬の散歩」。レポートの代筆を頼むクソ真面目な社会人学生の「守護神」。若き仏像修復師の心の葛藤と仏像の謎を描いた「鐘の音」。草野球同窓会へ熱い思いをかける「ジェネレーションX」など、バラエティに富んだ題材の短編集。短編故にストーリーの厚みに欠けるとは言え、筆者の訴えたいものが薄っすら伝わってくる。
国連難民高等弁務官事務所を舞台にした表題作。ケーキショップで働く主人公の「器を探...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (42人)
75. みかづき
森 絵都‖著
集英社 2016.9
ドラゴン さんの評価: 12345
塾経営を始めた親子三代にわたる家族の物語。家族の在り方、教育の在り方などを考えさせられます。印象に残る言葉もありました。「どんな子であれ、親がすべきは一つよ。人生は生きる価値があるってことを、自分の人生をもって教えるだけ」
塾経営を始めた親子三代にわたる家族の物語。家族の在り方、教育の在り方などを考えさ...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (88人)
76. ライオンのおやつ
小川 糸‖著
ポプラ社 2019.10
ドラゴン さんの評価: 12345
ホスピスが舞台でありながら明るく心温まる物語。瀬戸内の島を風景に、生きること、死ぬことをあまり深刻にならずに考えさせてくれる。心に響く言葉も多かった。私が末期がんになったらライオンの家へ行きたいです。本屋大賞は「流浪の月」に譲ったが、文学的価値は本書の方が優れているのでは。
ホスピスが舞台でありながら明るく心温まる物語。瀬戸内の島を風景に、生きること、死...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (4人)
77. ミーナの行進
小川 洋子‖著
中央公論新社 2006.4
ドラゴン さんの評価: 12345
裕福な家庭で大事に育てられた少女とその家族の日常を少女の従姉の視点から描いている。ダイナミックなストーリー展開もなく、地味に淡々と描いているので、途中で飽きが来る。伯父さんの疑惑も解明されず、物足りない。
裕福な家庭で大事に育てられた少女とその家族の日常を少女の従姉の視点から描いている...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (6人)
78. ことり
小川 洋子‖著
朝日新聞出版 2012.11
ドラゴン さんの評価: 12345
ことりの言葉が解る小父さんの一生を淡々と描いている。作者の伝えたいメッセージが解りづらい。平坦で面白みに欠ける。
ことりの言葉が解る小父さんの一生を淡々と描いている。作者の伝えたいメッセージが解...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (3人)
79. 理由
改版 新潮文庫 み-22-13 宮部 みゆき‖著
新潮社 2014.8
ドラゴン さんの評価: 12345
不動産競売をもとに、多くの家族模様を描いたミステリー。登場家族が多い割に、その人間関係はワンパターンに近い。一家の主人はいずれも気が弱く、いずれの家族にも気の強いお婆さんがいる。女性作家ならではか。大河ドラマのような娯楽作品。
不動産競売をもとに、多くの家族模様を描いたミステリー。登場家族が多い割に、その人...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (9人)
80. 模倣犯 上
The copy cat 宮部 みゆき‖著
小学館 2001.4
ドラゴン さんの評価: 12345
若い女性をターゲットにした劇場型犯罪を丁寧に描いているが、ストーリー展開に無理がある。このため、筆者の伝えたい事が響いてこない。下巻も読んだ上での感想です。
若い女性をターゲットにした劇場型犯罪を丁寧に描いているが、ストーリー展開に無理が...
全文を表示
<
>
Powerd By Google

読書状況
全部 (89件)
カテゴリ
全部 (89件)

loading...