トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細
前へ
次へ
子育てハッピーアドバイスようこそ初孫の巻
孫が幸せに育つために
1万年堂出版 2012.7
明橋 大二
∥著
吉崎 達郎
∥著
太田 知子
∥イラスト
(1人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
敷島図書館 <410884985>
貸出可 / 一般590-599 / / /599/ア/育児 / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-925253-60-4
13桁ISBN
978-4-925253-60-4
書名ヨミ
コソダテ ハッピー アドバイス ヨウコソ ハツマゴ ノ マキ
副書名ヨミ
マゴ ガ シアワセ ニ ソダツ タメ ニ
著者ヨミ
アケハシ ダイジ
著者ヨミ
ヨシザキ タツオ
著者ヨミ
オオタ トモコ
分類記号
599
価格
¥933
出版者ヨミ
イチマンネンドウ シュッパン
大きさ
19cm
ページ数
185p
一般件名
育児
一般件名
祖父母
抄録
昔と今で大きく変化した子育ての内容を中心に、祖父母が孫育てに関わるうえで知っておきたいことをまとめる。小児科医が解説する子育て新知識や、孫のことで気になることに答えるQ&Aも収録。
著者紹介
昭和34年大阪府生まれ。子育てカウンセラー・心療内科医。真生会富山病院心療内科部長。
著者紹介
昭和48年徳島県生まれ。小児科医・産婦人科医。真生会富山病院小児科。医学博士。
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
①読むきっかけ②概要③項目④気に入った内容⑤感想
(2023/11/22)
はるやさん/会津美里町図書館
修正する
削除する
①
・孫(2023/11/19:1.5歳)に気に入られたくて、育児の本を探した。
・育児の母に対する本がほとんどであったが、一冊祖父母に対する本があった。
・背表紙のこの「初孫の巻(孫が幸せに育つために)」表記は、まさに探していたものと感じた。
・前書きを読んで、さらに私に最適だと納得したので借りて読んだ。
②
・本レビュー:祖父母が孫に関わることのメリットや、しつけ、抱きぐせ、甘えの大切さ、病気のケアなど、知っておきたいことを1冊にまとめた。
・本の構成:12章/小児科医が教える子育て新智識(18項)/孫の悩みQ&A(14項)
・文章の後に、四コマ漫画が多数ある。説得力があり身に染みて感じることができた。
③
・祖父母だから、できること
・孫の育児にかかわるうえでの大切なポイント
・世代ギャップ、価値観の違いを感じたら
・孫が幸せに育つため(1)
・孫が幸せに育つため(2)
・孫が幸せに育つため(3)
・孫が幸せに育つため(4)
・孫が幸せに育つため(5)
・孫が幸せに育つため(6)
・孫が幸せに育つため(7)
・孫が幸せに育つため(8)
④
・P031:自己肯定感は、子だけでなく母(父)に重要。否定や一方的にならない。
・P044:子供成長で最も重要なことは、自己肯定感。この土台の形の時期は、成産まれてから小学入学まで。
・P048:土台がしっかりしていると、しつけや勉強が身に付きます。
・P054:たくさん抱っこされた赤ちゃんは、成長にプラス。(抱き癖=気にしなくてよい、)
・P073:子供の情緒的欲求にはしっかりこたえて、その代わり物質的な要求はきちんと制限っしていく。
・P076:甘やかす=×、甘えさせる=〇
・P082:10歳まではしっかり甘えさせる。→子供は心の安定した、いい子に育つ。
・P089:生きる力を育てる。→時間はかかっても自分でやらせる/任せる。
・P097:共感すると意欲がわく
・P101/102:しつけは、大人が身をもって示す
・P115:読み聞かせはいろんな力がある。自己肯定感/人の気持ちの理解/想像力/読解力/理解力/語い
・P126:スプーンは赤ちゃんと別にして!
・P129:風邪の時に風呂は、悪くない。
・P130:おむつ外しは、無理強いしない。オマル/トイレで気持ち良い感覚を持たせる。
・P132:事故防止は、監視の目だけではなく環境の整備
・P145:孫を叱りすぎる母親に祖母が出来る事。→母親を認める。
・P171:左利きは無理に矯正しなくてもよい。
・P175~P178:不登校になったら→祖父母だからこそ、「健康が一番大切」という立場に立って見守る。
⑤
・祖父母からできる、孫とその父母にできる多くの方法や事実を知った。孫が幸福になるため。
・家族仲良くの中心は、自己肯定感を満足してもらう。妻/娘/その夫/孫全てにおいて。
・子育て中の親にも読んで欲しい。子供に対する祖父母の気持ちを少し理解して、適当に上手く使ってもらう為に。
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
レビューを書く
貸出可 / 一般590-599 / / /599/ア/育児 / 帯出可
null
はるやさん/会津美里町図書館
・孫(2023/11/19:1.5歳)に気に入られたくて、育児の本を探した。
・育児の母に対する本がほとんどであったが、一冊祖父母に対する本があった。
・背表紙のこの「初孫の巻(孫が幸せに育つために)」表記は、まさに探していたものと感じた。
・前書きを読んで、さらに私に最適だと納得したので借りて読んだ。
②
・本レビュー:祖父母が孫に関わることのメリットや、しつけ、抱きぐせ、甘えの大切さ、病気のケアなど、知っておきたいことを1冊にまとめた。
・本の構成:12章/小児科医が教える子育て新智識(18項)/孫の悩みQ&A(14項)
・文章の後に、四コマ漫画が多数ある。説得力があり身に染みて感じることができた。
③
・祖父母だから、できること
・孫の育児にかかわるうえでの大切なポイント
・世代ギャップ、価値観の違いを感じたら
・孫が幸せに育つため(1)
・孫が幸せに育つため(2)
・孫が幸せに育つため(3)
・孫が幸せに育つため(4)
・孫が幸せに育つため(5)
・孫が幸せに育つため(6)
・孫が幸せに育つため(7)
・孫が幸せに育つため(8)
④
・P031:自己肯定感は、子だけでなく母(父)に重要。否定や一方的にならない。
・P044:子供成長で最も重要なことは、自己肯定感。この土台の形の時期は、成産まれてから小学入学まで。
・P048:土台がしっかりしていると、しつけや勉強が身に付きます。
・P054:たくさん抱っこされた赤ちゃんは、成長にプラス。(抱き癖=気にしなくてよい、)
・P073:子供の情緒的欲求にはしっかりこたえて、その代わり物質的な要求はきちんと制限っしていく。
・P076:甘やかす=×、甘えさせる=〇
・P082:10歳まではしっかり甘えさせる。→子供は心の安定した、いい子に育つ。
・P089:生きる力を育てる。→時間はかかっても自分でやらせる/任せる。
・P097:共感すると意欲がわく
・P101/102:しつけは、大人が身をもって示す
・P115:読み聞かせはいろんな力がある。自己肯定感/人の気持ちの理解/想像力/読解力/理解力/語い
・P126:スプーンは赤ちゃんと別にして!
・P129:風邪の時に風呂は、悪くない。
・P130:おむつ外しは、無理強いしない。オマル/トイレで気持ち良い感覚を持たせる。
・P132:事故防止は、監視の目だけではなく環境の整備
・P145:孫を叱りすぎる母親に祖母が出来る事。→母親を認める。
・P171:左利きは無理に矯正しなくてもよい。
・P175~P178:不登校になったら→祖父母だからこそ、「健康が一番大切」という立場に立って見守る。
⑤
・祖父母からできる、孫とその父母にできる多くの方法や事実を知った。孫が幸福になるため。
・家族仲良くの中心は、自己肯定感を満足してもらう。妻/娘/その夫/孫全てにおいて。
・子育て中の親にも読んで欲しい。子供に対する祖父母の気持ちを少し理解して、適当に上手く使ってもらう為に。