トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細
前へ
次へ
記録-少女たちの勤労動員
女子学徒・挺身隊勤労動員の実態 改訂版
西田書店 2013.12
戦時下勤労動員少女の会
∥編集
(1人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1012125066>
貸出可 / 書庫一般書 / / /210.7/キ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-88866-577-3
13桁ISBN
978-4-88866-577-3
書名ヨミ
キロク ショウジョタチ ノ キンロウ ドウイン
副書名ヨミ
ジョシ ガクト テイシンタイ キンロウ ドウイン ノ ジッタイ
著者ヨミ
センジカ キンロウ ドウイン ショウジョ ノ カイ
分類記号
210.75
価格
¥3800
出版者ヨミ
ニシダ ショテン
大きさ
26cm
ページ数
413p
一般件名
学徒勤労動員
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
家にいることは許されなかった
(2018/12/22)
ゲンゴロウ/甲斐市立図書館
修正する
削除する
豊川海軍工廠での爆死452名
1945年08月07日10時13分から10時39分までの26分間に、120機の米軍機から3256発の250キロ爆弾が海軍工廠へ投下された。山梨、静岡、長野、愛知の四県から勤労動員されていた女子学徒のうち、452名が犠牲となった。
大東亜戦争は、大学生に学徒出陣を、女子学徒に勤労動員を、強いた。動員を忌避するなら学校を退学するしかなかった。「退学しても挺身隊か徴用に引っ張り出されたから、家にいることは許されなかった。」(P12) だから、全国の高等女学校から動員が図られ、山梨県内では五校から豊川市や神奈川県内の軍事関係工場へ派遣された。県立図書館の地下書庫には、神奈川県内で女子学生寮の寮長だった方が当時読んでいた『必勝国民読本』1944年・徳富蘇峰著毎日新聞刊が所蔵されている。
『2018年10月30日韓国最高裁判所の韓国人徴用工への判決』についての報道を聞き、本書を思い出した。勤労動員された日本人女子学徒の労働災害は、どのように補償されてきたのだろうか。日本人女子学徒の企業への直接請求権の周知を、日本政府はおこなったことがあったのだろうか。軍に接収された民間船舶が米軍に撃沈され六万五千人の船員が犠牲になった。海没した兵士三十五万人の遺族へは軍人恩給が支給されてきたが、船員の遺族には補償はなかった。女子学徒も船員も軍関係に勤労動員されたにも関わらず、死傷、後遺障害等々の補償への注目度は低いままに今日に至っている。当時大日本帝国の植民地であった台湾や朝鮮等についても、十分配慮した補償論議がいまなお求められている。
黒澤明監督『一番美しく』(1944/04公開)は、平塚レンズ工場での女子挺身隊の就労奮闘ぶりを描いています。
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
レビューを書く
貸出可 / 書庫一般書 / / /210.7/キ/ / 帯出可
null
ゲンゴロウ/甲斐市立図書館
1945年08月07日10時13分から10時39分までの26分間に、120機の米軍機から3256発の250キロ爆弾が海軍工廠へ投下された。山梨、静岡、長野、愛知の四県から勤労動員されていた女子学徒のうち、452名が犠牲となった。
大東亜戦争は、大学生に学徒出陣を、女子学徒に勤労動員を、強いた。動員を忌避するなら学校を退学するしかなかった。「退学しても挺身隊か徴用に引っ張り出されたから、家にいることは許されなかった。」(P12) だから、全国の高等女学校から動員が図られ、山梨県内では五校から豊川市や神奈川県内の軍事関係工場へ派遣された。県立図書館の地下書庫には、神奈川県内で女子学生寮の寮長だった方が当時読んでいた『必勝国民読本』1944年・徳富蘇峰著毎日新聞刊が所蔵されている。
『2018年10月30日韓国最高裁判所の韓国人徴用工への判決』についての報道を聞き、本書を思い出した。勤労動員された日本人女子学徒の労働災害は、どのように補償されてきたのだろうか。日本人女子学徒の企業への直接請求権の周知を、日本政府はおこなったことがあったのだろうか。軍に接収された民間船舶が米軍に撃沈され六万五千人の船員が犠牲になった。海没した兵士三十五万人の遺族へは軍人恩給が支給されてきたが、船員の遺族には補償はなかった。女子学徒も船員も軍関係に勤労動員されたにも関わらず、死傷、後遺障害等々の補償への注目度は低いままに今日に至っている。当時大日本帝国の植民地であった台湾や朝鮮等についても、十分配慮した補償論議がいまなお求められている。
黒澤明監督『一番美しく』(1944/04公開)は、平塚レンズ工場での女子挺身隊の就労奮闘ぶりを描いています。