トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
月の裏側
幻冬舎 2000.3
恩田 陸
∥著
(5人)
蔵書数: 2冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 2冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1010909057>
貸出可 / 書庫一般書 / / /913.6/オ/ / 帯出可
敷島図書館 <410394530>
貸出可 / 一般913.6ア-コ / / /913.6/オ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-87728-398-6
書名ヨミ
ツキ ノ ウラガワ
著者ヨミ
オンダ リク
分類記号
913.6
価格
¥1800
出版者ヨミ
ゲントウシャ
大きさ
20cm
ページ数
377p
抄録
九州の水郷都市で、一年に三件の老女失踪事件が起こった。彼女たちは失踪中の記憶を喪失したまま、じきにひょっこり戻ってきた。事件に興味を持った元大学教授とその娘、それに教え子は、「人間もどき」の存在に気づいた。
著者紹介
1964年宮城県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。92年、第3回日本ファンタジーノベル大賞最終候補作「六番目の小夜子」でデビュー。その他の著書に「象と耳鳴り」「不安な童話」など。
当館優先
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
侵略テーマ・・・といっていいのか?
(2021/04/08)
子門/筑前町図書館
修正する
削除する
ハードカバー版には解説ははいっていない。文庫本にある伊藤卓氏の解説でもって
初めて知った。本書がジャック・フィニィ「盗まれた街」へのオマージュ作品であ
ったということ。
なるほど。だからだろう、読んでいてどことなく懐かしさ覚えたのは!
福島正実さんが長生きされて、本書を読まれたら、どんな感想を持たれただろう?
ジャック・フィニィのソレと異なる点は、「盗まれた」側から描写していることと
この異常な事態を進化史のなかに位置づけようと試みたこと、だろうか?
やはりフィニィの作品無くして、本書はありえなかった、とおもう。
同時に、ひとつ、フィニィがらみな指摘を(的外れかもしれないが)しておくと。
チャールズ・フォートという人物がいる。「異端研究の祖」ともいわれる。今でい
う奇現象を体系化しようとした世界最初の研究者といっていい。
日本ではあまり知られていないが(翻訳本がない!)欧米では多くの著名人に影響
を与えていて、ジャック・フィニィも傾倒した作家の一人。
作中に、小林武雄という郷土史家が登場する。この怪異な事件に関して主人公たち
に解明のヒントをあたえる役どころなのだけど、その人柄というか、モノの考え方
が、なんとなくチャールズ・フォートその人を想起させる。
むろん、深読みなのかもしれないけども・・・。
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
当館優先
有用性順
新しい順
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 書庫一般書 / / /913.6/オ/ / 帯出可
敷島図書館 <410394530>
貸出可 / 一般913.6ア-コ / / /913.6/オ/ / 帯出可
null
子門/筑前町図書館
初めて知った。本書がジャック・フィニィ「盗まれた街」へのオマージュ作品であ
ったということ。
なるほど。だからだろう、読んでいてどことなく懐かしさ覚えたのは!
福島正実さんが長生きされて、本書を読まれたら、どんな感想を持たれただろう?
ジャック・フィニィのソレと異なる点は、「盗まれた」側から描写していることと
この異常な事態を進化史のなかに位置づけようと試みたこと、だろうか?
やはりフィニィの作品無くして、本書はありえなかった、とおもう。
同時に、ひとつ、フィニィがらみな指摘を(的外れかもしれないが)しておくと。
チャールズ・フォートという人物がいる。「異端研究の祖」ともいわれる。今でい
う奇現象を体系化しようとした世界最初の研究者といっていい。
日本ではあまり知られていないが(翻訳本がない!)欧米では多くの著名人に影響
を与えていて、ジャック・フィニィも傾倒した作家の一人。
作中に、小林武雄という郷土史家が登場する。この怪異な事件に関して主人公たち
に解明のヒントをあたえる役どころなのだけど、その人柄というか、モノの考え方
が、なんとなくチャールズ・フォートその人を想起させる。
むろん、深読みなのかもしれないけども・・・。