トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
なんだかたのしそう
講談社 2008.1
金子 光晴
∥著
森 三千代
∥著
森 乾
∥著
(1人)
蔵書数: 3冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 3冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1021061690>
貸出可 / 児童棚23/Eチ-ワ / / /E/フ/ / 帯出可
敷島図書館 <420635880>
貸出可 / 絵本日本 / / /E/フ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820566327>
貸出可 / 日本の絵本 / / /E/フ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-06-214460-5
13桁ISBN
978-4-06-214460-5
書名ヨミ
シシュウ サンニン
著者ヨミ
カネコ ミツハル
著者ヨミ
モリ ミチヨ
著者ヨミ
モリ ケン
分類記号
911.568
価格
¥1600
出版者ヨミ
コウダンシャ
大きさ
20cm
ページ数
183p
一般件名
詩(日本) 詩集
抄録
戦争暴力への激しい嫌悪と、家族への深い愛情に満ちた魂の言葉たち-。反骨の詩人・金子光晴と、妻であり小説家である森三千代、息子・森乾による未発表戦中詩集。
著者紹介
1895~1975年。詩人。著書に「詩人」「女たちへのエレジー」「人間の悲劇」など。
著者紹介
1901~77年。作家。著書に「森三千代鈔」「小説和泉式部」「巴里の宿」など。
当館優先
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
読んでいるわたしも、なんだかたのしくなる!
(2021/09/26)
くまたいよう/大河原町駅前図書館
修正する
削除する
元気の出るようなステキな絵で、次はどうなるのかな?と、ページをめくるのがたのしい作品です。
一緒に読んでいる子どもにも、実生活でも「なんだかたのしそうな気持ちが伝わっていくこと」が伝わればいいな、と思います。
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
当館優先
有用性順
新しい順
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚23/Eチ-ワ / / /E/フ/ / 帯出可
敷島図書館 <420635880>
貸出可 / 絵本日本 / / /E/フ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820566327>
貸出可 / 日本の絵本 / / /E/フ/ / 帯出可
null
くまたいよう/大河原町駅前図書館
一緒に読んでいる子どもにも、実生活でも「なんだかたのしそうな気持ちが伝わっていくこと」が伝わればいいな、と思います。