トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
はるさんと1000本のさくら
中央公論新社 2023.11
ただ のぶこ
∥作
(11人)
蔵書数: 2冊
貸出数: 2冊
貸出可能数: 0冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1021099278>
貸出中 / 児童棚21.22/Eサータ / / /E/タ/ / 帯出可
敷島図書館 <420657488>
貸出中 / 絵本日本 / / /E/タ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-12-005707-6
13桁ISBN
978-4-12-005707-6
書名ヨミ
ハルサン ト センボン ノ サクラ
著者ヨミ
タダ ノブコ
分類記号
E
価格
¥1500
出版者ヨミ
チュウオウ コウロン シンシャ
大きさ
26cm
ページ数
1冊(ページ付なし)
読み物キーワード
山村-物語・絵本
読み物キーワードヨミ
サンソン モノガタリ エホン
読み物キーワード
さくら-物語・絵本
読み物キーワードヨミ
サクラ モノガタリ エホン
読み物キーワード
町づくり-物語・絵本
読み物キーワードヨミ
マチヅクリ モノガタリ エホン
読み物キーワード
過疎-物語・絵本
読み物キーワードヨミ
カソ モノガタリ エホン
読み物キーワード
高齢者-物語・絵本
読み物キーワードヨミ
コウレイシャ モノガタリ エホン
抄録
はるさんは、村で一番若いおばあさん。山の谷の小さな村にはもう、10人のおばあさんしか住んでいません。おばあさんたちは話し合い、1000本の桜を植えることにして…。過疎の村が時を経て生まれ変わるまでを優しく描く。
児童内容紹介
はるさんは、86さい。村でいちばんわかいおばあさんです。山あいの谷のちいさな村は、むかしはたくさんの人がすんでいましたが、人がどんどんへってとうとう10人のおばあさんだけになってしまいました。ある日、おばあさんたちは「もっともっとさきのことをかんがえよう」と、1000本のさくらのなえをそだてて、うえることにして…。
著者紹介
大分県生まれ。大阪教育大学卒業。小学校教諭などを経て、絵本制作に取り組む。
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出中 / 児童棚21.22/Eサータ / / /E/タ/ / 帯出可
敷島図書館 <420657488>
貸出中 / 絵本日本 / / /E/タ/ / 帯出可