トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
とびきりおいしいおうちごはん
小学生からのたのしい料理
小学館クリエイティブ 小学館(発売) 2023.7
野村 友里
∥著
(1人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1021093594>
貸出中 / 児童-書評 / / /596/ノ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-7780-3590-7
13桁ISBN
978-4-7780-3590-7
書名ヨミ
トビキリ オイシイ オウチ ゴハン
副書名ヨミ
ショウガクセイ カラ ノ タノシイ リョウリ
著者ヨミ
ノムラ ユリ
分類記号
596
価格
¥1600
出版者ヨミ
ショウガクカン クリエイティブ
出版者ヨミ
ショウガクカン
大きさ
26cm
ページ数
127p
一般件名
料理
学習件名
料理
学習件名ヨミ
リョウリ
学習件名
調理器具
学習件名ヨミ
チョウリ キグ
学習件名
卵料理
学習件名ヨミ
タマゴリョウリ
学習件名
サンドイッチ
学習件名ヨミ
サンドイッチ
学習件名
オムライス
学習件名ヨミ
オムライス
学習件名
マヨネーズ
学習件名ヨミ
マヨネーズ
学習件名
ソース
学習件名ヨミ
ソース
学習件名
肉料理
学習件名ヨミ
ニクリョウリ
学習件名
肉・肉製品
学習件名ヨミ
ニク ニクセイヒン
学習件名
どんぶりもの
学習件名ヨミ
ドンブリモノ
学習件名
シューマイ
学習件名ヨミ
シューマイ
学習件名
ハンバーグ
学習件名ヨミ
ハンバーグ
学習件名
揚げ物
学習件名ヨミ
アゲモノ
学習件名
野菜料理
学習件名ヨミ
ヤサイ リョウリ
学習件名
サラダ
学習件名ヨミ
サラダ
学習件名
スープ
学習件名ヨミ
スープ
学習件名
鍋料理
学習件名ヨミ
ナベリョウリ
学習件名
グラタン
学習件名ヨミ
グラタン
学習件名
魚料理
学習件名ヨミ
サカナリョウリ
学習件名
刺身
学習件名ヨミ
サシミ
学習件名
たこやき
学習件名ヨミ
タコヤキ
学習件名
だし汁
学習件名ヨミ
ダシジル
学習件名
おにぎり
学習件名ヨミ
オニギリ
学習件名
焼きそば
学習件名ヨミ
ヤキソバ
学習件名
ぎょうざ
学習件名ヨミ
ギョウザ
学習件名
チャーハン
学習件名ヨミ
チャーハン
学習件名
パスタ
学習件名ヨミ
パスタ
学習件名
ラーメン
学習件名ヨミ
ラーメン
学習件名
包丁
学習件名ヨミ
ホウチョウ
抄録
ハンバーグやしょうが焼きなどの基本料理から、だしの取り方や手作りウスターソースまで、卵、肉、野菜、魚の料理を約40レシピ紹介。「食べることは生きること」のメッセージがこめられた、子どもと読める本質的な料理の本。
児童内容紹介
マヨネーズと牛乳(ぎゅうにゅう)がふんわりのひみつ「スクランブルエッグ」、愛らしい「お花シュウマイ」、辛(から)い調味料を使わない「えびチリなし」…。卵(たまご)、肉、野菜、魚の料理を、約40レシピ紹介(しょうかい)。料理の道具やいろいろな切り方、大人好みの味になるアレンジ方法なども説明します。
著者紹介
料理人。東京・原宿にrestaurant eatripを、東京・表参道にeatrip soilをオープン。著書に「春夏秋冬おいしい手帖」など。
目次
準備をしましょう
危ないことを知っておきましょう
いよいよ料理です
料理の道具
この本でよく使う調味料
材料のはかり方
卵 たまご
命を、いただきます
ゆで卵
目玉焼き
スクランブルエッグ
厚焼き卵
バターロールサンド
卵サンド
カレーマヨチキンサンド
ハンバーグサンド
チーズオムライス
マヨネーズ
ウスターソース
定食1 和風の朝ごはん
定食2 洋風の朝ごはん
お肉のすがた、わかるかな?
肉 にく
しょうが焼き
ステーキとガーリックライス
牛丼
鶏肉のレモングリル
トマトのしゃぶしゃぶ肉巻き 黒酢豚
お花シュウマイ
煮こみハンバーグ
親子丼
鶏の塩味からあげ
ライオンスペアリブ
個性豊かな野菜たち
野菜 やさい
しゃきしゃき葉っぱのモリモリサラダ
ミネストローネ
シェファーズパイ
にんじんとかぼちゃのポタージュ
豚肉と白菜のミルフィーユ鍋
ポパイグラタン
今、おいしい魚はどれでしょう?
魚 さかな
おさしみ丼
鮭のホイル焼き
えびチリなし
あじのカレーオーブン焼き
ぶりの照り焼き
卵焼き器たこ焼き
和風だし
米・麵 こめ・めん
あれもこれも、米と小麦でできています
おにぎり
やきそば
鶏肉とれんこんのもちもち水ぎょうざ
ブロッコリーと卵のチャーハン
ナポリタン
ミートソース
蒸し鶏ラーメン
蒸し鶏ごはん
この本にでてくるいろいろな切り方
大人のひと手間
おいしいってなんだろう?
料理と地球
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出中 / 児童-書評 / / /596/ノ/ / 帯出可
危ないことを知っておきましょう
いよいよ料理です
料理の道具
この本でよく使う調味料
材料のはかり方
卵 たまご
命を、いただきます
ゆで卵
目玉焼き
スクランブルエッグ
厚焼き卵
バターロールサンド
卵サンド
カレーマヨチキンサンド
ハンバーグサンド
チーズオムライス
マヨネーズ
ウスターソース
定食1 和風の朝ごはん
定食2 洋風の朝ごはん
お肉のすがた、わかるかな?
肉 にく
しょうが焼き
ステーキとガーリックライス
牛丼
鶏肉のレモングリル
トマトのしゃぶしゃぶ肉巻き 黒酢豚
お花シュウマイ
煮こみハンバーグ
親子丼
鶏の塩味からあげ
ライオンスペアリブ
個性豊かな野菜たち
野菜 やさい
しゃきしゃき葉っぱのモリモリサラダ
ミネストローネ
シェファーズパイ
にんじんとかぼちゃのポタージュ
豚肉と白菜のミルフィーユ鍋
ポパイグラタン
今、おいしい魚はどれでしょう?
魚 さかな
おさしみ丼
鮭のホイル焼き
えびチリなし
あじのカレーオーブン焼き
ぶりの照り焼き
卵焼き器たこ焼き
和風だし
米・麵 こめ・めん
あれもこれも、米と小麦でできています
おにぎり
やきそば
鶏肉とれんこんのもちもち水ぎょうざ
ブロッコリーと卵のチャーハン
ナポリタン
ミートソース
蒸し鶏ラーメン
蒸し鶏ごはん
この本にでてくるいろいろな切り方
大人のひと手間
おいしいってなんだろう?
料理と地球