トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
ピースワンコ物語
犬と人が幸せに暮らす未来へ
合同出版 2017.12
今西 乃子
∥著
浜田 一男
∥写真
ピースウィンズ ジャパン
∥協力
(0人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1021010069>
貸出可 / 児童展示②入口 / / /645/イ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-7726-1331-6
13桁ISBN
978-4-7726-1331-6
書名ヨミ
ピース ワンコ モノガタリ
副書名ヨミ
イヌ ト ヒト ガ シアワセ ニ クラス ミライ エ
著者ヨミ
イマニシ ノリコ
著者ヨミ
ハマダ カズオ
著者ヨミ
ピース ウィンズ ジャパン
分類記号
645.6
価格
¥1300
出版者ヨミ
ゴウドウ シュッパン
大きさ
22cm
ページ数
151p
一般件名
いぬ(犬)
一般件名
動物 保護
学習件名
動物保護
学習件名ヨミ
ドウブツ ホゴ
学習件名
いぬ(犬)
学習件名ヨミ
イヌ
抄録
飼い主に捨てられたり、野犬として行き場がなくなったりした犬を引き取って、新しい飼い主探しをする犬の保護活動を行う「ピースワンコ・ジャパン」。その取り組みを紹介し、命の可能性を動物福祉の観点を交えて追う。
児童内容紹介
ピースワンコ・ジャパンにいる犬たちの9割(わり)は、野犬や野良犬だった。だれからも必要とされず、だれからも見向きもされず、不要な「命」として捕獲(ほかく)され、人間の手によって殺処分(さっしょぶん)される運命だった-。犬の保護(ほご)活動を紹介(しょうかい)し、命の可能性(かのうせい)を考える。
著者紹介
大阪府生まれ。児童文学作家。児童書のノンフィクションを中心に執筆活動を行う。日本児童文学者協会会員。「ドッグ・シェルター」で日本児童文学者協会新人賞を受賞。
目次
プロローグ 犬が消えた日
1 救われた命
2 救われた命の始まり
3 ピースワンコ・ジャパンに込めた願い
4 保護犬の卒業
5 命の可能性
6 それぞれの居場所
エピローグ 道標
刊行によせて
ピースワンコ・ジャパンの譲渡センター
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童展示②入口 / / /645/イ/ / 帯出可
1 救われた命
2 救われた命の始まり
3 ピースワンコ・ジャパンに込めた願い
4 保護犬の卒業
5 命の可能性
6 それぞれの居場所
エピローグ 道標
刊行によせて
ピースワンコ・ジャパンの譲渡センター