トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細
前へ
次へ
わたしの本の空白は
角川春樹事務所 2018.5
近藤 史恵
∥著
(14人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1012319149>
貸出中 / 1F棚15/913.6オオーコ / / /913.6/コ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-7584-1323-7
13桁ISBN
978-4-7584-1323-7
書名ヨミ
ワタシ ノ ホン ノ クウハク ワ
著者ヨミ
コンドウ フミエ
分類記号
913.6
価格
¥1500
出版者ヨミ
カドカワ ハルキ ジムショ
大きさ
19cm
ページ数
253p
抄録
目覚めたら、自分の名前も家族のこともわからなくなっていたわたし。生活環境にも夫だという人にも違和感が拭えない中、胸が痛くなるほどに好きだと思える人と出会い…。長篇サスペンス。『ランティエ』連載を単行本化。
著者紹介
1969年大阪生まれ。大阪芸術大学文芸学科卒。「凍える島」で鮎川哲也賞を受賞しデビュー。「サクリファイス」で大藪春彦賞を受賞。
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
ワールドにどっぷり
(2021/09/04)
てと/和泉市立図書館
修正する
削除する
階段から転落し入院したが目を覚ますと全く記憶がなくなっている。夫という人が現れるも、現実感がない。しかも愛情も感じられない。ただ、夢に出てくる一人の男性に非常に好意を感じる。果たしてそれは誰?
記憶が戻ってくる状況をドキドキしながら読み進めた。ラストまでたどり着くも、この先どうなっていくのか気になって仕方がない。
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
感情と思考
(2018/12/08)
あめんぼう/東温市立図書館
修正する
削除する
主人公は記憶をなくした主婦。
彼女は階段から落ちてそれが元で記憶を亡くし、病院で目を覚ました。
そこを訪れる夫と名乗る男性、義理の妹。
彼らの口から自分の事を聞かされるも、彼女にはピンとこない。
やがて、退院し、彼らの住む家ー我が家に帰るも、彼女にとってそこは居心地の良い場所ではないし、夫にも愛情を感じない。
その頃、彼女は魅力的な男性の夢を見る。
彼女は夫には感じないトキメキを彼に覚える。
彼は誰なのか。
そもそも自分は何者なのか。
本当にここは自分のいる場所なのかー。
彼女は混乱しながら記憶を徐々に取り戻していく。
読んでいる時はそれなりに面白くひきつけられて読む事ができた。
それは内容が内容だからだと思う。
この彼女は本当はどんな人なんだろう?
そして、本当に彼女の夫と名乗る人は夫なのか。
彼の言う事は本当なのか。
夢の中の男性は誰?
なんて事を思い、謎が解き明かされていくのを楽しみながら読むという感覚で読めたから。
でも、真相はその割には・・・というものだった。
記憶と感情は別ものなんだなと思う。
激しい恋情も、それが思考にとってかわると無意識に自分でストップをかける時がある。
だからって、「こうした方が得だよね」という方にいくには感情が邪魔をしてー。
人を支配したがる女性を通して作者は何を言いたかったんだろう?と思った。
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
レビューを書く
貸出中 / 1F棚15/913.6オオーコ / / /913.6/コ/ / 帯出可
null
てと/和泉市立図書館
記憶が戻ってくる状況をドキドキしながら読み進めた。ラストまでたどり着くも、この先どうなっていくのか気になって仕方がない。
あめんぼう/東温市立図書館
彼女は階段から落ちてそれが元で記憶を亡くし、病院で目を覚ました。
そこを訪れる夫と名乗る男性、義理の妹。
彼らの口から自分の事を聞かされるも、彼女にはピンとこない。
やがて、退院し、彼らの住む家ー我が家に帰るも、彼女にとってそこは居心地の良い場所ではないし、夫にも愛情を感じない。
その頃、彼女は魅力的な男性の夢を見る。
彼女は夫には感じないトキメキを彼に覚える。
彼は誰なのか。
そもそも自分は何者なのか。
本当にここは自分のいる場所なのかー。
彼女は混乱しながら記憶を徐々に取り戻していく。
読んでいる時はそれなりに面白くひきつけられて読む事ができた。
それは内容が内容だからだと思う。
この彼女は本当はどんな人なんだろう?
そして、本当に彼女の夫と名乗る人は夫なのか。
彼の言う事は本当なのか。
夢の中の男性は誰?
なんて事を思い、謎が解き明かされていくのを楽しみながら読むという感覚で読めたから。
でも、真相はその割には・・・というものだった。
記憶と感情は別ものなんだなと思う。
激しい恋情も、それが思考にとってかわると無意識に自分でストップをかける時がある。
だからって、「こうした方が得だよね」という方にいくには感情が邪魔をしてー。
人を支配したがる女性を通して作者は何を言いたかったんだろう?と思った。