トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
あたらし島のオードリー
研究者の絵本
アリス館 2024.10
川上 和人
∥文
箕輪 義隆
∥絵
(0人)
蔵書数: 2冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 2冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1021112030>
貸出可 / 児童棚23/Eチ-ワ / / /E/ミ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820599724>
貸出可 / 新刊 / / /E/ミ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-7520-1116-3
13桁ISBN
978-4-7520-1116-3
書名ヨミ
アタラシジマ ノ オードリー
副書名ヨミ
ケンキュウシャ ノ エホン
著者ヨミ
カワカミ カズト
著者ヨミ
ミノワ ヨシタカ
分類記号
E
価格
¥1600
出版者ヨミ
アリスカン
大きさ
29cm
ページ数
41p
読み物キーワード
うみどり-物語・絵本
読み物キーワードヨミ
ウミドリ モノガタリ エホン
読み物キーワード
小笠原諸島-物語・絵本
読み物キーワードヨミ
オガサワラ ショトウ モノガタリ エホン
読み物キーワード
火山-物語・絵本
読み物キーワードヨミ
カザン モノガタリ エホン
読み物キーワード
かつおどり-物語・絵本
読み物キーワードヨミ
カツオドリ モノガタリ エホン
読み物キーワード
西之島-物語・絵本
読み物キーワードヨミ
ニシノシマ モノガタリ エホン
抄録
ある日突然噴火が始まり、溶岩や火山灰で島の風景は変わってしまいました。カツオドリのオードリーは、その変わり果てた島で巣づくりができないか考え…。地球の大きな変化にとまどいながらも挑戦する生きものたちの物語。
児童内容紹介
島(しま)にすんでいるカツオドリの女の子、オードリー。ある日、海で噴火(ふんか)がおきて、小さな陸地(りくち)ができました。オードリーはそこを「あたらし島(じま)」と名づけました。ふきだした溶岩(ようがん)であたらし島はどんどん大きくなっていきます。噴火は2年間もつづき、小さかった島は、あたらし島におおわれてしまい…。
著者紹介
小笠原諸島を調査地として鳥の研究を行う。著書に「鳥類学は、あなたのお役に立てますか?」など。
著者紹介
鳥など生き物を描くイラストレーター。著書に「鳥のフィールドサイン観察ガイド」など。
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚23/Eチ-ワ / / /E/ミ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820599724>
貸出可 / 新刊 / / /E/ミ/ / 帯出可