トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
300年まえから伝わるとびきりおいしいデザート
あすなろ書房 2016.5
エミリー ジェンキンス
∥文
ソフィー ブラッコール
∥絵
横山 和江
∥訳
(5人)
蔵書数: 3冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 3冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1020986293>
貸出可 / 児童棚26/外Eフ-ワ / / /E/フ/ / 帯出可
敷島図書館 <420529778>
貸出可 / 絵本外国 / / /E/フ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820509152>
貸出可 / 世界の絵本 / / /E/フ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-7515-2815-0
13桁ISBN
978-4-7515-2815-0
書名ヨミ
サンビャクネンマエ カラ ツタワル トビキリ オイシイ デザート
著者ヨミ
ジェンキンス エミリー
著者原綴
Jenkins Emily
著者ヨミ
ブラッコール ソフィー
著者原綴
Blackall Sophie
著者ヨミ
ヨコヤマ カズエ
原書名
原タイトル:A fine dessert
分類記号
E
価格
¥1600
出版者ヨミ
アスナロ ショボウ
大きさ
25×30cm
ページ数
1冊(ページ付なし)
一般件名
菓子 歴史
学習件名
菓子作り
学習件名ヨミ
カシヅクリ
抄録
おかあさんも、おばあちゃんも、そのまたおばあちゃんも食べていた、とびきりおいしくて、ないしょのデザートの作り方とは? イギリスで生まれた「ブラックベリー・フール」をめぐる4世代の物語。
児童内容紹介
ハンドミキサーをつかえば、あっというまにできるホイップクリームも、1710年には、小えだをたばねたものをつかってあわだてていました。れいぞうこがなかったころ、つめたいデザートは、どうやってつくっていたのかな?4つの時代(じだい)、4つ家族(かぞく)がつくる、おいしいデザート「ブラックベリー・フール」のおはなし。
著者紹介
アメリカ生まれ。「わたしのいえはごにんかぞく」でボストングローブ・ホーンブック賞オナー。
著者紹介
オーストラリア生まれ。「ぺろぺろキャンディー」でニューヨークタイムズ・ベストイラスト賞受賞。
当館優先
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
美味しそうでした
(2019/03/02)
mono/常総市立図書館
修正する
削除する
息子(6才)は★★★☆☆普通。
読んでいると頭の中で生クリームと砂糖とベリーの混ざった味は?と想像してしまいます。
簡単そうなデザートなので、手に入るベリーで作って食べてみたくなりました。
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
当館優先
有用性順
新しい順
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚26/外Eフ-ワ / / /E/フ/ / 帯出可
敷島図書館 <420529778>
貸出可 / 絵本外国 / / /E/フ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820509152>
貸出可 / 世界の絵本 / / /E/フ/ / 帯出可
null
mono/常総市立図書館
読んでいると頭の中で生クリームと砂糖とベリーの混ざった味は?と想像してしまいます。
簡単そうなデザートなので、手に入るベリーで作って食べてみたくなりました。