トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
母恋いくらげ
当世落語絵本
理論社 2013.3
柳家 喬太郎
∥原作
大島 妙子
∥文 絵
(0人)
蔵書数: 2冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 2冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1020913800>
貸出可 / 書庫児童書 / / /E/オ/ / 帯出可
敷島図書館 <420469397>
貸出可 / 児童閉架 / / /E/オ/もじ・ことば / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-652-20009-4
13桁ISBN
978-4-652-20009-4
書名ヨミ
ハハコイ クラゲ
副書名ヨミ
トウセイ ラクゴ エホン
著者ヨミ
ヤナギヤ キョウタロウ
著者ヨミ
オオシマ タエコ
分類記号
E
価格
¥1600
出版者ヨミ
リロンシャ
大きさ
28cm
ページ数
[40p]
抄録
赤ちゃんくらげのくらのすけは、海デビューの日、大波が来て浜に打ちあげられてしまった。ひとりぼっちになり心細くてたまらないくらのすけだが、みかんの皮をおっかさんと勘違いして…。人気新作落語を絵本化。
児童内容紹介
大波(おおなみ)がきて浜(はま)にうちあげられた、赤(あか)ちゃんくらげのくらのすけ。浜辺(はまべ)の水(みず)たまりでひとりぼっちになってしまった。そこへ、こどもがバスのなかからなげたみかんのかわが、とんできた。びっくりしたくらのすけだが、みかんのかわがおっかさんにみえてきて…。
著者紹介
1963年東京都生まれ。落語家。89年柳家さん喬門下に入門。2000年真打昇進。古典のほか自作の落語の演目も多い。
著者紹介
1959年東京都生まれ。絵本作家。作品に「孝行手首」など。
当館優先
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
広報「かい」2025.4月号おすすめ本
(2025/04/01)
広報「かい」紹介本/甲斐市立図書館
修正する
削除する
初めて広い海へ大冒険に出たクラゲの“くらのすけ”。
途中で大波に飲み込まれ、お母さんクラゲとはぐれてしまい浜辺でひとりぼっちに。
落語から生まれた心温まる絵本です。
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
当館優先
有用性順
新しい順
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 書庫児童書 / / /E/オ/ / 帯出可
敷島図書館 <420469397>
貸出可 / 児童閉架 / / /E/オ/もじ・ことば / 帯出可
null
広報「かい」紹介本/甲斐市立図書館
途中で大波に飲み込まれ、お母さんクラゲとはぐれてしまい浜辺でひとりぼっちに。
落語から生まれた心温まる絵本です。