トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
渋沢栄一と一万円札物語
新紙幣ウラオモテ
ほるぷ出版 2020.12
オフィス303
∥編
(0人)
蔵書数: 3冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 3冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1021053077>
貸出可 / 児童棚11/300-409 / / /337/シ/ / 帯出可
敷島図書館 <420630634>
貸出可 / 児童300-499 / / /337/シ/大型 / 帯出可
双葉図書館 <2820277818>
貸出可 / 児童300-499 / / /337/シ/大右下 / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-593-10198-6
13桁ISBN
978-4-593-10198-6
書名ヨミ
シブサワ エイイチ ト イチマンエンサツ モノガタリ
著者ヨミ
オフィス サンマルサン
叢書名ヨミ
シンシヘイ ウラオモテ
分類記号
337.4
価格
¥2900
出版者ヨミ
ホルプ シュッパン
大きさ
31cm
ページ数
39p
個人件名
渋沢 栄一
個人件名
福沢 諭吉
個人件名
聖徳太子
一般件名
紙幣
学習件名
伝記
学習件名ヨミ
デンキ
学習件名
お金
学習件名ヨミ
オカネ
学習件名
渋沢/栄一
学習件名ヨミ
シブサワ エイイチ
学習件名
福沢/諭吉
学習件名ヨミ
フクザワ ユキチ
学習件名
聖徳太子
学習件名ヨミ
ショウトク タイシ
学習件名
紫式部
学習件名ヨミ
ムラサキシキブ
学習件名
岩倉/具視
学習件名ヨミ
イワクラ トモミ
学習件名
高橋/是清
学習件名ヨミ
タカハシ コレキヨ
学習件名
板垣/退助
学習件名ヨミ
イタガキ タイスケ
学習件名
二宮/尊徳
学習件名ヨミ
ニノミヤ ソントク
学習件名
にせ金
学習件名ヨミ
ニセガネ
抄録
2024年、日本のお札が新しくなる。新しい一万円札の肖像は、資本主義の父といわれた実業家の渋沢栄一。新しいお札のデザインの特徴や、なぜ渋沢栄一が肖像に選ばれたのか、その一生を紹介する。
児童内容紹介
2024年から一万円札が新しくなります。新紙幣(しんしへい)に描(えが)かれる渋沢栄一(しぶさわえいいち)とはどんな人物だったのか、新紙幣にこめられたヒミツとともに解説(かいせつ)。これまでの一万円札の「福沢諭吉(ふくざわゆきち)」「聖徳太子(しょうとくたいし)」についても紹介(しょうかい)します。
目次
渋沢栄一ってどんな人?
読書に夢中だった栄一少年
衝撃のヨーロッパ体験
日本を発展させる組織を!
最期まで世のため、人のため
悪童から読書好きな少年へ
福沢諭吉ってどんな人?
学問を広げた海外の文化
教育の大切さを広める
聖徳太子ってどんな人?
幼少期から仏教を学ぶ
摂政として政治に関わる
理想の国家を目指す
紫式部ってどんな人?
岩倉具視ってどんな人?
高橋是清ってどんな人?
二宮尊徳ってどんな人?
板垣退助ってどんな人?
そのほかのお札
お札の偽造防止技術の変化
さくいん
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚11/300-409 / / /337/シ/ / 帯出可
敷島図書館 <420630634>
貸出可 / 児童300-499 / / /337/シ/大型 / 帯出可
双葉図書館 <2820277818>
貸出可 / 児童300-499 / / /337/シ/大右下 / 帯出可
読書に夢中だった栄一少年
衝撃のヨーロッパ体験
日本を発展させる組織を!
最期まで世のため、人のため
悪童から読書好きな少年へ
福沢諭吉ってどんな人?
学問を広げた海外の文化
教育の大切さを広める
聖徳太子ってどんな人?
幼少期から仏教を学ぶ
摂政として政治に関わる
理想の国家を目指す
紫式部ってどんな人?
岩倉具視ってどんな人?
高橋是清ってどんな人?
二宮尊徳ってどんな人?
板垣退助ってどんな人?
そのほかのお札
お札の偽造防止技術の変化
さくいん