トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
ツシマヤマネコのひみつを追え!
まっちゃんのヤマネコノート
汐文社 2006.12
大塚 菜生
∥作
宮崎 耕平
∥絵
(0人)
蔵書数: 2冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 2冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1020728463>
貸出可 / 書庫児童書 / / /489/オ/ / 帯出可
敷島図書館 <420342727>
貸出可 / 児童閉架 / / /489/オ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-8113-8191-2
書名ヨミ
ツシマヤマネコ ノ ヒミツ オ オエ
副書名ヨミ
マッチャン ノ ヤマネコ ノート
著者ヨミ
オオツカ ナオ
著者ヨミ
ミヤザキ コウヘイ
分類記号
489.53
価格
¥1300
出版者ヨミ
チョウブンシャ
大きさ
22cm
ページ数
93p
一般件名
やまねこ
学習件名
動物保護
学習件名ヨミ
ドウブツ ホゴ
学習件名
対馬
学習件名ヨミ
ツシマ
学習件名
やまねこ
学習件名ヨミ
ヤマネコ
抄録
ツシマヤマネコは山や谷の多い対馬で、むかしから生息している野生のネコ。まっちゃんは、お楽しみ学習会でツシマヤマネコを調べることになったんだけど、うまくいくかなあ…。
児童内容紹介
みんなはツシマヤマネコって知ってる?山や谷の多い対馬(つしま)で、大昔から生きてきた野生のネコなんだ。でも今では数が少なくなっているんだって。まっちゃんといっしょに、ツシマヤマネコはどんなネコなのか、その秘密(ひみつ)を調べてみよう!
著者紹介
1967年福岡県生まれ。島根県立女子短大食物専攻卒業。日本児童文学者協会会員。創作集団プロミネンス会員。作品に「ぼくのわがまま電池」ほか。
目次
1 かっているネコ かっていないネコ
2 ツシマヤマネコってなんだろう
3 にわとり小屋とばあちゃんと畑
4 ヤマネコセンターで勝負!
5 ピッ・ピッ・ピッ
6 まっちゃん、フンハンターになる?
7 福岡市動物園のとりくみ
8 ぼく、まっちゃんのこと…
9 春になりました。
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 書庫児童書 / / /489/オ/ / 帯出可
敷島図書館 <420342727>
貸出可 / 児童閉架 / / /489/オ/ / 帯出可
2 ツシマヤマネコってなんだろう
3 にわとり小屋とばあちゃんと畑
4 ヤマネコセンターで勝負!
5 ピッ・ピッ・ピッ
6 まっちゃん、フンハンターになる?
7 福岡市動物園のとりくみ
8 ぼく、まっちゃんのこと…
9 春になりました。