トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細
前へ
次へ
日本人にとって教養とはなにか
<和><漢><洋>の文化史
勉誠社 2024.10
鈴木 健一
∥著
(0人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1012558092>
貸出中 / 新刊 / / /910.2/ス/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-585-39044-2
13桁ISBN
978-4-585-39044-2
書名ヨミ
ニホンジン ニ トッテ キョウヨウ トワ ナニカ
副書名ヨミ
ワ カン ヨウ ノ ブンカシ
著者ヨミ
スズキ ケンイチ
分類記号
910.2
価格
¥3500
出版者ヨミ
ベンセイシャ
大きさ
19cm
ページ数
15,351,19p
一般件名
日本文学 歴史
一般件名
漢文学 歴史
一般件名
学問 歴史
抄録
古来、人びとはさまざまな文化や知識と触れ合う中で社会とその規範を作り上げてきた。奈良時代以前から現代にいたるまで、日本人が「人としてどう生きるか」を模索してきた歴史を、<和><漢><洋>の交錯の中から描き出す。
著者紹介
東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。学習院大学文学部教授。著書に「日本近世文学史」など。
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
レビューを書く
貸出中 / 新刊 / / /910.2/ス/ / 帯出可