トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
鳥・虫・魚のふしぎ
科学のおはなし
PHP研究所 2009.12
小宮 輝之
∥監修
(0人)
蔵書数: 3冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 3冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1020823470>
貸出可 / 児童棚12/410-487 / / /480/ト/ / 帯出可
敷島図書館 <420404634>
貸出可 / 児童閉架 / / /480/ト/ / 帯出可
双葉図書館 <2820412159>
貸出可 / 閉架書庫 / / /480/ト/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-569-78013-9
13桁ISBN
978-4-569-78013-9
書名ヨミ
トリ ムシ サカナ ノ フシギ
著者ヨミ
コミヤ テルユキ
叢書名ヨミ
カガク ノ オハナシ
分類記号
480
価格
¥1200
出版者ヨミ
ピーエイチピー ケンキュウジョ
大きさ
22cm
ページ数
127p
一般件名
動物
学習件名
動物
学習件名ヨミ
ドウブツ
学習件名
動物の生態
学習件名ヨミ
ドウブツ ノ セイタイ
学習件名
動物の形態
学習件名ヨミ
ドウブツ ノ ケイタイ
学習件名
渡り鳥
学習件名ヨミ
ワタリドリ
学習件名
からす(烏)
学習件名ヨミ
カラス
学習件名
卵
学習件名ヨミ
タマゴ
学習件名
鳥
学習件名ヨミ
トリ
学習件名
鳥の形態
学習件名ヨミ
トリ ノ ケイタイ
学習件名
くじゃく
学習件名ヨミ
クジャク
学習件名
恐竜
学習件名ヨミ
キョウリュウ
学習件名
ペンギン
学習件名ヨミ
ペンギン
学習件名
か(蚊)
学習件名ヨミ
カ
学習件名
が(蛾)
学習件名ヨミ
ガ
学習件名
ちょう(蝶)
学習件名ヨミ
チョウ
学習件名
かげろう(蜻蛉)
学習件名ヨミ
カゲロウ
学習件名
魚
学習件名ヨミ
サカナ
学習件名
てっぽううお
学習件名ヨミ
テッポウウオ
学習件名
いか(烏賊)
学習件名ヨミ
イカ
学習件名
とびうお
学習件名ヨミ
トビウオ
学習件名
さめ
学習件名ヨミ
サメ
学習件名
さざえ
学習件名ヨミ
サザエ
学習件名
たつのおとしご
学習件名ヨミ
タツノオトシゴ
学習件名
たらばがに
学習件名ヨミ
タラバガニ
学習件名
貝
学習件名ヨミ
カイ
学習件名
ピラニア
学習件名ヨミ
ピラニア
学習件名
くちばし
学習件名ヨミ
クチバシ
学習件名
水生昆虫
学習件名ヨミ
スイセイ コンチュウ
学習件名
ほたる
学習件名ヨミ
ホタル
学習件名
みつばち
学習件名ヨミ
ミツバチ
学習件名
せみ
学習件名ヨミ
セミ
学習件名
擬態
学習件名ヨミ
ギタイ
学習件名
昆虫の形態
学習件名ヨミ
コンチュウ ノ ケイタイ
学習件名
くも(蜘蛛)
学習件名ヨミ
クモ
学習件名
かたつむり
学習件名ヨミ
カタツムリ
抄録
ペンギンは海の中で羽ばたいて泳ぐ? ホタルはどうして光るの? タツノオトシゴのおすは子どもを産む? 鳥・虫・魚たちの生態やくらしについて、気になる疑問をわかりやすく解説します。
児童内容紹介
クジャクのおすの羽は、なぜきれいなの?鳥は恐竜(きょうりゅう)の子孫だって本当?魚はなぜ卵(たまご)をたくさん産むの?チョウの親子がにていないのはなぜ?自然の中で生きる鳥や虫、魚たちの体のつくりやくらし方にまつわる「なぜ?」に、やさしく答えます。
目次
北極から南極まで飛ぶわたり鳥がいるって本当?
カラスは夜どこにいるの?
鳥はどうして卵を産むの?
鳥はどうして飛べるの?
クジャクのおすの羽は、なぜきれいなの?
鳥は恐竜の子孫だって本当?
ペンギンは、海の中を羽ばたいて泳ぐ?
鳥はなぜ、さえずるの?
カにさされるとかゆくなるのはどうして?
チョウとガはどこがちがうの?
カゲロウは一日しか生きられない?
魚はなぜ卵をたくさん産むの?
テッポウウオはどうやってえさをとるの?
ホタルイカは、なぜ光るの?
トビウオは、どうやって空を飛ぶの?
サメは泳いでいないと死ぬって本当?
サザエのとげのあるなしはどうやって決まるの?
タツノオトシゴのおすは子どもを産む?
タラバガニはカニじゃないって本当?
泳げる貝がいるって本当?
ピラニアは大きな動物を食べるって本当?
鳥のくちばしは、なぜいろいろな形をしているの?
水中にすむ昆虫は、どうやって呼吸するの?
ホタルは、どうして光るの?
チョウの親子が似ていないのはなぜ?
ミツバチのはたらきバチは、全部めすだって本当?
セミは、どうやって大きな鳴き声を出すの?
昆虫は、なぜまわりのものに色や形を似せるの?
クモはどうやって巣をつくるの?
カタツムリは、なぜ雨の日によく見るの?
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚12/410-487 / / /480/ト/ / 帯出可
敷島図書館 <420404634>
貸出可 / 児童閉架 / / /480/ト/ / 帯出可
双葉図書館 <2820412159>
貸出可 / 閉架書庫 / / /480/ト/ / 帯出可
カラスは夜どこにいるの?
鳥はどうして卵を産むの?
鳥はどうして飛べるの?
クジャクのおすの羽は、なぜきれいなの?
鳥は恐竜の子孫だって本当?
ペンギンは、海の中を羽ばたいて泳ぐ?
鳥はなぜ、さえずるの?
カにさされるとかゆくなるのはどうして?
チョウとガはどこがちがうの?
カゲロウは一日しか生きられない?
魚はなぜ卵をたくさん産むの?
テッポウウオはどうやってえさをとるの?
ホタルイカは、なぜ光るの?
トビウオは、どうやって空を飛ぶの?
サメは泳いでいないと死ぬって本当?
サザエのとげのあるなしはどうやって決まるの?
タツノオトシゴのおすは子どもを産む?
タラバガニはカニじゃないって本当?
泳げる貝がいるって本当?
ピラニアは大きな動物を食べるって本当?
鳥のくちばしは、なぜいろいろな形をしているの?
水中にすむ昆虫は、どうやって呼吸するの?
ホタルは、どうして光るの?
チョウの親子が似ていないのはなぜ?
ミツバチのはたらきバチは、全部めすだって本当?
セミは、どうやって大きな鳴き声を出すの?
昆虫は、なぜまわりのものに色や形を似せるの?
クモはどうやって巣をつくるの?
カタツムリは、なぜ雨の日によく見るの?