トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
バラの文化誌
花と木の図書館
原書房 2021.3
キャサリン ホーウッド
∥著
駒木 令
∥訳
(1人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1012516702>
貸出可 / 1F棚10.11/600-699 / / /627/ホ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-562-05869-3
13桁ISBN
978-4-562-05869-3
書名ヨミ
バラ ノ ブンカシ
著者ヨミ
ホーウッド キャサリン
著者原綴
Horwood Catherine
著者ヨミ
コマキ リョウ
原書名
原タイトル:Rose
叢書名ヨミ
ハナ ト キ ノ トショカン
分類記号
627.77
価格
¥2300
出版者ヨミ
ハラ ショボウ
大きさ
20cm
ページ数
285p
一般件名
ばら(薔薇)
抄録
3500万年前の化石から現代まで、植物学、宗教、社会、芸術ほか、あらゆる面からバラと人間の豊かな歴史をたどる。豊富なカラー図版をはじめ、ジャムなどのレシピ、世界のバラ園、香油、香水等の話題も収録。
著者紹介
社会史家。自身の3つの庭園をナショナル・ガーデン・スキームに登録しているほか、団体の補佐役も務める。女性史、服飾史、園芸史などについて執筆活動を展開。
当館優先
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
薔薇についての集大成が記述されている
(2022/02/17)
松ぼっくり/池田市立図書館
修正する
削除する
薔薇と人間の深い関わりが上手に記載されている。時代により好まれる薔薇が変化し、もう永遠に消えてしまった薔薇、又新しい薔薇が次々と咲き誇る。時代背景が幅広く網羅されている。絵画、文学、ホワイトハウスの庭園等変化に流される薔薇の運命が印象に残ります。
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
当館優先
有用性順
新しい順
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 1F棚10.11/600-699 / / /627/ホ/ / 帯出可
null
松ぼっくり/池田市立図書館