トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
日常の化学事典
東京堂出版 2009.6
左巻 健男
∥監修
山田 洋一
∥編
吉田 安規良
∥編
(2人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1011751193>
貸出可 / 書庫一般書 / / /430/ニ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-490-10755-5
13桁ISBN
978-4-490-10755-5
書名ヨミ
ニチジョウ ノ カガク ジテン
著者ヨミ
サマキ タケオ
著者ヨミ
ヤマダ ヨウイチ
著者ヨミ
ヨシダ アキラ
分類記号
430
価格
¥2800
出版者ヨミ
トウキョウドウ シュッパン
大きさ
22cm
ページ数
345p
一般件名
化学
抄録
エビ・カニをゆでると赤くなるのは? 燃えるごみと燃えないごみの違いは? 身近な「なぜ」を化学の視点で解明。約400語に厳選した分野別項目索引で多面的に化学の知識が整理できる。
当館優先
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
身近な事象をわかりやすく
(2017/08/15)
読書子/網走市立図書館
修正する
削除する
硬水と軟水は何が違う?調味料の「さしすせそ」の理由は?マイナスイオンの正体は?万能接着剤はないの?などなど100項目余りについて解説されている。「日常の」というだけあって身近で興味深いのだが、高校の化学をわかっていないと読み物としては難しい。
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
当館優先
有用性順
新しい順
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 書庫一般書 / / /430/ニ/ / 帯出可
null
読書子/網走市立図書館