トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
すばらしい人体
あなたの体をめぐる知的冒険
ダイヤモンド社 2021.8
山本 健人
∥著
(4人)
蔵書数: 2冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 2冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1012445068>
貸出可 / 1F棚35/468ク-493.1オ / / /490/ヤ/ / 帯出可
双葉図書館 <2811293758>
貸出可 / 一般自然科学400-499 / / /490/ヤ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-478-11327-1
13桁ISBN
978-4-478-11327-1
書名ヨミ
スバラシイ ジンタイ
副書名ヨミ
アナタ ノ カラダ オ メグル チテキ ボウケン
著者ヨミ
ヤマモト タケヒト
分類記号
490.4
価格
¥1700
出版者ヨミ
ダイヤモンドシャ
大きさ
19cm
ページ数
374p
一般件名
医学
一般件名
人体
抄録
唾液はどこから出ているのか? おならは何でできているか? 外科医が驚くべき人体のしくみを語るとともに、医学という学問の魅力を紹介。血液型や消毒液などについての“常識”にも触れる。折込みの全身図付き。
著者紹介
京都大学医学部卒業。外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、感染症専門医、がん治療認定医。医療情報サイト『外科医の視点』を開設。著書に「もったいない患者対応」など。
当館優先
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
わかりやすさと味のある手書き感のイラストの絶妙なバランス
(2022/05/09)
guriko/光市立図書館
修正する
削除する
個人的には第1章 「人体はよくできている」がおもしろかったです。
それに、きっと製図などで使う定規を使ったんだろうなと思わせるイラストと文字。
毎時間手書きのワークシートで授業を進めてくれた高校の世界史の先生を思い出しました。
内容をしっかり理解するには自分の賢さ?が足りませんが、身体の不思議から医学の進歩までわかりやすい言葉で綴ってあります。
そして、最後は詳しく知りたい方への読書案内。参考文献はハードルが高いけど、一般書なら読んでみようかな?という気持ちにさせられちゃいます。
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
当館優先
有用性順
新しい順
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 1F棚35/468ク-493.1オ / / /490/ヤ/ / 帯出可
双葉図書館 <2811293758>
貸出可 / 一般自然科学400-499 / / /490/ヤ/ / 帯出可
null
guriko/光市立図書館
それに、きっと製図などで使う定規を使ったんだろうなと思わせるイラストと文字。
毎時間手書きのワークシートで授業を進めてくれた高校の世界史の先生を思い出しました。
内容をしっかり理解するには自分の賢さ?が足りませんが、身体の不思議から医学の進歩までわかりやすい言葉で綴ってあります。
そして、最後は詳しく知りたい方への読書案内。参考文献はハードルが高いけど、一般書なら読んでみようかな?という気持ちにさせられちゃいます。