トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
じぶんでよめるでんしゃずかん
てつどう199しゅるい!
成美堂出版 2022.12
成美堂出版編集部
∥編著
(1人)
蔵書数: 2冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1021083314>
貸出中 / 児童棚14/519-625 / / /536/シ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820580195>
貸出可 / 児童500-699 / / /536/シ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-415-33217-8
13桁ISBN
978-4-415-33217-8
書名ヨミ
ジブン デ ヨメル デンシャ ズカン
副書名ヨミ
テツドウ ヒャクキュウジュウキュウ シュルイ
著者ヨミ
セイビドウ シュッパン
分類記号
536
価格
¥1000
出版者ヨミ
セイビドウ シュッパン
大きさ
22cm
ページ数
95p
一般件名
鉄道車両
学習件名
鉄道車両
学習件名ヨミ
テツドウ シャリョウ
学習件名
電車
学習件名ヨミ
デンシャ
学習件名
新幹線
学習件名ヨミ
シンカンセン
学習件名
特急列車
学習件名ヨミ
トッキュウ レッシャ
学習件名
寝台列車
学習件名ヨミ
シンダイ レッシャ
学習件名
トロッコ列車
学習件名ヨミ
トロッコ レッシャ
学習件名
蒸気機関車
学習件名ヨミ
ジョウキ キカンシャ
学習件名
地下鉄
学習件名ヨミ
チカテツ
学習件名
路面電車
学習件名ヨミ
ロメン デンシャ
学習件名
新交通システム
学習件名ヨミ
シン コウツウ システム
学習件名
モノレール
学習件名ヨミ
モノレール
学習件名
ケーブルカー
学習件名ヨミ
ケーブルカー
学習件名
ロープウェー
学習件名ヨミ
ロープウェー
学習件名
貨物列車
学習件名ヨミ
カモツ レッシャ
学習件名
除雪車
学習件名ヨミ
ジョセツシャ
抄録
はやぶさ、スペーシア、江ノ電…。全199種類の鉄道を、写真やクイズとともにやさしく説明する。文字に興味を持ちはじめた子どもに、自分で本を読む楽しさを伝え、子どもの知的好奇心を引き出す本。
児童内容紹介
はやぶさ、スカイライナー、てんくう…。「しんかんせん」から「とっきゅうれっしゃ」「はたらくれっしゃ」まで、いろいろなでんしゃのしゃしんがいっぱい!くわしいせつめいや、なかのようすをうつしたしゃしん、「じょうしゃけんって、なにかな?」などのクイズものっているよ。ほんをよんで、こたえをかんがえてみよう。
目次
かもめ(N700S)
しんかんせん
みずほ(N700けい)
つばめ(しん800けい)
こだま(500けい)
ひかりレールスター(700けい)
かがやき(E7けい・W7けい)
のぞみ(N700S)
ひかり(N700A)
つばさ(E3けい)
とき(E7けい)
たにがわ(E7けい)
はやぶさ(E5けい)
やまびこ(E2けい)
はやぶさ(H5けい)
こまち(E6けい)
ドクターイエロー
イーストアイ
リニアちゅうおうしんかんせん
サフィールおどりこ
とっきゅうれっしゃ
そうや
とかち
ライラック
ほくと
すずらん
おおぞら
カムイ
サロベツ
つがる
いなほ
ロマンスカー
スペーシア
リバティけごん
わかしお
ラビュー
なりたエクスプレス
スカイライナー
あずさ
のとかがりび
ミュースカイ
サンダーバード
アルプスエキスプレス
ゆけむり
ひだ
しなの
しらゆき
フジサンとっきゅう
ラピート
ひのとり
アーバンライナー
はるか
はまかぜ
こうのとり
しまかぜ
くろしお
エレガント・サルーン
たんごのうみ
うずしお
いしづち
やくも
つるぎさん
スーパーはくと
しおかぜ
なんぷう
モーニングEXPたかまつ
スーパーおき
うわかい
ゆふいんのもり
きらめき
ソニック
いぶすきのたまてばこ
うみさちやまさち
みどり
あそぼーい!
ハウステンボス
きゅうしゅうおうだんとっきゅう
Aれっしゃでいこう
あるれっしゃ
かんこうれっしゃ
フラノラベンダーエクスプレス
こたつれっしゃ
おざトロてんぼうれっしゃ
リゾートしらかみ
トウホクエモーション
ポケモン ウィズ ユー トレイン
ザ・ロイヤルエクスプレス
リゾートやまどり
ビー・ビー・ベイス
52せきのしふく
キンメでんしゃ
ハイレール1375
ふじさんビューとっきゅう
かいり
ろくもん
リゾートビューふるさと
ゆめぞら
てんくう
めでたいでんしゃ
あをによし
たんごくろまつ
ひえい
てつどうホビートレイン
かいようどうホビートレイン
エトセトラ
オープンデッキしゃりょう
いよなだものがたり
36ぷらす3
ことことれっしゃ
いさぶろう・しんぺい
たびと
すいと
おれんじしょくどう
トランスイートしきしま
トワイライトエクスプレスみずかぜ
ななつぼし イン きゅうしゅう
ウエストエクスプレスぎんが
サンライズせと・いずも
カシオペアきこう
くしろしつげんノロッコごう
せとおおはしアンパンマントロッコ
しまんトロッコ
トロッコわっしーごう
ふらの・びえいノロッコごう
ゆうすげごう
おおいがわてつどうトロッコれっしゃ
しおかぜごう
さとやまトロッコ
トロッコわたらせけいこくごう
さがのトロッコれっしゃ
SLパレオエクスプレス
SLふゆのしつげんこう
SLばんえつものがたり
SLたいじゅ
SLやまぐち
SLきかんしゃトーマス
ふつうれっしゃ
JRやまのてせん
JRはこだてほんせん
JRたかさきせん
とうきゅうでんえんとしせん
えのでん
けいおうせん
そうてつせん
けいきゅうせん
めいてついぬやません
はんしんせん
なんかいせん
JRおおさかかんじょうせん
はんきゅうきょうとせん
JRおおむらせん
JRよさんせん
にしてつてんじんおおむたせん
DMV
ぎんざせん
まるのうちせん
とうざいせん
とうほうせん
かいがんせん
ブルーライン
からすません
みどうすじせん
ながさきでんききどう
くまもとしでん
さっぽろしでん
まんようせん
とでんあらかわせん
ひろしまでんてつ
いよてつどう
ふくいてつどう
しんこうつうシステム
ゆりかもめ
ニューシャトル
ニュートラム
アストラムライン
モノレール
きたきゅうしゅうモノレール
ちばとしモノレール
とうきょうモノレール
しょうなんモノレール
ゆいレール
おおさかモノレール
ケーブルカー・ロープウェイ
はこねとざんケーブルカー
しんほたかロープウェイ
かもつれっしゃ
かもつれっしゃ
かしゃ
ディーゼルきかんしゃ
でんききかんしゃ
はたらくれっしゃ
ドクターとうかい
スーパーレールカーゴ
マルチプルタイタンパー
ササラでんしゃ
ロータリーしゃ
ラッセルしゃ
当館優先
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
①概要②項目③気に入ったページ④感想
(2023/12/29)
はるやさん/会津美里町図書館
修正する
削除する
①
・本レビュー:文字に興味を持ちはじめた子どもに、「でんしゃ」をとおして、自分で本を読む楽しさを伝え、知的好奇心を引きだす図鑑。幼児が聞いてもわかる徹底的にかみくだいたわかりやすい解説つき。ひらがな解説で子ども自身で読むことができる。
・適齢は、1.5歳(親子で読む)か5歳(園児一人で読む)か?!
・列車の写真がきれいで、すてき。
・分類されて構成。→②
②
・新幹線
・特急列車
・観光列車
・普通列車
・新交通システム
・モノレール
・ケーブルカー/ロープウェイ
・貨物列車
・働く列車
③
・p20:東北新幹線
・p23:新幹線の運転席
・p24:ドクターイエロー
・p33:展望席がある列車
・p55:ポケモン列車
・p67:ベットがある列車
・p70:アンパンマン列車
・p74:SL磐越物語
・p75:機関車トーマス
・p81:DMV
・p84:路面電車
・p88:モノレール
・p89:ケーブルカー
・p91:ロープウェイ
・p92:貨物列車
・p95:除雪車
④
・孫と読みたい一冊で、借りた。
・新幹線の路線図も有り。外観だけでなく、運転席や客室も写真で説明している。
・地方名と都道府県名も記載されているので、これで地理も勉強できる。
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
当館優先
有用性順
新しい順
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出中 / 児童棚14/519-625 / / /536/シ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820580195>
貸出可 / 児童500-699 / / /536/シ/ / 帯出可
しんかんせん
みずほ(N700けい)
つばめ(しん800けい)
こだま(500けい)
ひかりレールスター(700けい)
かがやき(E7けい・W7けい)
のぞみ(N700S)
ひかり(N700A)
つばさ(E3けい)
とき(E7けい)
たにがわ(E7けい)
はやぶさ(E5けい)
やまびこ(E2けい)
はやぶさ(H5けい)
こまち(E6けい)
ドクターイエロー
イーストアイ
リニアちゅうおうしんかんせん
サフィールおどりこ
とっきゅうれっしゃ
そうや
とかち
ライラック
ほくと
すずらん
おおぞら
カムイ
サロベツ
つがる
いなほ
ロマンスカー
スペーシア
リバティけごん
わかしお
ラビュー
なりたエクスプレス
スカイライナー
あずさ
のとかがりび
ミュースカイ
サンダーバード
アルプスエキスプレス
ゆけむり
ひだ
しなの
しらゆき
フジサンとっきゅう
ラピート
ひのとり
アーバンライナー
はるか
はまかぜ
こうのとり
しまかぜ
くろしお
エレガント・サルーン
たんごのうみ
うずしお
いしづち
やくも
つるぎさん
スーパーはくと
しおかぜ
なんぷう
モーニングEXPたかまつ
スーパーおき
うわかい
ゆふいんのもり
きらめき
ソニック
いぶすきのたまてばこ
うみさちやまさち
みどり
あそぼーい!
ハウステンボス
きゅうしゅうおうだんとっきゅう
Aれっしゃでいこう
あるれっしゃ
かんこうれっしゃ
フラノラベンダーエクスプレス
こたつれっしゃ
おざトロてんぼうれっしゃ
リゾートしらかみ
トウホクエモーション
ポケモン ウィズ ユー トレイン
ザ・ロイヤルエクスプレス
リゾートやまどり
ビー・ビー・ベイス
52せきのしふく
キンメでんしゃ
ハイレール1375
ふじさんビューとっきゅう
かいり
ろくもん
リゾートビューふるさと
ゆめぞら
てんくう
めでたいでんしゃ
あをによし
たんごくろまつ
ひえい
てつどうホビートレイン
かいようどうホビートレイン
エトセトラ
オープンデッキしゃりょう
いよなだものがたり
36ぷらす3
ことことれっしゃ
いさぶろう・しんぺい
たびと
すいと
おれんじしょくどう
トランスイートしきしま
トワイライトエクスプレスみずかぜ
ななつぼし イン きゅうしゅう
ウエストエクスプレスぎんが
サンライズせと・いずも
カシオペアきこう
くしろしつげんノロッコごう
せとおおはしアンパンマントロッコ
しまんトロッコ
トロッコわっしーごう
ふらの・びえいノロッコごう
ゆうすげごう
おおいがわてつどうトロッコれっしゃ
しおかぜごう
さとやまトロッコ
トロッコわたらせけいこくごう
さがのトロッコれっしゃ
SLパレオエクスプレス
SLふゆのしつげんこう
SLばんえつものがたり
SLたいじゅ
SLやまぐち
SLきかんしゃトーマス
ふつうれっしゃ
JRやまのてせん
JRはこだてほんせん
JRたかさきせん
とうきゅうでんえんとしせん
えのでん
けいおうせん
そうてつせん
けいきゅうせん
めいてついぬやません
はんしんせん
なんかいせん
JRおおさかかんじょうせん
はんきゅうきょうとせん
JRおおむらせん
JRよさんせん
にしてつてんじんおおむたせん
DMV
ぎんざせん
まるのうちせん
とうざいせん
とうほうせん
かいがんせん
ブルーライン
からすません
みどうすじせん
ながさきでんききどう
くまもとしでん
さっぽろしでん
まんようせん
とでんあらかわせん
ひろしまでんてつ
いよてつどう
ふくいてつどう
しんこうつうシステム
ゆりかもめ
ニューシャトル
ニュートラム
アストラムライン
モノレール
きたきゅうしゅうモノレール
ちばとしモノレール
とうきょうモノレール
しょうなんモノレール
ゆいレール
おおさかモノレール
ケーブルカー・ロープウェイ
はこねとざんケーブルカー
しんほたかロープウェイ
かもつれっしゃ
かもつれっしゃ
かしゃ
ディーゼルきかんしゃ
でんききかんしゃ
はたらくれっしゃ
ドクターとうかい
スーパーレールカーゴ
マルチプルタイタンパー
ササラでんしゃ
ロータリーしゃ
ラッセルしゃ
null
はるやさん/会津美里町図書館
・本レビュー:文字に興味を持ちはじめた子どもに、「でんしゃ」をとおして、自分で本を読む楽しさを伝え、知的好奇心を引きだす図鑑。幼児が聞いてもわかる徹底的にかみくだいたわかりやすい解説つき。ひらがな解説で子ども自身で読むことができる。
・適齢は、1.5歳(親子で読む)か5歳(園児一人で読む)か?!
・列車の写真がきれいで、すてき。
・分類されて構成。→②
②
・新幹線
・特急列車
・観光列車
・普通列車
・新交通システム
・モノレール
・ケーブルカー/ロープウェイ
・貨物列車
・働く列車
③
・p20:東北新幹線
・p23:新幹線の運転席
・p24:ドクターイエロー
・p33:展望席がある列車
・p55:ポケモン列車
・p67:ベットがある列車
・p70:アンパンマン列車
・p74:SL磐越物語
・p75:機関車トーマス
・p81:DMV
・p84:路面電車
・p88:モノレール
・p89:ケーブルカー
・p91:ロープウェイ
・p92:貨物列車
・p95:除雪車
④
・孫と読みたい一冊で、借りた。
・新幹線の路線図も有り。外観だけでなく、運転席や客室も写真で説明している。
・地方名と都道府県名も記載されているので、これで地理も勉強できる。