トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細
前へ
次へ
日本文学気まま旅
その先の小さな名所へ
三省堂 2018.12
浅見 和彦
∥著
(1人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
敷島図書館 <411186356>
貸出可 / 一般200-299 / / /291.0/ア/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-385-36462-9
13桁ISBN
978-4-385-36462-9
書名ヨミ
ニホン ブンガク キママタビ
副書名ヨミ
ソノサキ ノ チイサナ メイショ エ
著者ヨミ
アサミ カズヒコ
分類記号
291.09
価格
¥1600
出版者ヨミ
サンセイドウ
大きさ
19cm
ページ数
207p
一般件名
日本 紀行 案内記
一般件名
文学地理 日本
抄録
古事記から村上春樹まで、その土地にあった作品を引きながら、47都道府県の小さな名所をめぐり歩く。「宇治川の川音」(京都)、「文豪たちの避暑」(鎌倉)など全55編を収録。『日刊建設工業新聞』連載を単行本化。
著者紹介
1947年生まれ。東京大学文学部卒業。成蹊大学名誉教授。専門は日本古典文学。地域文化論、景観保護の観点から環境日本学を提唱している。著書に「日本古典文学・旅百景」など。
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
あなたの目にはどう映りますか?
(2019/10/15)
図書館(歴史・地理)/甲斐市立図書館
修正する
削除する
例えば、日本近代詩の父と称される萩原朔太郎。様々な人生経験を経て帰郷した詩人の目に映る前橋の大渡橋は「無限に悲しき橋」と映ったようです。さて、現在の大渡橋は 自分の目にはどのように映るのか?ぜひ確かめてみたくなりました。地域文化論についても提唱している中世日本文学の研究者、浅見和彦氏の書いた日本47都道府県の隠れた「小さな名所」めぐり。それぞれの名所とともに古典の原文や訳文をおりまぜた、新しい世界が広がりそうな感性豊かな一冊です。
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
レビューを書く
貸出可 / 一般200-299 / / /291.0/ア/ / 帯出可
null
図書館(歴史・地理)/甲斐市立図書館