トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
マングローブの木
アフリカの海辺を緑の林に
さ・え・ら書房 2013.7
スーザン L.ロス
∥文とコラージュ
シンディ トランボア
∥文
松沢 あさか
∥訳
(0人)
蔵書数: 3冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 3冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1020922728>
貸出可 / 児童棚15/626-758 / / /653/ロ/ / 帯出可
敷島図書館 <420478331>
貸出可 / 児童600-899 / / /653/ロ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820466759>
貸出可 / 児童500-699 / / /653/ロ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-378-04138-4
13桁ISBN
978-4-378-04138-4
書名ヨミ
マングローブ ノ キ
副書名ヨミ
アフリカ ノ ウミベ オ ミドリ ノ ハヤシ ニ
著者ヨミ
ロス スーザン L.
著者原綴
Roth Susan L.
著者ヨミ
トランボア シンディ
著者原綴
Trumbore Cindy
著者ヨミ
マツザワ アサカ
原書名
原タイトル:The mangrove tree
分類記号
653.4
価格
¥1500
出版者ヨミ
サエラ ショボウ
大きさ
24×29cm
ページ数
1冊(ページ付なし)
一般件名
造林
一般件名
マングローブ
一般件名
エリトリア
学習件名
エリトリア
学習件名ヨミ
エリトリア
学習件名
マングローブ
学習件名ヨミ
マングローブ
学習件名
植林
学習件名ヨミ
ショクリン
抄録
マングローブを、アフリカの乾いた土地の海辺に植えて、村を豊かにした人がいました…。「マングローブ植樹プロジェクト」が、貧しい村を、どのように自足できるコミュニティーに変えていったかを、詩と散文でつづる絵本。
児童内容紹介
アフリカの小さな国・エリトリアに、ハルギゴというまずしい村がありました。食べるものが少なく、村人たちも家畜(かちく)も、いつもおなかをすかせていたのです。そこへ、科学者(かがくしゃ)のゴードン・サトウ博士(はかせ)が訪(おとず)れて、海辺(うみべ)にマングローブの木を植(う)えることを思いつき…。
著者紹介
ニューヨーク市生まれ。筆を使わずハサミとピンセット、デンプン糊を使って作るコラージュが高い評価を得て、様々な賞を受賞。
著者紹介
児童書を書き、学校向け書籍編集や書き方指導を行う。
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚15/626-758 / / /653/ロ/ / 帯出可
敷島図書館 <420478331>
貸出可 / 児童600-899 / / /653/ロ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820466759>
貸出可 / 児童500-699 / / /653/ロ/ / 帯出可