トップ

甲斐市立図書館

ログイン

検索結果詳細
前へ 次へ
日本巫女史
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
予約かごに入れる ブックリストに登録する
資料の状況
竜王図書館 <1011918511>
貸出可 / 2F棚11/160-199 / / /163/ナ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-336-05493-7
13桁ISBN 978-4-336-05493-7
書名ヨミ ニホン フジョシ
著者ヨミ ナカヤマ タロウ
分類記号 163.9
価格 ¥6500
出版者ヨミ コクショ カンコウカイ
大きさ 22cm
ページ数 660,32p
一般件名 シャーマニズム 歴史
抄録 売笑・人柱・葬礼・差別・犯罪・盲人史などの分野に独自の業績を残した著者が、膨大な史料、文献、口碑、伝承を横断し、古代から近代にいたる「巫女」の歴史を明らかにする。
著者紹介 1876~1947年。栃木県出身。報知新聞社、博文館につとめるかたわら柳田國男に師事。著書に「日本盲人史」「日本婚姻史」「愛欲三千年史」など。
目次
総論
  第一章 巫女史の本質と学問上の位置
  第二章 巫女史の研究方法
  第三章 日本巫女史学の沿革とその史料
  第四章 巫女史の材料とその採集方法
  第五章 巫女史の補助学科とその態度
  第六章 日本巫女史の時代区分法
第一篇 固有呪法時代
  第一章 原始神道における巫女の位置
  第二章 巫女の呪術の目的と憑き神
  第三章 巫女の用いし呪文と呪言
  第四章 巫女の呪術に用いし材料
  第五章 巫女の作法と呪術の種類
  第六章 巫女の性格変換とその生活
  第七章 精神文化における巫女の職務
  第八章 物質文化における巫女の職務
  第一章 神道に習合せる道仏二教
第二篇 習合呪法時代
  第二章 修験道の発達と巫道との関係
  第三章 巫女の信仰的生活と性的生活
  第四章 巫女の漂泊生活とその足跡
  第五章 呪術方面に現われた巫道の新義
  第六章 巫女の社会的地位とその生活
  第一章 巫道を退化させた当代の世相
第三篇 退化呪法時代
  第二章 当代における巫女とその呪法
  第三章 巫女の社会的地位とその生活
結語
ユーザレビューはありません

ブックリストに登録する

読みたい 今読んでる 読み終わった

資料を評価する

0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。