トップ

甲斐市立図書館

ログイン

検索結果詳細
前へ 次へ
『風立ちぬ』を語る
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
予約かごに入れる ブックリストに登録する
資料の状況
竜王図書館 <1011996905>
貸出可 / 2F棚15/769-779 / / /778.7/カ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-334-03770-3
13桁ISBN 978-4-334-03770-3
書名ヨミ カゼ タチヌ オ カタル
副書名ヨミ ミヤザキ ハヤオ ト スタジオ ジブリ ソノ キセキ ト ミライ
著者ヨミ オカダ トシオ
著者ヨミ フリックス
叢書名ヨミ コウブンシャ シンショ
分類記号 778.77
価格 ¥740
出版者ヨミ コウブンシャ
大きさ 18cm
ページ数 190p
個人件名 宮崎 駿
一般件名 アニメーション
抄録 長編映画からの引退宣言をした、宮崎駿最後の作品「風立ちぬ」を、岡田斗司夫はどう読み解くか-。その他ジブリ作品もひもときつつ、宮崎駿という人間、アニメ作家としての巧みな技術力、今後のジブリの展望に迫る。
著者紹介 1958年大阪市生まれ。社会評論家。FREEex主宰。大阪芸術大学客員教授。著書に「評価経済社会」「オタクの息子に悩んでます」など。
0人中 0人が好評価
考察がしっかりしていておもしろいです。
(2021/08/05)
tukabouzu/菊陽町図書館
毎度だが、岡田斗司夫のアニメに関する分析とアセスメントはすごいと感じる。今回のタイトルは「風立ちぬ」だが、それ以外のジブリ作品のことも6割強書いていておもしろい。思わず風立ちぬの映画を観直しました。

ブックリストに登録する

読みたい 今読んでる 読み終わった

資料を評価する

0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。