トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
七日間のスノウ
おはなしよむよむシリーズ
佼成出版社 1999.10
村山 早紀
∥作
森友 典子
∥絵
(1人)
蔵書数: 2冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 2冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1020406367>
貸出可 / 児童棚7/913ム-932 / / /913/ム/ / 帯出可
敷島図書館 <420185910>
貸出可 / 児童閉架 / / /913/ム/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-333-01889-7
書名ヨミ
ナノカカン ノ スノウ
著者ヨミ
ムラヤマ サキ
著者ヨミ
モリトモ ノリコ
叢書名ヨミ
オハナシ ヨム ヨム シリーズ
分類記号
913.6
価格
¥1100
出版者ヨミ
コウセイ シュッパンシャ
大きさ
22cm
ページ数
62p
抄録
公園で生まれたばかりの子猫を拾った真美は、スノウと名付けて隠れ家で育てることにしました。喘息の姉にかかりきりの両親は真美の行動に気づきませんが、姉はそんな真美を心配しています。そして7日目に真美は…。
著者紹介
1963年長崎県生まれ。活水女子大学卒業。「ちいさいえりちゃん」で椋鳩十児童文学賞、毎日童話新人賞最優秀賞を受賞。作品に「人魚亭夢物語」「魔法少女マリリン」シリーズなど。
当館優先
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
泣いた
(2023/07/27)
野獣先輩@児童書/恵庭市立図書館
修正する
削除する
小学校1年生向けの活字本でひらがなが多く、漢字が少ないので子供にちょうどいいですね。
地の文が子ども向けでわかりやすくありながら、まだ目も開かない仔猫の愛しさと小さな温もり、変化する女の子の心情と姉妹の絆、命の尊さと儚さが全力で伝わるので不覚にもジワッと来てしまった…
お涙頂戴物といえばそうですが、王道。これは反則すぎる…。感情移入するタイプはボロ泣きしそう。
私みたいな子どもおばさん(こどおば)ですらワッとなるのに、ピュアっぴゅあな子どもが読んだら泣いちゃうよこれは…
とても感動する良作です。
村山先生の作品「虹の物語」とあらすじはほぼ同じ、子ども向けに主人公の年齢も低く、よりわかりやすくした感じですね。
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
当館優先
有用性順
新しい順
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚7/913ム-932 / / /913/ム/ / 帯出可
敷島図書館 <420185910>
貸出可 / 児童閉架 / / /913/ム/ / 帯出可
null
野獣先輩@児童書/恵庭市立図書館
地の文が子ども向けでわかりやすくありながら、まだ目も開かない仔猫の愛しさと小さな温もり、変化する女の子の心情と姉妹の絆、命の尊さと儚さが全力で伝わるので不覚にもジワッと来てしまった…
お涙頂戴物といえばそうですが、王道。これは反則すぎる…。感情移入するタイプはボロ泣きしそう。
私みたいな子どもおばさん(こどおば)ですらワッとなるのに、ピュアっぴゅあな子どもが読んだら泣いちゃうよこれは…
とても感動する良作です。
村山先生の作品「虹の物語」とあらすじはほぼ同じ、子ども向けに主人公の年齢も低く、よりわかりやすくした感じですね。