トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
この世界が消えたあとの科学文明のつくりかた
河出書房新社 2015.6
ルイス ダートネル
∥著
東郷 えりか
∥訳
(1人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
敷島図書館 <411139884>
貸出可 / 一般500-589 / / /504/タ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-309-25325-1
13桁ISBN
978-4-309-25325-1
書名ヨミ
コノ セカイ ガ キエタ アト ノ カガク ブンメイ ノ ツクリカタ
著者ヨミ
ダートネル ルイス
著者原綴
Dartnell Lewis
著者ヨミ
トウゴウ エリカ
原書名
原タイトル:The knowledge
分類記号
504
価格
¥2300
出版者ヨミ
カワデ ショボウ シンシャ
大きさ
20cm
ページ数
347p
一般件名
技術と文明
抄録
万が一、現代文明が滅びたら、人類は穀物の栽培や鉄の製錬、印刷、発電、輸送機器、医薬品といったこれまでの文明を再建しうるのか。科学を応用した技術を使い高度に進んだ文明の復活を画策する方法を伝える手引書。
著者紹介
イギリス・レスター大学イギリス宇宙局の研究者。専門は宇宙生物学。火星における生命の痕跡を探すプロジェクトに関わる。
当館優先
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
ちょっとお下劣な文学作品
(2024/05/07)
サーバー不調になるので500件以下にして/網走市立図書館
修正する
削除する
題名に惹かれ手に取った1冊、普段ミステリばかり読んでいるので文学作品についてはやはり良く分かりませんでした、墓地のそばに暮らしている方たちの生活ぶりを描写した作品でした
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
当館優先
有用性順
新しい順
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 一般500-589 / / /504/タ/ / 帯出可
null
サーバー不調になるので500件以下にして/網走市立図書館