トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
戦後70年日本人の証言
文春文庫
編6-16
文藝春秋 2015.8
文藝春秋
∥編
(0人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1012091698>
貸出可 / 2F文庫 / /B/210.7/セ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-16-790433-3
13桁ISBN
978-4-16-790433-3
書名ヨミ
センゴ ナナジュウネン ニホンジン ノ ショウゲン
著者ヨミ
ブンゲイ シュンジュウ
叢書名ヨミ
ブンシュン ブンコ
分類記号
210.76
価格
¥750
出版者ヨミ
ブンゲイ シュンジュウ
大きさ
16cm
ページ数
391p
一般件名
日本 歴史 昭和時代(1945年以後)
一般件名
日本 歴史 平成時代
抄録
敗戦の焦土から立ち上がり、日本人はいかにして戦後の日本を作り上げたのか。貴重な証言を交え、昭和・平成70年間の歩みを超一流の執筆陣が描く。高倉健「最期の手記」も収録。『文藝春秋』掲載記事を再編集して文庫化。
内容細目・詳細
1
内容書名
高倉健最期の手記
内容書名ヨミ
タカクラ ケン サイゴ ノ シュキ
内容副書名
病床で綴った、映画人生と、日本人への遺言
内容著者
高倉 健∥著
内容著者ヨミ
タカクラ ケン
2
内容書名
敗戦の年の将校生徒
内容書名ヨミ
ハイセン ノ トシ ノ ショウコウ セイト
内容副書名
玉音放送
内容著者
西村 京太郎∥著
内容著者ヨミ
ニシムラ キョウタロウ
3
内容書名
A級戦犯の父を失った家族の戦後
内容書名ヨミ
エーキュウ センパン ノ チチ オ ウシナッタ カゾク ノ センゴ
内容副書名
東京裁判
内容著者
木村 太郎∥著
内容著者ヨミ
キムラ タロウ
4
内容書名
昭和天皇はどうご覧になったか
内容書名ヨミ
ショウワ テンノウ ワ ドウ ゴラン ニ ナッタカ
内容副書名
日本国憲法
内容著者
保阪 正康∥著
内容著者ヨミ
ホサカ マサヤス
5
内容書名
芥川賞が事件になった日
内容書名ヨミ
アクタガワショウ ガ ジケン ニ ナッタ ヒ
内容副書名
太陽の季節
内容著者
石原 慎太郎∥著
内容著者ヨミ
イシハラ シンタロウ
6
内容書名
アイゼンハワーからの贈り物
内容書名ヨミ
アイゼンハワー カラ ノ オクリモノ
内容副書名
美智子さまご成婚
内容著者
石井 妙子∥著
内容著者ヨミ
イシイ タエコ
7
内容書名
草創期の試行錯誤
内容書名ヨミ
ソウソウキ ノ シコウ サクゴ
内容副書名
テレビ事始め
内容著者
小林 信彦∥著
内容著者ヨミ
コバヤシ ノブヒコ
8
内容書名
福田恆存が抱いた危惧
内容書名ヨミ
フクダ ツネアリ ガ イダイタ キグ
内容副書名
講和会議
内容著者
浜崎 洋介∥著
内容著者ヨミ
ハマサキ ヨウスケ
9
内容書名
炎が天を焦がした高度成長
内容書名ヨミ
ホノオ ガ テン オ コガシタ コウド セイチョウ
内容副書名
八幡製鉄所
内容著者
村田 喜代子∥著
内容著者ヨミ
ムラタ キヨコ
10
内容書名
天皇の「お声」を拾え
内容書名ヨミ
テンノウ ノ オコエ オ ヒロエ
内容副書名
東京五輪
内容著者
中島 平太郎∥著
内容著者ヨミ
ナカジマ ヘイタロウ
11
内容書名
通達に背いた時速二百十キロ
内容書名ヨミ
ツウタツ ニ ソムイタ ジソク ニヒャクジッキロ
内容副書名
新幹線開業
内容著者
大石 和太郎∥著
内容著者ヨミ
オオイシ カズタロウ
12
内容書名
丸山眞男の誤算
内容書名ヨミ
マルヤマ マサオ ノ ゴサン
内容副書名
安保闘争
内容著者
中野 雄∥著
内容著者ヨミ
ナカノ タケシ
13
内容書名
お茶の間の人気者誕生
内容書名ヨミ
オチャノマ ノ ニンキモノ タンジョウ
内容副書名
てんぷくトリオ
内容著者
伊東 四朗∥著
内容著者ヨミ
イトウ シロウ
14
内容書名
下村治が考えた成長戦略
内容書名ヨミ
シモムラ オサム ガ カンガエタ セイチョウ センリャク
内容副書名
所得倍増
内容著者
堀内 行蔵∥著
内容著者ヨミ
ホリウチ コウゾウ
15
内容書名
若者三百万人真夜中の熱狂
内容書名ヨミ
ワカモノ サンビャクマンニン マヨナカ ノ ネッキョウ
内容副書名
深夜ラジオ
内容著者
齋藤 安弘∥著
内容著者ヨミ
サイトウ ヤスヒロ
16
内容書名
ニューラテンクォーター元社長の初証言
内容書名ヨミ
ニュー ラテン クォーター モトシャチョウ ノ ハツショウゲン
内容副書名
力道山刺殺
内容著者
松田 美智子∥著
内容著者ヨミ
マツダ ミチコ
17
内容書名
外務官僚を魅了した田中角栄
内容書名ヨミ
ガイム カンリョウ オ ミリョウ シタ タナカ カクエイ
内容副書名
日中国交正常化
内容著者
井上 寿一∥著
内容著者ヨミ
イノウエ トシカズ
18
内容書名
暴力学生の捕虜になった私
内容書名ヨミ
ボウリョク ガクセイ ノ ホリョ ニ ナッタ ワタクシ
内容副書名
東大紛争
内容著者
平川 祐弘∥著
内容著者ヨミ
ヒラカワ スケヒロ
19
内容書名
ディーゼル車から電車へ
内容書名ヨミ
ディーゼルシャ カラ デンシャ エ
内容副書名
国鉄ダイヤ大改正
内容著者
原 武史∥著
内容著者ヨミ
ハラ タケシ
20
内容書名
介錯した男の後半生
内容書名ヨミ
カイシャク シタ オトコ ノ コウハンセイ
内容副書名
三島由紀夫自刃
内容著者
高山 文彦∥著
内容著者ヨミ
タカヤマ フミヒコ
21
内容書名
福島原発事故との共通点
内容書名ヨミ
フクシマ ゲンパツ ジコ トノ キョウツウテン
内容副書名
あさま山荘事件
内容著者
佐々 淳行∥著
内容著者ヨミ
サッサ アツユキ
22
内容書名
「勝つ、勝つ、勝つ」の必勝精神
内容書名ヨミ
カツ カツ カツ ノ ヒッショウ セイシン
内容副書名
巨人軍V9
内容著者
長嶋 茂雄∥著
内容著者ヨミ
ナガシマ シゲオ
23
内容書名
祖父、廣田弘毅合祀への違和感
内容書名ヨミ
ソフ ヒロタ コウキ ゴウシ エノ イワカン
内容副書名
A級戦犯合祀
内容著者
廣田 弘太郎∥著
内容著者ヨミ
ヒロタ コウタロウ
24
内容書名
断れなかった依頼
内容書名ヨミ
コトワレナカッタ イライ
内容副書名
川端康成自死
内容著者
川端 香男里∥著
内容著者ヨミ
カワバタ カオリ
25
内容書名
母が意識した「忍び寄る老い」
内容書名ヨミ
ハハ ガ イシキ シタ シノビヨル オイ
内容副書名
有吉佐和子『恍惚の人』
内容著者
有吉 玉青∥著
内容著者ヨミ
アリヨシ タマオ
26
内容書名
戦後の日本は空中楼閣だ
内容書名ヨミ
センゴ ノ ニホン ワ クウチュウ ロウカク ダ
内容副書名
横井庄一さん
内容著者
横井 美保子∥著
内容著者ヨミ
ヨコイ ミホコ
27
内容書名
「密約」は必要悪だった
内容書名ヨミ
ミツヤク ワ ヒツヨウアク ダッタ
内容副書名
沖縄返還
内容著者
渡邉 昭夫∥著
内容著者ヨミ
ワタナベ アキオ
28
内容書名
三十年後の「明暗」
内容書名ヨミ
サンジュウネンゴ ノ メイアン
内容副書名
大阪万博
内容著者
堺屋 太一∥著
内容著者ヨミ
サカイヤ タイチ
29
内容書名
わが永遠の好敵手
内容書名ヨミ
ワガ エイエン ノ コウテキシュ
内容副書名
ボウリングブーム
内容著者
中山 律子∥著
内容著者ヨミ
ナカヤマ リツコ
30
内容書名
五十六億円が乱れ飛んだ総裁選
内容書名ヨミ
ゴジュウロクオクエン ガ ミダレトンダ ソウサイセン
内容副書名
田中金脈研究
内容著者
立花 隆∥著
内容著者ヨミ
タチバナ タカシ
31
内容書名
阪神はなぜ協力したのか
内容書名ヨミ
ハンシン ワ ナゼ キョウリョク シタ ノカ
内容副書名
江川卓「空白の一日」
内容著者
平井 隆司∥著
内容著者ヨミ
ヒライ タカシ
32
内容書名
侍医が看取った最期の日々
内容書名ヨミ
ジイ ガ ミトッタ サイゴ ノ ヒビ
内容副書名
天皇崩御
内容著者
伊東 貞三∥著
内容著者ヨミ
イトウ テイゾウ
33
内容書名
内部抗争で変質した山口組
内容書名ヨミ
ナイブ コウソウ デ ヘンシツ シタ ヤマグチグミ
内容副書名
山一抗争
内容著者
溝口 敦∥著
内容著者ヨミ
ミゾグチ アツシ
34
内容書名
夫、浩正を変えた政治と不動産
内容書名ヨミ
オット ヒロマサ オ カエタ セイジ ト フドウサン
内容副書名
リクルート事件
内容著者
江副 碧∥著
内容著者ヨミ
エゾエ ミドリ
35
内容書名
新しく、面白く、珍しく
内容書名ヨミ
アタラシク オモシロク メズラシク
内容副書名
フジ視聴率三冠王
内容著者
日枝 久∥著
内容著者ヨミ
ヒエダ ヒサシ
36
内容書名
おれがもう一度やってからにしろ
内容書名ヨミ
オレ ガ モウ イチド ヤッテ カラ ニ シロ
内容副書名
角栄vs竹下登
内容著者
後藤 謙次∥著
内容著者ヨミ
ゴトウ ケンジ
37
内容書名
二度の主役で削った命
内容書名ヨミ
ニド ノ シュヤク デ ケズッタ イノチ
内容副書名
大河ドラマ黄金時代
内容著者
三田 佳子∥著
内容著者ヨミ
ミタ ヨシコ
38
内容書名
レーガンを驚かせた中曽根構想
内容書名ヨミ
レーガン オ オドロカセタ ナカソネ コウソウ
内容副書名
東西冷戦
内容著者
山崎 拓∥著
内容著者ヨミ
ヤマサキ タク
39
内容書名
キツネ目の男vs七人の刑事
内容書名ヨミ
キツネメ ノ オトコ ヴイエス ナナニン ノ ケイジ
内容副書名
グリコ 森永事件
内容著者
藤原 健∥著
内容著者ヨミ
フジワラ ケン
40
内容書名
紳助とさんまのおかげです
内容書名ヨミ
シンスケ ト サンマ ノ オカゲ デス
内容副書名
吉本興業東京進出
内容著者
大崎 洋∥著
内容著者ヨミ
オオサキ ヒロシ
41
内容書名
なぜ国民栄誉賞を断ったのか
内容書名ヨミ
ナゼ コクミン エイヨショウ オ コトワッタ ノカ
内容副書名
米賞金女王
内容著者
岡本 綾子∥著
内容著者ヨミ
オカモト アヤコ
42
内容書名
F氏と駆け抜けた戦後「まんが道」
内容書名ヨミ
エフシ ト カケヌケタ センゴ マンガミチ
内容副書名
藤子不二雄
内容著者
藤子 不二雄A∥著
内容著者ヨミ
フジコ フジオ エー
43
内容書名
繁栄を支えた「中興の祖」
内容書名ヨミ
ハンエイ オ ササエタ チュウコウ ノ ソ
内容副書名
日本株式会社
内容著者
高杉 良∥著
内容著者ヨミ
タカスギ リョウ
44
内容書名
イトマン事件と尾上縫の「後遺症」
内容書名ヨミ
イトマン ジケン ト オノウエ ヌイ ノ コウイショウ
内容副書名
バブル崩壊
内容著者
森 功∥著
内容著者ヨミ
モリ イサオ
45
内容書名
サッカーバブルが残した“遺産”
内容書名ヨミ
サッカー バブル ガ ノコシタ イサン
内容副書名
Jリーグ開幕
内容著者
三浦 知良∥著
内容著者ヨミ
ミウラ カズヨシ
46
内容書名
TPP交渉への教訓
内容書名ヨミ
ティーピーピー コウショウ エノ キョウクン
内容副書名
日米経済摩擦
内容著者
榊原 英資∥著
内容著者ヨミ
サカキバラ エイスケ
47
内容書名
三重野康日銀総裁の怒りと嘆き
内容書名ヨミ
ミエノ ヤスシ ニチギン ソウサイ ノ イカリ ト ナゲキ
内容副書名
平成の鬼平
内容著者
軽部 謙介∥著
内容著者ヨミ
カルベ ケンスケ
48
内容書名
二つの祖国に伝えたいこと
内容書名ヨミ
フタツ ノ ソコク ニ ツタエタイ コト
内容副書名
昭和天皇独白録
内容著者
マリコ テラサキ ミラー∥著
内容著者ヨミ
テラサキ・ミラー マリコ
内容著原綴
Terasaki Miller Mariko
49
内容書名
編集者と最後の対話
内容書名ヨミ
ヘンシュウシャ ト サイゴ ノ タイワ
内容副書名
江藤淳自殺
内容著者
平山 周吉∥著
内容著者ヨミ
ヒラヤマ シュウキチ
50
内容書名
美智子皇后 雅子妃 紀子妃が問いかけるもの
内容書名ヨミ
ミチコ コウゴウ マサコ ヒ キコ ヒ ガ トイカケル モノ
内容副書名
皇室の動揺
内容著者
福田 和也∥著
内容著者ヨミ
フクダ カズヤ
51
内容書名
娘、めぐみにかけてあげたい言葉
内容書名ヨミ
ムスメ メグミ ニ カケテ アゲタイ コトバ
内容副書名
横田早紀江さん独白
内容著者
石高 健次∥著
内容著者ヨミ
イシダカ ケンジ
52
内容書名
グリグリとエグいことができる人
内容書名ヨミ
グリグリ ト エグイ コト ガ デキル ヒト
内容副書名
孫正義の出現
内容著者
堀江 貴文∥著
内容著者ヨミ
ホリエ タカフミ
53
内容書名
裁判官が見抜いた正気
内容書名ヨミ
サイバンカン ガ ミヌイタ ショウキ
内容副書名
法廷の麻原彰晃
内容著者
阿部 文洋∥著
内容著者ヨミ
アベ フミヒロ
54
内容書名
時代を写す鏡
内容書名ヨミ
ジダイ オ ウツス カガミ
内容副書名
ゆとり世代の登場
内容著者
古市 憲寿∥著
内容著者ヨミ
フルイチ ノリトシ
55
内容書名
実録ではわからない私生活のお姿
内容書名ヨミ
ジツロク デワ ワカラナイ シセイカツ ノ オスガタ
内容副書名
昭和天皇実録
内容著者
牧野 名助∥著
内容著者ヨミ
マキノ モリスケ
56
内容書名
福島を生ける屍にするな
内容書名ヨミ
フクシマ オ イケル シカバネ ニ スルナ
内容副書名
東日本大震災
内容著者
開沼 博∥著
内容著者ヨミ
カイヌマ ヒロシ
57
内容書名
我ら日本人の戦後史
内容書名ヨミ
ワレラ ニホンジン ノ センゴシ
内容副書名
果たして日本は「大人の国」になりえたのか
内容副書名
巻末対談
内容著者
宮城谷 昌光∥述
内容著者ヨミ
ミヤギタニ マサミツ
内容著者
半藤 一利∥述
内容著者ヨミ
ハンドウ カズトシ
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 2F文庫 / /B/210.7/セ/ / 帯出可