トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
E=mc2
世界一有名な方程式の「伝記」
早川書房 2005.6
デイヴィッド ボダニス
∥著
伊藤 文英
∥訳
高橋 知子
∥訳
吉田 三知世
∥訳
(1人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1011483151>
貸出可 / 1F棚34/400-468キ / / /421/ホ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-15-208649-1
書名ヨミ
イー イコール エムシー スクエア
書名原綴
E=mc2
副書名ヨミ
セカイイチ ユウメイ ナ ホウテイシキ ノ デンキ
著者ヨミ
ボダニス デイヴィッド
著者原綴
Bodanis David
著者ヨミ
イトウ フミヒデ
著者ヨミ
タカハシ トモコ
著者ヨミ
ヨシダ ミチヨ
原書名
原タイトル:E=mc2
分類記号
421.2
価格
¥1900
出版者ヨミ
ハヤカワ ショボウ
大きさ
20cm
ページ数
330p
一般件名
相対性理論
抄録
E=mc2。アインシュタインによって生み出されたこの方程式の意味とは? 1905年に生まれ2005年に生誕百周年を迎える「E=mc2」を人間に見立てて伝記を書くように解説した、ユニークなポピュラー・サイエンス。
著者紹介
シカゴ生まれ。オックスフォード大学で長年科学史を教える。
当館優先
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
1人中 1人が好評価
E=mc2 世界をかえた式
(2014/08/10)
やまかっちゃん/西尾市立図書館
修正する
削除する
E=mc2 この有名な式が、単純に相対性理論を表していると思っていたが、大間違いと知らされた。原爆や原子炉、医療現場で使われている技術も、さらになぜ太陽が燃え続けているのか、宇宙の真理までがこのひとつの式から導き出された事実にびっくりした。読み物として、十分に面白いし、ひとつの発見が、いろいろな人と関わって新たな発見・発明となり我々の生活に関係している事がよく分かった。
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
当館優先
有用性順
新しい順
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 1F棚34/400-468キ / / /421/ホ/ / 帯出可
null
やまかっちゃん/西尾市立図書館