トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
童謡唱歌のすべて
心あたたまる懐かしの名曲ベスト515 コード付きメロディー譜
全音楽譜出版社 2019.6
安田 すすむ
∥編
(0人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1012182992>
貸出可 / 2F棚14/754-768 / / /767.7/ト/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-11-737078-2
13桁ISBN
978-4-11-737078-2
書名ヨミ
ドウヨウ ショウカ ノ スベテ
副書名ヨミ
ココロ アタタマル ナツカシ ノ メイキョク ベスト ゴヒャクジュウゴ
副書名ヨミ
コードツキ メロディーフ
著者ヨミ
ヤスダ ススム
分類記号
767.7
価格
¥3000
出版者ヨミ
ゼンオン ガクフ シュッパンシャ
大きさ
26cm
ページ数
302p
一般件名
童謡
一般件名
唱歌
抄録
「アイスクリームの歌」「やぎさんゆうびん」など、昔懐かしい童謡・唱歌の楽譜と歌詞を収録した曲集。クリスマスソング、アニメやテレビの歌も掲載。ほとんどの曲にコードネーム、リズムパターン、テンポを表示。
目次
ア
アイアイ
アイスクリームの歌
アヴィニオンの橋の上で
青い眼の人形
あおげば尊し
青葉の笛
赤い靴
赤い鳥小鳥
赤い帽子白い帽子
赤鬼と青鬼のタンゴ
赤ちゃんのお耳
赤蜻蛉(ゆうやけこやけの…)
赤とんぼ(あきのみずすみきった…)
秋
秋の子
あくしゅでこんにちは
あさいちばんはやいのは
あさね
朝の歌
朝はどこから
朝日は昇りぬ
あした
アニー・ローリー
あの青い空のように
あの子はたあれ
あの町この町
あひるの行列
雨がさからかさ
アマリリス
雨
雨ふり
雨降りお月
あめふりくまのこ
あらどこだ
ありがとうさようなら
アルプス一万尺
あわて床屋
あわてんぼうの歌
あんたがたどこさ
イ
池の鯉
一月一日
一年生になったら
いちばん初めは
いちもんめのいすけさん
一週間
一寸法師
いなかの四季
田舎の冬
犬
犬のおまわりさん
インディアンがとおる
うぐいす
ウ
うさぎ
うさぎとかめ
兎のダンス
うさぎの電報
牛若丸
うたう足の歌
うたえバンバン
歌の町
うみ(うみはひろいな…)
海(まつばらとおく…)
海ほおずきの歌
浦島太郎
うれしいひなまつり
絵日傘
エ
エンゼルはいつでも
えんそく
えんぴつが一本
オ
お家忘れて
おうま
大江山
大きなうた
大きなくりの木の下で
大きなたいこ
大きな古時計
王様の馬(鈴の音)
大さむ小さむ
おおブレネリ
おお牧場はみどり
おかあさん
おさるとりすの子
お猿のかごや
お正月
おすもうくまちゃん
お玉杓子は蛙の子
おちゃらかほい
おつかいありさん
おつきさま
お月さんとぼうや
おどりの輪
踊りましょう
おなかのへるうた
おばけなんてないさ
おはながわらった
おはなしゆびさん
お花のホテル
お星さま
朧月夜
おまつり
思い出
おもいでのアルバム
おもちゃのチャチャチャ
おもちゃのマーチ
親子どんぶり
お山のおさる
お山の杉の子
お山の大将
お山の細みち
およげ!たいやきくん
おんまはみんな
カ
かえるの合唱
蛙の笛
かえるの夜まわり
かえろかえろ
案山子
かぐや姫
かくれんぼ
かごめかごめ
風車
霞か雲か
風
かぞえうた
かたたたき
かたつむり
かっこう
カナリヤ
かねが鳴る
鐘の鳴る丘(とんがり帽子)
鎌倉
かもめの水兵さん
からすの赤ちゃん
からたちの花
雁がわたる
かわいいかくれんぼ
かわいい魚屋さん
川中島
歓迎の歌
菅公(学者の家に、身は出でて…)
菅公(日かげさえぎる、むら雲に…)
キ
気球に乗ってどこまでも
菊の花(みごとにさいた…)
菊の花(きれいなはなよ…)
紀元節
汽車
汽車ポッポ(おやまのなかゆく…)
汽車ポッポ(きしゃきしゃ…)
きたえる足
北風小僧の寒太郎
気のいいあひる
木の葉(どこからきたのか…)
君が代
キャンプだホイ
キャンプの夜
キューピーさん
きゅっきゅっきゅう
京人形
今日の日はさようなら
キラキラ星
霧
金魚のひるね
金太郎
ク
クイ クワイ マニマニ
靴が鳴る
グッドバイ
クラリネットこわしちゃった
グリーングリーン
黒ネコのタンゴ
ケ
げんこつ山のたぬきさん
鯉のぼり(いらかのなみと…)
コ
こいのぼり(やねよりたかい…)
こいのぼり(おひさまのぼる…)
荒城の月
こうま
こがねむし
小ぎつね
故郷の空
故郷の廃家
故郷の人々
故郷を離るる歌
心には素晴らしい翼がある
子鹿のバンビ
児島高徳
ことりのうた
木の葉(ちるよちるよ…)
木の葉のお舟
この道
こぶたぬきつねこ
こもりうた(ねんねんころりよ…)
子もりうた(むかしむかしよ…)
金剛石
ごんべえさんの赤ちゃん
サ
才女
坂道
桜井の訣別
さくらさくら
サッちゃん
里ごころ
里の秋
さようなら(すばらしいときは…)
さようならみなさま
さよなら(なかよしなかよし…)
さよなら(さよならさよなら…)
さよなら友よ
サラスポンダ
さらば(シャローム)
さんぽ
散歩唱歌
シ
幸せなら手をたたこう
しあわせのうた
叱られて
四季の雨
静かな湖畔
シャベルでホイ
シャボン玉
じゃんけんぽん
ジャンボリー
十五夜お月さん
シューベルトの子守唄
證城寺の狸囃子
ジョンブランのおじさん
ス
すいかの名産地
ずいずいずっころばし
すかんぽの咲く頃
スキー
スキーの歌
進め進め
雀のお宿
雀の学校
すずらんの花咲く丘
砂山(中山晋平・作曲)
砂山(山田耕筰・作曲)
スワンのつばさ
セ
背くらべ
船頭さん
線路は続くよどこまでも
ソ
草原のマーチ
ぞうさん
早春賦
そうだん
空にらくがきかきたいな
タ
大こくさま
体操賛歌
太平洋
田植
たかいたかい
たき火
たこのうた
たなばたさま
たのしい朝
楽しいね
たのしいワルツ
旅立ち
俵はごろごろ
たんぼの中の一けんや
たんぽぽ
ちいさい秋みつけた
チ
茶色の小びん
茶摘
チューリップ
蝶々
ちんから峠
ちんちん千鳥
珍念さん
つき
ツ
月の沙漠
月見草の花
月夜
つばめの旅
つりかわさん
テ
鉄道唱歌
手のひらを太陽に
手まり歌
てるてる坊主
てをたたきましょう
手をつなごう
電車
電車ごっこ
電車唱歌
天長節
ト
燈台守
動物園
動物園へ行こう
通りゃんせ
遠き山に日は落ちて
遠くの町
とけいのうた
どこかで春が
どじょっこふなっこ
とても大きな月だから
トマト
友だち
友達だから
とりの鳴き声
ドレミの歌
ドロップスのうた
ドンキホーテ
どんぐりころころ
とんでったバナナ
とんとんともだち
とんとんとんとんひげじいさん
とんび
とんぼのめがね
ナ
ないしょ話
長い道
仲よし小道
那須与一
夏の山
夏は来ぬ
七つの子
なべなべそっこぬけ
二宮金次郎
ニ
庭の千草
人形
ねこふんじゃった
ネ
ねむの花
ねんねしなされ
ねんねのお里
野いちご
ノ
野菊
野ばら(シューベルト)
野ばら(ウェルナー)
野原で手をたたけ
ばあやたずねて
ハ
箱根八里
羽衣
はさみとぎ
橋の上で
バスバスはしる
鳩(ハトポッポ)
鳩ぽっぽ
花
花いちもんめ
花かげ
はなさかじじい
はなのおくにのきしゃぽっぽ
花の街
花のまわりで
花火
花や
花嫁人形
埴生の宿
はねつき
浜千鳥
浜辺の歌
早起きどけい
早口ことば
春
春が来た
春風
春が呼んでるよ
春の唄(さくらのはなの…)
春の唄(ラララあかいはなたば…)
春の小川
春のまきば
春よ来い
パン売りのロバさん
ヒ
光の馬車
ピクニック
一日の終り
ひなまつり
日の丸の旗
雲雀
ひびくよ歌声
ひらいたひたいた
びわ
フ
ふしぎなポケット
富士山(ふじの山)
ふたあつ
冬景色
冬の行進
冬の星座
冬の夜
ぶらんこ
ふるいもくば
故郷
ぶんぶんぶん
ヘ
ペケの歌
べこの子うしの子
ペタコ(白頭吉)
ペチカ
ホ
ホイマシペーター
棒が一本あったとさ
ボートの歌
ぼくらの町は川っぷち
星の世界(かがやくよぞらの…)
星の界(つきなきみそらに…)
螢
ほたるこい
蛍の光
ポプラ
ほろほろ鳥
マ
マーチング・マーチ
牧場のこうし
牧場の朝
牧場の小道
真白き富士の根(七里ケ浜の哀歌)
待ちぼうけ
まっかな秋
マッチ売りの少女
ままごと
ママのおひざ
ママのそばで
まめまき
毬と殿さま
ミ
みかんの花咲く丘
水あそび
みつばちぶんぶん
見てござる
みどりのそよ風
港
南の島のハメハメハ大王
みんな同じだ世界の子ども
みんな友だち
ム
麦まき
虫の楽隊
虫のこえ
むすんでひらいて
村の鍛冶屋
村祭
メ
明治節
めえめえ児山羊
めだかの学校
めだかの兄妹
メリーさんの羊
めんこい仔馬
もずが枯れ木で
モ
餅つき
もっきん
紅葉
桃太郎
森のくまさん
森の小人
森の水車
森のよあけ
森へ行きましょう
もんしろ蝶々のゆうびんやさん
やぎさんゆうびん
ヤ
やさしいおかあさま
山雀
山口さんちのツトム君
山寺のおしょうさん
山の朝
山の歌
山の音楽家
山の子のうた
山のぼり
ヤンチャリカ
ユ
ゆうえんちのひこうき
夕方のおかあさん
勇気の歌
勇気一つを友にして
夕日(ぎんぎんぎらぎら…)
夕日(さよならしたね…)
夕焼小焼
ゆかいな仲間
ゆかいな牧場
雪
雪合戦
雪とこども
雪のおどり
夢のお馬車
夢の世界を
ゆりかご
揺籠のうた
夜が明けた
ヨ
夜汽車
よろこびの歌
四ちょうめのいぬ
四匹のお馬
りすりす小りす
リ
漁船
旅愁
りんごのひとりごと
ローレライ
ロ
ロンドン橋
若い力
ワ
若葉
若葉の歌
わからんちゃん
わらいかわせみに話すなよ
われは海の子
ジングル・ベル
●クリスマスソング
聖夜(きよしこのよる)
赤鼻のトナカイ
あわてんぼうのサンタクロース
サンタクロースがやって来る
もろびとこぞりて
もみの木
●アニメ・テレビの曲(懐かしの曲から新しい曲まで…)
月光仮面の歌
赤胴鈴之助の歌
鉄腕アトム
ウルトラマンの歌
魔法使いサリー
ひみつのアッコちゃん
ゲゲゲの鬼太郎
サザエさん
にっぽん昔ばなし
にんげんていいな
キャンディ・キャンディ
忍者ハットリくん
ミッキーマウス・マーチ
小さな世界
ビビディ・バビディ・ブー
おどるポンポコリン
アンパンマンのマーチ
勇気りんりん(それゆけ!アンパンマンより)
となりのトトロ
さんぽ(となりのトトロより)
もののけ姫
いつも何度でも(千と千尋の神隠しより)
崖の上のポニョ
だんご3兄弟
夢をかなえてドラえもん
ドラえもんのうた
■よく使われるピアノ・コード・ダイアグラム
■よく使われるギター・コード・ダイアグラム
■リズム型の読み方
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 2F棚14/754-768 / / /767.7/ト/ / 帯出可
アイアイ
アイスクリームの歌
アヴィニオンの橋の上で
青い眼の人形
あおげば尊し
青葉の笛
赤い靴
赤い鳥小鳥
赤い帽子白い帽子
赤鬼と青鬼のタンゴ
赤ちゃんのお耳
赤蜻蛉(ゆうやけこやけの…)
赤とんぼ(あきのみずすみきった…)
秋
秋の子
あくしゅでこんにちは
あさいちばんはやいのは
あさね
朝の歌
朝はどこから
朝日は昇りぬ
あした
アニー・ローリー
あの青い空のように
あの子はたあれ
あの町この町
あひるの行列
雨がさからかさ
アマリリス
雨
雨ふり
雨降りお月
あめふりくまのこ
あらどこだ
ありがとうさようなら
アルプス一万尺
あわて床屋
あわてんぼうの歌
あんたがたどこさ
イ
池の鯉
一月一日
一年生になったら
いちばん初めは
いちもんめのいすけさん
一週間
一寸法師
いなかの四季
田舎の冬
犬
犬のおまわりさん
インディアンがとおる
うぐいす
ウ
うさぎ
うさぎとかめ
兎のダンス
うさぎの電報
牛若丸
うたう足の歌
うたえバンバン
歌の町
うみ(うみはひろいな…)
海(まつばらとおく…)
海ほおずきの歌
浦島太郎
うれしいひなまつり
絵日傘
エ
エンゼルはいつでも
えんそく
えんぴつが一本
オ
お家忘れて
おうま
大江山
大きなうた
大きなくりの木の下で
大きなたいこ
大きな古時計
王様の馬(鈴の音)
大さむ小さむ
おおブレネリ
おお牧場はみどり
おかあさん
おさるとりすの子
お猿のかごや
お正月
おすもうくまちゃん
お玉杓子は蛙の子
おちゃらかほい
おつかいありさん
おつきさま
お月さんとぼうや
おどりの輪
踊りましょう
おなかのへるうた
おばけなんてないさ
おはながわらった
おはなしゆびさん
お花のホテル
お星さま
朧月夜
おまつり
思い出
おもいでのアルバム
おもちゃのチャチャチャ
おもちゃのマーチ
親子どんぶり
お山のおさる
お山の杉の子
お山の大将
お山の細みち
およげ!たいやきくん
おんまはみんな
カ
かえるの合唱
蛙の笛
かえるの夜まわり
かえろかえろ
案山子
かぐや姫
かくれんぼ
かごめかごめ
風車
霞か雲か
風
かぞえうた
かたたたき
かたつむり
かっこう
カナリヤ
かねが鳴る
鐘の鳴る丘(とんがり帽子)
鎌倉
かもめの水兵さん
からすの赤ちゃん
からたちの花
雁がわたる
かわいいかくれんぼ
かわいい魚屋さん
川中島
歓迎の歌
菅公(学者の家に、身は出でて…)
菅公(日かげさえぎる、むら雲に…)
キ
気球に乗ってどこまでも
菊の花(みごとにさいた…)
菊の花(きれいなはなよ…)
紀元節
汽車
汽車ポッポ(おやまのなかゆく…)
汽車ポッポ(きしゃきしゃ…)
きたえる足
北風小僧の寒太郎
気のいいあひる
木の葉(どこからきたのか…)
君が代
キャンプだホイ
キャンプの夜
キューピーさん
きゅっきゅっきゅう
京人形
今日の日はさようなら
キラキラ星
霧
金魚のひるね
金太郎
ク
クイ クワイ マニマニ
靴が鳴る
グッドバイ
クラリネットこわしちゃった
グリーングリーン
黒ネコのタンゴ
ケ
げんこつ山のたぬきさん
鯉のぼり(いらかのなみと…)
コ
こいのぼり(やねよりたかい…)
こいのぼり(おひさまのぼる…)
荒城の月
こうま
こがねむし
小ぎつね
故郷の空
故郷の廃家
故郷の人々
故郷を離るる歌
心には素晴らしい翼がある
子鹿のバンビ
児島高徳
ことりのうた
木の葉(ちるよちるよ…)
木の葉のお舟
この道
こぶたぬきつねこ
こもりうた(ねんねんころりよ…)
子もりうた(むかしむかしよ…)
金剛石
ごんべえさんの赤ちゃん
サ
才女
坂道
桜井の訣別
さくらさくら
サッちゃん
里ごころ
里の秋
さようなら(すばらしいときは…)
さようならみなさま
さよなら(なかよしなかよし…)
さよなら(さよならさよなら…)
さよなら友よ
サラスポンダ
さらば(シャローム)
さんぽ
散歩唱歌
シ
幸せなら手をたたこう
しあわせのうた
叱られて
四季の雨
静かな湖畔
シャベルでホイ
シャボン玉
じゃんけんぽん
ジャンボリー
十五夜お月さん
シューベルトの子守唄
證城寺の狸囃子
ジョンブランのおじさん
ス
すいかの名産地
ずいずいずっころばし
すかんぽの咲く頃
スキー
スキーの歌
進め進め
雀のお宿
雀の学校
すずらんの花咲く丘
砂山(中山晋平・作曲)
砂山(山田耕筰・作曲)
スワンのつばさ
セ
背くらべ
船頭さん
線路は続くよどこまでも
ソ
草原のマーチ
ぞうさん
早春賦
そうだん
空にらくがきかきたいな
タ
大こくさま
体操賛歌
太平洋
田植
たかいたかい
たき火
たこのうた
たなばたさま
たのしい朝
楽しいね
たのしいワルツ
旅立ち
俵はごろごろ
たんぼの中の一けんや
たんぽぽ
ちいさい秋みつけた
チ
茶色の小びん
茶摘
チューリップ
蝶々
ちんから峠
ちんちん千鳥
珍念さん
つき
ツ
月の沙漠
月見草の花
月夜
つばめの旅
つりかわさん
テ
鉄道唱歌
手のひらを太陽に
手まり歌
てるてる坊主
てをたたきましょう
手をつなごう
電車
電車ごっこ
電車唱歌
天長節
ト
燈台守
動物園
動物園へ行こう
通りゃんせ
遠き山に日は落ちて
遠くの町
とけいのうた
どこかで春が
どじょっこふなっこ
とても大きな月だから
トマト
友だち
友達だから
とりの鳴き声
ドレミの歌
ドロップスのうた
ドンキホーテ
どんぐりころころ
とんでったバナナ
とんとんともだち
とんとんとんとんひげじいさん
とんび
とんぼのめがね
ナ
ないしょ話
長い道
仲よし小道
那須与一
夏の山
夏は来ぬ
七つの子
なべなべそっこぬけ
二宮金次郎
ニ
庭の千草
人形
ねこふんじゃった
ネ
ねむの花
ねんねしなされ
ねんねのお里
野いちご
ノ
野菊
野ばら(シューベルト)
野ばら(ウェルナー)
野原で手をたたけ
ばあやたずねて
ハ
箱根八里
羽衣
はさみとぎ
橋の上で
バスバスはしる
鳩(ハトポッポ)
鳩ぽっぽ
花
花いちもんめ
花かげ
はなさかじじい
はなのおくにのきしゃぽっぽ
花の街
花のまわりで
花火
花や
花嫁人形
埴生の宿
はねつき
浜千鳥
浜辺の歌
早起きどけい
早口ことば
春
春が来た
春風
春が呼んでるよ
春の唄(さくらのはなの…)
春の唄(ラララあかいはなたば…)
春の小川
春のまきば
春よ来い
パン売りのロバさん
ヒ
光の馬車
ピクニック
一日の終り
ひなまつり
日の丸の旗
雲雀
ひびくよ歌声
ひらいたひたいた
びわ
フ
ふしぎなポケット
富士山(ふじの山)
ふたあつ
冬景色
冬の行進
冬の星座
冬の夜
ぶらんこ
ふるいもくば
故郷
ぶんぶんぶん
ヘ
ペケの歌
べこの子うしの子
ペタコ(白頭吉)
ペチカ
ホ
ホイマシペーター
棒が一本あったとさ
ボートの歌
ぼくらの町は川っぷち
星の世界(かがやくよぞらの…)
星の界(つきなきみそらに…)
螢
ほたるこい
蛍の光
ポプラ
ほろほろ鳥
マ
マーチング・マーチ
牧場のこうし
牧場の朝
牧場の小道
真白き富士の根(七里ケ浜の哀歌)
待ちぼうけ
まっかな秋
マッチ売りの少女
ままごと
ママのおひざ
ママのそばで
まめまき
毬と殿さま
ミ
みかんの花咲く丘
水あそび
みつばちぶんぶん
見てござる
みどりのそよ風
港
南の島のハメハメハ大王
みんな同じだ世界の子ども
みんな友だち
ム
麦まき
虫の楽隊
虫のこえ
むすんでひらいて
村の鍛冶屋
村祭
メ
明治節
めえめえ児山羊
めだかの学校
めだかの兄妹
メリーさんの羊
めんこい仔馬
もずが枯れ木で
モ
餅つき
もっきん
紅葉
桃太郎
森のくまさん
森の小人
森の水車
森のよあけ
森へ行きましょう
もんしろ蝶々のゆうびんやさん
やぎさんゆうびん
ヤ
やさしいおかあさま
山雀
山口さんちのツトム君
山寺のおしょうさん
山の朝
山の歌
山の音楽家
山の子のうた
山のぼり
ヤンチャリカ
ユ
ゆうえんちのひこうき
夕方のおかあさん
勇気の歌
勇気一つを友にして
夕日(ぎんぎんぎらぎら…)
夕日(さよならしたね…)
夕焼小焼
ゆかいな仲間
ゆかいな牧場
雪
雪合戦
雪とこども
雪のおどり
夢のお馬車
夢の世界を
ゆりかご
揺籠のうた
夜が明けた
ヨ
夜汽車
よろこびの歌
四ちょうめのいぬ
四匹のお馬
りすりす小りす
リ
漁船
旅愁
りんごのひとりごと
ローレライ
ロ
ロンドン橋
若い力
ワ
若葉
若葉の歌
わからんちゃん
わらいかわせみに話すなよ
われは海の子
ジングル・ベル
●クリスマスソング
聖夜(きよしこのよる)
赤鼻のトナカイ
あわてんぼうのサンタクロース
サンタクロースがやって来る
もろびとこぞりて
もみの木
●アニメ・テレビの曲(懐かしの曲から新しい曲まで…)
月光仮面の歌
赤胴鈴之助の歌
鉄腕アトム
ウルトラマンの歌
魔法使いサリー
ひみつのアッコちゃん
ゲゲゲの鬼太郎
サザエさん
にっぽん昔ばなし
にんげんていいな
キャンディ・キャンディ
忍者ハットリくん
ミッキーマウス・マーチ
小さな世界
ビビディ・バビディ・ブー
おどるポンポコリン
アンパンマンのマーチ
勇気りんりん(それゆけ!アンパンマンより)
となりのトトロ
さんぽ(となりのトトロより)
もののけ姫
いつも何度でも(千と千尋の神隠しより)
崖の上のポニョ
だんご3兄弟
夢をかなえてドラえもん
ドラえもんのうた
■よく使われるピアノ・コード・ダイアグラム
■よく使われるギター・コード・ダイアグラム
■リズム型の読み方