トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
科学について知っておくべき100のこと
KADOKAWA 2020.7
齋藤 孝
∥著
(2人)
蔵書数: 2冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 2冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
敷島図書館 <420543282>
貸出可 / 児童300-499 / / /404/カ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820523922>
貸出可 / 児童300-499 / / /404/カ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-04-604906-3
13桁ISBN
978-4-04-604906-3
書名ヨミ
ショウガッコウ デワ マナベナイ シブサワ エイイチ ノ ヤリヌク チカラ
著者ヨミ
サイトウ タカシ
分類記号
289.1
価格
¥1500
出版者ヨミ
カドカワ
大きさ
21cm
ページ数
79p
個人件名
渋沢 栄一
学習件名
伝記
学習件名ヨミ
デンキ
学習件名
渋沢/栄一
学習件名ヨミ
シブサワ エイイチ
抄録
銀行・株式取引所・保険会社・鉄道…。近代日本のあらゆる産業と経済の仕組みを整えた偉人は、どのようにうまれたのか? 「日本資本主義の父」渋沢栄一の波乱万丈の一生を、イラストを交えて紹介。わかりやすい解説付き。
児童内容紹介
徳川幕府(とくがわばくふ)をたおさなければいけないとおもっていたのに、きづいたら将軍(しょうぐん)のそばで大活躍(だいかつやく)!日本の資本主義(しほんしゅぎ)の父とよばれる渋沢栄一(しぶさわえいいち)が、どういうことを経験(けいけん)して成長してきたのかを、わかりやすく紹介(しょうかい)します。
著者紹介
1960年静岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に「声に出して読みたい日本語」など。
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童300-499 / / /404/カ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820523922>
貸出可 / 児童300-499 / / /404/カ/ / 帯出可