トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
おこだでませんように
小学館 2008.7
くすのき しげのり
∥作
石井 聖岳
∥絵
(9人)
蔵書数: 9冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 8冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1020805501>
貸出可 / 児童棚17.18/Eア-オ / / /E/イ/ / 帯出可
竜王図書館 <1020470140>
貸出可 / 書庫児童書 / / /E/イ/ / 帯出可
竜王図書館 <1020805477>
貸出可 / 書庫児童書 / / /E/イ/ / 帯出可
竜王図書館 <1020805493>
貸出中 / 児童棚17.18/Eア-オ / / /E/イ/テイガクネンタイショウ / 帯出可
敷島図書館 <420378127>
貸出可 / 絵本日本 / / /E/イ/ / 帯出可
敷島図書館 <420393183>
貸出可 / 児童閉架 / / /E/イ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820389217>
貸出可 / 日本の絵本 / / /E/イ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820404552>
貸出可 / 閉架書庫 / / /E/イ/絵閉小型 / 帯出可
南部公民館 <1020805485>
貸出可 / 開架 / / /E/イ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-09-726329-6
13桁ISBN
978-4-09-726329-6
書名ヨミ
オコダデマセン ヨウニ
著者ヨミ
クスノキ シゲノリ
著者ヨミ
イシイ キヨタカ
分類記号
E
価格
¥1500
出版者ヨミ
ショウガクカン
大きさ
21×24cm
ページ数
[32p]
抄録
ぼくはいつも、家でも学校でもおこられる。どないしたらおこられへんのやろ。どないしたらほめてもらえるのやろ。ぼくは「悪い子」なんやろか…。そしてぼくは、たなばたさまにあるお願いをした。
児童内容紹介
ぼくは、いつもおこられる。いえでもがっこうでも。きのうも、きょうも、きっとあしたもおこられるやろ…。どないしたらおこられへんのやろ。ぼくは「わるいこ」なんやろか?ぼくはしょうがっこうににゅうがくしてから、おしえてもらったひらがなで、たなばたさまにおねがいをかいた。ひらがなひとつずつ、こころをこめて…。
著者紹介
1961年徳島県生まれ。鳴門市立林崎小学校教諭。日本児童文芸家協会評議員、徳島児童文学会会長。
著者紹介
1976年静岡県生まれ。「ふってきました」で日本絵本賞、講談社出版文化賞絵本賞受賞。
当館優先
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
ベスト・オブ・2013:おかちゃんのおすすめ
(2014/02/06)
体験学習生徒/池田市立図書館
修正する
削除する
ちょっと泣けちゃいます。
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
利用者の方からのレビューです。
(2019/08/17)
西都市立図書館/西都市立図書館
修正する
削除する
いつもおこられていた男の子が七夕の日に「おこだでませんように」とかいてせんせいとお母さんにほめられる場面は、勇気のある子だと思いました。
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
当館優先
有用性順
新しい順
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚17.18/Eア-オ / / /E/イ/ / 帯出可
竜王図書館 <1020470140>
貸出可 / 書庫児童書 / / /E/イ/ / 帯出可
竜王図書館 <1020805477>
貸出可 / 書庫児童書 / / /E/イ/ / 帯出可
竜王図書館 <1020805493>
貸出中 / 児童棚17.18/Eア-オ / / /E/イ/テイガクネンタイショウ / 帯出可
敷島図書館 <420378127>
貸出可 / 絵本日本 / / /E/イ/ / 帯出可
敷島図書館 <420393183>
貸出可 / 児童閉架 / / /E/イ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820389217>
貸出可 / 日本の絵本 / / /E/イ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820404552>
貸出可 / 閉架書庫 / / /E/イ/絵閉小型 / 帯出可
南部公民館 <1020805485>
貸出可 / 開架 / / /E/イ/ / 帯出可
null
体験学習生徒/池田市立図書館
西都市立図書館/西都市立図書館