トップ

甲斐市立図書館

ログイン

検索結果詳細
前へ 次へ
クラシック音楽とは何か
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
予約かごに入れる ブックリストに登録する
資料の状況
竜王図書館 <1012300560>
貸出可 / 2F棚14/754-768 / / /760/オ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-09-388583-6
13桁ISBN 978-4-09-388583-6
書名ヨミ クラシック オンガク トワ ナニカ
著者ヨミ オカダ アケオ
分類記号 760
価格 ¥1200
出版者ヨミ ショウガクカン
大きさ 19cm
ページ数 315p
一般件名 音楽
抄録 交響曲にはなぜ複数の楽章があるのか。モーツァルトとベートーヴェンの違いは-。門外漢が「どうして?」と問うクラシック音楽の“死角”をわかりやすく解説する。『クラシックプレミアム』連載に加筆し書籍化。
著者紹介 1960年京都生まれ。音楽学者。京都大学人文科学研究所教授、文学博士。「オペラの運命」でサントリー学芸賞、「ピアニストになりたい!」で芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞。
0人中 0人が好評価
初心者にもわかりやすい解説
(2018/02/07)
lucky/飯塚市立図書館
クラシック音楽って何?こんな深淵なテーマを分かりやすく解説している。
18世紀前半から20世紀初頭に生まれた音楽の1部。分かりやすい!
オペラは違うとの事。宮廷で王侯貴族を楽しませる為に生まれたモーツアルトの音楽。フランス革命後生まれた華々しく前向きなベートーベンの交響曲。サロン向きではない。
楽章が何故4楽章になっているか等、バッハ、モーツアルト、ベートーベンが御三家。
アメリカのミュージカルはウィーン系ユダヤ人音楽家達の亡命からなど。興味深い。
即興を前提としたバッハ、モーツアルト。片や細かく指示を出し、演奏家自体を嫌ったストラビンスキー。トレビアがいっぱい。叉読まなくちゃね。

ブックリストに登録する

読みたい 今読んでる 読み終わった

資料を評価する

0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。