トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
日本の歴史 20
小学館版学習まんが
平成から令和へ
小学館 2022.12
(0人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
敷島図書館 <420647901>
貸出可 / 児童畳入口 / / /210/ニ/20 / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-09-298420-2
13桁ISBN
978-4-09-298420-2
書名ヨミ
ニホン ノ レキシ
叢書名ヨミ
ショウガクカンバン ガクシュウ マンガ
分類記号
210.1
価格
¥880
出版者ヨミ
ショウガクカン
大きさ
21cm
ページ数
224p
一般件名
日本 歴史
学習件名
平成時代
学習件名ヨミ
ヘイセイ ジダイ
学習件名
日本史
学習件名ヨミ
ニホンシ
学習件名
バブル経済
学習件名ヨミ
バブル ケイザイ
学習件名
冷戦
学習件名ヨミ
レイセン
学習件名
ICT
学習件名ヨミ
アイシーティー
学習件名
ボランティア
学習件名ヨミ
ボランティア
学習件名
アメリカ同時多発テロ
学習件名ヨミ
アメリカ ドウジ タハツ テロ
学習件名
小泉/純一郎
学習件名ヨミ
コイズミ ジュンイチロウ
学習件名
国際協力
学習件名ヨミ
コクサイ キョウリョク
学習件名
東日本大震災
学習件名ヨミ
ヒガシニホン ダイシンサイ
学習件名
グローバリゼーション
学習件名ヨミ
グローバリゼーション
学習件名
少子高齢化社会
学習件名ヨミ
ショウシ コウレイカ シャカイ
学習件名
カーボンニュートラル
学習件名ヨミ
カーボン ニュートラル
学習件名
食料自給率
学習件名ヨミ
ショクリョウ ジキュウリツ
学習件名
インターネット
学習件名ヨミ
インターネット
学習件名
歴史年表
学習件名ヨミ
レキシ ネンピョウ
抄録
歴史教科書の山川出版社の編集協力を得て誕生した学習まんが。常に文明化を繰り返しながら独自に動いてきた日本の歴史の流れがわかる。20は、平成~令和時代を収録。知識を深める記事ページも充実。
児童内容紹介
まんがで学ぶ日本の歴史。土地や株の値段が実際の価値以上に上がる好景気「バブル経済」の始まりと終わりから、経済低迷期、東日本大震災(だいしんさい)、令和時代の始まりまで、時の政権担当者(政治をリードする人)を主人公に、歴史の流れをわかりやすく描(えが)く。早わかり図解、重要年表なども収録。
目次
平成以降のおもな災害発生地点
歴史ミュージアム
おもな登場人物
早わかり図解
第1節 膨らむバブル
第1章 バブル経済
第2節 社会主義諸国の崩壊
第3節 自民党内閣から連立内閣へ
◆歴史のミカタ◆ 冷戦が終わって平和になった?
◆歴史の証言者◆ 戦後50年村山談話
第2章 失われた10年
第1節 平成不況
第2節 転換期の1995年
第3節 IT革命と世紀末の日本
◆歴史のミカタ◆ 相次ぐ災害とボランティア
第3章 21世紀の始まり
第1節 同時多発テロ
第2節 小泉純一郎と「改革」
第3節 民主党政権の誕生と崩壊
◆歴史プラスワン◆ 過激化するテロと新しい形の戦争
◆歴史プラスワン◆ 国際貢献のあり方
第4章 これからの日本と世界
第1節 東日本大震災
第2節 情報化とグローバル化
第3節 令和の日本と未来
◆歴史プラスワン◆ 少子化と人口減少
◆歴史のミカタ◆ 脱炭素社会への課題
イラストでわかる 世の中と暮らしの変化
この巻の史跡 博物館 資料館
監修の言葉
「つながる」重要年表
歴史に残った言葉
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童畳入口 / / /210/ニ/20 / 帯出可
歴史ミュージアム
おもな登場人物
早わかり図解
第1節 膨らむバブル
第1章 バブル経済
第2節 社会主義諸国の崩壊
第3節 自民党内閣から連立内閣へ
◆歴史のミカタ◆ 冷戦が終わって平和になった?
◆歴史の証言者◆ 戦後50年村山談話
第2章 失われた10年
第1節 平成不況
第2節 転換期の1995年
第3節 IT革命と世紀末の日本
◆歴史のミカタ◆ 相次ぐ災害とボランティア
第3章 21世紀の始まり
第1節 同時多発テロ
第2節 小泉純一郎と「改革」
第3節 民主党政権の誕生と崩壊
◆歴史プラスワン◆ 過激化するテロと新しい形の戦争
◆歴史プラスワン◆ 国際貢献のあり方
第4章 これからの日本と世界
第1節 東日本大震災
第2節 情報化とグローバル化
第3節 令和の日本と未来
◆歴史プラスワン◆ 少子化と人口減少
◆歴史のミカタ◆ 脱炭素社会への課題
イラストでわかる 世の中と暮らしの変化
この巻の史跡 博物館 資料館
監修の言葉
「つながる」重要年表
歴史に残った言葉