トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
「在日」を生きる
ある詩人の闘争史
集英社新書
0910
集英社 2018.1
金 時鐘
∥著
佐高 信
∥著
(0人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1012164271>
貸出可 / 1F棚13/910.3-913.5 / / /911.5/キ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-08-721010-1
13桁ISBN
978-4-08-721010-1
書名ヨミ
ザイニチ オ イキル
副書名ヨミ
アル シジン ノ トウソウシ
著者ヨミ
キム シジョン
著者ヨミ
サタカ マコト
叢書名ヨミ
シュウエイシャ シンショ
分類記号
911.52
価格
¥700
出版者ヨミ
シュウエイシャ
大きさ
18cm
ページ数
186p
個人件名
金 時鐘
一般件名
朝鮮人(日本在留)
抄録
在日一世として、南北の分断や弾圧、差別、数多くの歴史の修羅場を超えてきた詩人・金時鐘。その抵抗と創作の歩みから浮かび上がる凄絶な戦後史に、反骨の言論人・佐高信が迫る。
著者紹介
1929年釜山生まれ。詩人。日本語による詩作、批評、講演活動を行う。「朝鮮と日本に生きる」で大佛次郎賞受賞。
著者紹介
1945年山形県生まれ。評論家。『週刊金曜日』編集委員。
当館優先
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
酷い
(2018/05/14)
山口の駑馬/山陽小野田市立中央図書館
修正する
削除する
”在日”を生きる。この気持ちを読んでみようとしたが、幻滅。
全てを戦前の軍国主義に結び付け、日本を否定することに生き甲斐があるみたい。
なんで、こんな嫌いに国に逃げてきて、住むのだろう。中国やタイ・マレーシア・北朝鮮・ロシアなど、もっと、楽しく暮らせる国はあるのだろうに。
例1.愛国心=戦前の軍国主義を懐かしむという思考回路。誰も、戦前の軍国主義など懐かしんでいない。ただ、自分の育った場所、周りの人々に感謝し、その土地を愛するのが愛国心では。これを、軍国主義に結びつける事に無理がある。
例2.サムライ精神=関東軍で国民を置き去りにして逃げると結びつける思考回路。日本人で、関東軍のこの行為を褒める人はいない。サムライ精神をもう一度勉強しなおす気もないのかと思ってしまう。
例3.日本人と外国人が戦うと、外国人を応援してしまう。なんで、こんな嫌いな国に逃げてきて、不満を言いながら住んでいるのか。せっかくの人生、祖国に還り、祖国の為に行動するべきと思うのだが。本人も不幸だし、日本人も不幸にしている。
例4.日本が、朝鮮の開化の芽を摘んだ。朝鮮独自で文明開化できたのに。 もう一度自国の李斯朝鮮の歴史を勉強しなおすべきでは。出来なかったことは、”他者の責任”という思考回路にはウンザリ。
”のりこえねっと”と親睦があると言う。彼らのリーダーが、沖縄の基地反対でやっている事は、いくら言葉で言っても、ユーチューブの動画で明らかになっているのに。
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
当館優先
有用性順
新しい順
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 1F棚13/910.3-913.5 / / /911.5/キ/ / 帯出可
null
山口の駑馬/山陽小野田市立中央図書館
全てを戦前の軍国主義に結び付け、日本を否定することに生き甲斐があるみたい。
なんで、こんな嫌いに国に逃げてきて、住むのだろう。中国やタイ・マレーシア・北朝鮮・ロシアなど、もっと、楽しく暮らせる国はあるのだろうに。
例1.愛国心=戦前の軍国主義を懐かしむという思考回路。誰も、戦前の軍国主義など懐かしんでいない。ただ、自分の育った場所、周りの人々に感謝し、その土地を愛するのが愛国心では。これを、軍国主義に結びつける事に無理がある。
例2.サムライ精神=関東軍で国民を置き去りにして逃げると結びつける思考回路。日本人で、関東軍のこの行為を褒める人はいない。サムライ精神をもう一度勉強しなおす気もないのかと思ってしまう。
例3.日本人と外国人が戦うと、外国人を応援してしまう。なんで、こんな嫌いな国に逃げてきて、不満を言いながら住んでいるのか。せっかくの人生、祖国に還り、祖国の為に行動するべきと思うのだが。本人も不幸だし、日本人も不幸にしている。
例4.日本が、朝鮮の開化の芽を摘んだ。朝鮮独自で文明開化できたのに。 もう一度自国の李斯朝鮮の歴史を勉強しなおすべきでは。出来なかったことは、”他者の責任”という思考回路にはウンザリ。
”のりこえねっと”と親睦があると言う。彼らのリーダーが、沖縄の基地反対でやっている事は、いくら言葉で言っても、ユーチューブの動画で明らかになっているのに。