トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
不死身の特攻兵
軍神はなぜ上官に反抗したか
講談社現代新書
2451
講談社 2017.11
鴻上 尚史
∥著
(9人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1012297030>
貸出可 / 2F棚8/新書 / /S/210.7/コ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-06-288451-8
13桁ISBN
978-4-06-288451-8
書名ヨミ
フジミ ノ トッコウヘイ
副書名ヨミ
グンシン ワ ナゼ ジョウカン ニ ハンコウ シタカ
著者ヨミ
コウカミ ショウジ
叢書名ヨミ
コウダンシャ ゲンダイ シンショ
分類記号
210.75
価格
¥880
出版者ヨミ
コウダンシャ
大きさ
18cm
ページ数
292p
個人件名
佐々木 友次
一般件名
太平洋戦争(1941~1945)
一般件名
特別攻撃隊
抄録
上官の命令に背き、体当たりではなく爆弾を落として戦果を挙げようと心に決めた特攻兵、佐々木友次。彼は何と戦い、何に苦しみ、何を選んだのか。生き延びて何を思ったのか。9回の生還を果たした男が、命の尊厳を語る。
著者紹介
1958年愛媛県生まれ。作家・演出家。「KOKAMI@network」と「虚構の劇団」を中心に活動。戯曲集「グローブ・ジャングル」で第61回読売文学賞戯曲・シナリオ賞受賞。
当館優先
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
1人中 0人が好評価
1944年と今はつながっている。
(2018/03/02)
habichan/飯塚市立図書館
修正する
削除する
読んでいると怒りで頭に血が上って
なんども本を閉じて深呼吸をしないといけませんでした。
国会議員が自衛隊のヘリコプターが民家に墜落した事件で
「それで何人死んだんだ!」と発言しましたが・・・・
ヘリに搭乗していた自衛隊員は全員亡くなっています。
発言した議員の頭の中では、彼らは死人の数に入ってないんですよね。。
儀式好きの富永司令官に宴会に呼ばれたから
撃墜されて亡くなった隊長。
その司令官は戦況が悪化すると、台湾にさっさと逃げて
戦後ものうのうと生き延びた。
生きて帰ってきた特攻兵を狙撃する命令を出したことも。
特攻に選ばれるのは予備士官(洗脳されている)と
学徒兵(エリートなので状況が判り、上官の命令がおかしいのが判る)
が特に選ばれていた。。。。
P229
「命令した側」と「命令された側」をごちゃまぜにしてしまうのは
思考の放棄でしかない。
P257
特攻が続いたのは・・戦術としては、アメリカに有効でなくなっても
日本国民と日本軍人に対しては有効だったから、続けられたということです。
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
当館優先
有用性順
新しい順
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 2F棚8/新書 / /S/210.7/コ/ / 帯出可
null
habichan/飯塚市立図書館
なんども本を閉じて深呼吸をしないといけませんでした。
国会議員が自衛隊のヘリコプターが民家に墜落した事件で
「それで何人死んだんだ!」と発言しましたが・・・・
ヘリに搭乗していた自衛隊員は全員亡くなっています。
発言した議員の頭の中では、彼らは死人の数に入ってないんですよね。。
儀式好きの富永司令官に宴会に呼ばれたから
撃墜されて亡くなった隊長。
その司令官は戦況が悪化すると、台湾にさっさと逃げて
戦後ものうのうと生き延びた。
生きて帰ってきた特攻兵を狙撃する命令を出したことも。
特攻に選ばれるのは予備士官(洗脳されている)と
学徒兵(エリートなので状況が判り、上官の命令がおかしいのが判る)
が特に選ばれていた。。。。
P229
「命令した側」と「命令された側」をごちゃまぜにしてしまうのは
思考の放棄でしかない。
P257
特攻が続いたのは・・戦術としては、アメリカに有効でなくなっても
日本国民と日本軍人に対しては有効だったから、続けられたということです。