トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細
前へ
次へ
絵で見てわかるはじめての古典 9巻
東海道中膝栗毛・江戸のお話
学研教育出版 学研マーケティング(発売) 2012.2
田中 貴子
∥監修
(0人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
敷島図書館 <420447062>
貸出可 / 児童900-912 / / /910/エ/大型 / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-05-500862-4
13桁ISBN
978-4-05-500862-4
書名ヨミ
エ デ ミテ ワカル ハジメテ ノ コテン
著者ヨミ
タナカ タカコ
分類記号
910.8
価格
¥2500
出版者ヨミ
ガッケン キョウイク シュッパン
出版者ヨミ
ガッケン マーケティング
大きさ
30cm
ページ数
47p
一般件名
日本文学
学習件名
古典文学
学習件名ヨミ
コテン ブンガク
学習件名
日本文学
学習件名ヨミ
ニホン ブンガク
学習件名
江戸
学習件名ヨミ
エド
学習件名
江戸時代
学習件名ヨミ
エド ジダイ
学習件名
東海道中膝栗毛
学習件名ヨミ
トウカイドウチュウ ヒザクリゲ
学習件名
十返舎/一九
学習件名ヨミ
ジッペンシャ イック
学習件名
旅行
学習件名ヨミ
リョコウ
学習件名
東海道
学習件名ヨミ
トウカイドウ
学習件名
食生活の歴史
学習件名ヨミ
ショクセイカツ ノ レキシ
学習件名
服装の歴史
学習件名ヨミ
フクソウ ノ レキシ
学習件名
なぞなぞ
学習件名ヨミ
ナゾナゾ
学習件名
だじゃれ
学習件名ヨミ
ダジャレ
学習件名
怪談
学習件名ヨミ
カイダン
学習件名
幽霊
学習件名ヨミ
ユウレイ
学習件名
妖怪
学習件名ヨミ
ヨウカイ
学習件名
雨月物語
学習件名ヨミ
ウゲツ モノガタリ
学習件名
仮名草子
学習件名ヨミ
カナ ゾウシ
抄録
古典のおもしろさのエッセンスを選びだして、やさしく解説。9巻は、東海道中膝栗毛・江戸のお話を取り上げ、イラストをふんだんに使って紹介します。「声に出して読んでみよう」「古典であそぼう」などのコーナーも収録。
児童内容紹介
おっちょこちょいの2人のゆかいな旅の様子を書いた「東海道中膝栗毛(とうかいどうちゅうひざくりげ)」と、江戸(えど)時代の人たちに人気だったこわい話・きみょうな話。そのおもしろさのエッセンスを選びだし、イラストをふんだんに使って、やさしく紹介(しょうかい)。物語の原文と説明などものっています。
目次
◆『東海道中膝栗毛』は、こんな本
『東海道中膝栗毛』が書かれた 江戸時代中期~後期ってこんな時代
『東海道中膝栗毛』を書いた 十返舎一九ってこんな人
弥次さん、喜多さんってどんな人?
『東海道中膝栗毛』研究(1)
膝栗毛(徒歩旅行)の旅支度は?
『東海道中膝栗毛』研究(2)
弥次喜多道中マップ
『東海道中膝栗毛』研究(3)
江戸の旅をのぞいてみよう
『東海道中膝栗毛』研究(4)
旅に出る決心、そして出発!
川崎・万年屋にて
原文にトライ! 役になりきって読んでみよう!(1)
小田原・旅籠にて
原文にトライ! 役になりきって読んでみよう!(2)
浜松・幽霊騒動
原文にトライ! 役になりきって読んでみよう!(3)
●実録! だましのテクニック こんな手口にご用心!
弥次さん、喜多さんは何を食べていた?
時代背景研究(1)
江戸の町はファストフード天国
時代背景研究(2)
時代背景研究(3)
江戸おしゃれスナップ
■古典であそぼう
だじゃれを作ろう!/なぞかけに挑戦!
◆江戸のお話
人はどうしてこわい話が好き? 江戸時代の怪談ブーム
こわい! おもしろい! 江戸化け物図鑑
江戸最高傑作の短編ホラー集
『雨月物語』
原文にトライ! 声に出して読んでみよう!(1)
『夢応の鯉魚』(『雨月物語』)
時代背景研究(1)
江戸時代に流行した『百物語』って何?
原文にトライ! 声に出して読んでみよう!(2)
『御池町の化け物の事』(『曽呂利物語』)
原文にトライ! 声に出して読んでみよう!(3)
『近江の国、~』『丹波の国~』(『諸国百物語』)
●教えて! お化けについての疑問
「ふり売り」をやってみよう
■古典であそぼう
■楽しく広がる古典の世界
コラム
■襦袢
■「お化け、幽霊、妖怪」
■作者はどんな人? 上田秋成
■みんな知りたい 百物語Q&A
■「唐臼」って何?
■雪隠(江戸時代のトイレ)
■漆って何?
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
レビューを書く
貸出可 / 児童900-912 / / /910/エ/大型 / 帯出可
『東海道中膝栗毛』が書かれた 江戸時代中期~後期ってこんな時代
『東海道中膝栗毛』を書いた 十返舎一九ってこんな人
弥次さん、喜多さんってどんな人?
『東海道中膝栗毛』研究(1)
膝栗毛(徒歩旅行)の旅支度は?
『東海道中膝栗毛』研究(2)
弥次喜多道中マップ
『東海道中膝栗毛』研究(3)
江戸の旅をのぞいてみよう
『東海道中膝栗毛』研究(4)
旅に出る決心、そして出発!
川崎・万年屋にて
原文にトライ! 役になりきって読んでみよう!(1)
小田原・旅籠にて
原文にトライ! 役になりきって読んでみよう!(2)
浜松・幽霊騒動
原文にトライ! 役になりきって読んでみよう!(3)
●実録! だましのテクニック こんな手口にご用心!
弥次さん、喜多さんは何を食べていた?
時代背景研究(1)
江戸の町はファストフード天国
時代背景研究(2)
時代背景研究(3)
江戸おしゃれスナップ
■古典であそぼう
だじゃれを作ろう!/なぞかけに挑戦!
◆江戸のお話
人はどうしてこわい話が好き? 江戸時代の怪談ブーム
こわい! おもしろい! 江戸化け物図鑑
江戸最高傑作の短編ホラー集
『雨月物語』
原文にトライ! 声に出して読んでみよう!(1)
『夢応の鯉魚』(『雨月物語』)
時代背景研究(1)
江戸時代に流行した『百物語』って何?
原文にトライ! 声に出して読んでみよう!(2)
『御池町の化け物の事』(『曽呂利物語』)
原文にトライ! 声に出して読んでみよう!(3)
『近江の国、~』『丹波の国~』(『諸国百物語』)
●教えて! お化けについての疑問
「ふり売り」をやってみよう
■古典であそぼう
■楽しく広がる古典の世界
コラム
■襦袢
■「お化け、幽霊、妖怪」
■作者はどんな人? 上田秋成
■みんな知りたい 百物語Q&A
■「唐臼」って何?
■雪隠(江戸時代のトイレ)
■漆って何?