トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
頭をよくするひみつ
学研まんが新ひみつシリーズ
学研 2004.3
多湖 輝
∥監修
せり ふみこ
∥まんが
(0人)
蔵書数: 2冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 2冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1020645709>
貸出可 / 書庫児童書 / / /141/ア/ / 帯出可
敷島図書館 <420292526>
貸出可 / 児童閉架 / / /141/ア/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-05-201949-0
書名ヨミ
アタマ オ ヨク スル ヒミツ
著者ヨミ
タゴ アキラ
著者ヨミ
セリ フミコ
叢書名ヨミ
ガッケン マンガ シン ヒミツ シリーズ
分類記号
141.5
価格
¥880
出版者ヨミ
ガッケン
大きさ
23cm
ページ数
128p
一般件名
思考
一般件名
記憶
一般件名
健脳法
学習件名
能力
学習件名ヨミ
ノウリョク
学習件名
脳
学習件名ヨミ
ノウ
学習件名
記憶
学習件名ヨミ
キオク
学習件名
思考
学習件名ヨミ
シコウ
学習件名
学習法
学習件名ヨミ
ガクシュウホウ
抄録
どうしたら頭はよくなるのかな? 脳のしくみやはたらきを紹介し、もののおぼえ方や問題の考えかたを解説。頭や脳に関係するまめちしきも各ページに収録。
児童内容紹介
小学4年生のリョウとミクは、テストでかんたんにいい点をとる方法を知りたいと思っていました。でもテストの点数が、魔法のようにすぐにあがる方法はありません。毎日のつみかさねが大切です。この本では、脳のしくみや、ものごとを広くとらえる考え方、勉強に対する気持ちの持ち方について、楽しく学ぶことができます。
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 書庫児童書 / / /141/ア/ / 帯出可
敷島図書館 <420292526>
貸出可 / 児童閉架 / / /141/ア/ / 帯出可