トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
老犬たちの涙
“いのち”と“こころ”を守る14の方法
KADOKAWA 2019.9
児玉 小枝
∥著
(1人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
双葉図書館 <2811185814>
貸出可 / 一般産業600-699 / / /645.6/コ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-04-604419-8
13桁ISBN
978-4-04-604419-8
書名ヨミ
ロウケンタチ ノ ナミダ
副書名ヨミ
イノチ ト ココロ オ マモル ジュウヨン ノ ホウホウ
著者ヨミ
コダマ サエ
分類記号
645.6
価格
¥1250
出版者ヨミ
カドカワ
大きさ
21cm
ページ数
127p
一般件名
いぬ(犬)
一般件名
動物 保護
抄録
「殺処分ゼロ」目標の裏側で、いま、老犬たちの命が危ない-。看取り拒否、介護放棄、老老介護破綻…。捨てられた「老犬」たちの実態と命を救う術、命の尊さを伝える写真ルポルタージュ。
著者紹介
1970年広島県生まれ。フォトジャーナリスト。どうぶつ福祉ネットワーク代表。著書に「“いのち”のすくいかた」「どうぶつたちへのレクイエム」など。
当館優先
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
ペットを迎える前に
(2021/08/09)
みどりのもり/阪南市立図書館
修正する
削除する
コロナ禍で、ペットを求める人が増えていること、そして、その反面、身勝手な理由で飼育放棄されているペットも増えていること。
ペットを迎えることは、命を預かること、その命を自分は最後まで守ることができるのか? 動物であっても人間の身勝手で奪われてはいけない命です。迎える前にこの本を読んでください。そして、自分には覚悟がある、何があっても最後まで面倒を看ると決意がある人だけが、ペットを迎えてください。
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
当館優先
有用性順
新しい順
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 一般産業600-699 / / /645.6/コ/ / 帯出可
null
みどりのもり/阪南市立図書館
ペットを迎えることは、命を預かること、その命を自分は最後まで守ることができるのか? 動物であっても人間の身勝手で奪われてはいけない命です。迎える前にこの本を読んでください。そして、自分には覚悟がある、何があっても最後まで面倒を看ると決意がある人だけが、ペットを迎えてください。