トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
老乱
朝日新聞出版 2016.11
久坂部 羊
∥著
(10人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1012250559>
貸出可 / 1F棚15/913.6オオーコ / / /913.6/ク/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-02-251431-8
13桁ISBN
978-4-02-251431-8
書名ヨミ
ロウラン
著者ヨミ
クサカベ ヨウ
分類記号
913.6
価格
¥1700
出版者ヨミ
アサヒ シンブン シュッパン
大きさ
20cm
ページ数
326p
抄録
老い衰える不安をかかえる老人、介護の負担でつぶれそうな家族。地獄のような日々から、やっとひと筋見えてきた親と子の幸せとは…。在宅医療を知る医師による“認知症小説”。『小説トリッパー』掲載を大幅加筆。
著者紹介
1955年大阪府生まれ。大阪大学医学部卒。医師、作家。「悪医」で日本医療小説大賞受賞。ほかの著書に「無痛」「神の手」など。
当館優先
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
2人中 2人が好評価
我が家と同じでびっくり
(2019/02/21)
かっちゃん/音更町図書館
修正する
削除する
認知症になってしまった父と息子夫婦の物語。認知症の兆候があった父に息子夫婦は、日にちを聞いたり曜日を聞いたり、昨日の食事のメニューを聞いたりするが、聞かれた本人にとっては屈辱で・・・。自分も親に対して同じことをしてたなあと反省。先に読んでおきたかった。
イイネ!
イマイチ
違反報告
1人中 1人が好評価
ワールドにどっぷり
(2021/09/22)
てと/和泉市立図書館
修正する
削除する
4年前に妻を亡くし一人暮らしの幸造。車で20分程度の所に息子家族が住んでいる。自分の家で住み続けたいと願う幸造と認知症状が次第に進行していくことを懸念する息子夫婦。実際の認知症に関する様々な新聞報道の記事が物語とリンクしていく。認知症の進行に戸惑う幸造の心の動揺、息子夫婦の困惑や対応がリアルに描かれる。
認知症の進行や症状は人によってそれぞれで、この小説と同じであることはないがどちらの立場に立つにせよ、心の準備はできると思う。
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
認知症の親の介護物語
(2021/03/19)
ドラゴン/島本町立図書館
修正する
削除する
認知症の父親を介護する長男夫婦の物語。とってもリアルで読み進めるのが、気が重くなってくる。しかし、最後の最後で晴れやかな気持ちにさせてくれる。
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
当館優先
有用性順
新しい順
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 1F棚15/913.6オオーコ / / /913.6/ク/ / 帯出可
null
かっちゃん/音更町図書館
てと/和泉市立図書館
認知症の進行や症状は人によってそれぞれで、この小説と同じであることはないがどちらの立場に立つにせよ、心の準備はできると思う。
ドラゴン/島本町立図書館