トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
学びとは何か
<探究人>になるために
岩波新書 新赤版
1596
岩波書店 2016.3
今井 むつみ
∥著
(4人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1012222640>
貸出可 / 2F棚8/新書 / /S/141/イ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-00-431596-4
13桁ISBN
978-4-00-431596-4
書名ヨミ
マナビ トワ ナニカ
副書名ヨミ
タンキュウジン ニ ナル タメ ニ
著者ヨミ
イマイ ムツミ
叢書名ヨミ
イワナミ シンショ シンアカバン
分類記号
141.33
価格
¥800
出版者ヨミ
イワナミ ショテン
大きさ
18cm
ページ数
14,230,7p
一般件名
学習心理学
一般件名
認知
抄録
人の記憶や思考の仕方、心と脳の中での知識のあり方、新しい知識の獲得の仕方などについて、認知科学で明らかにされてきたことを解説。そこから「よい学び」を考えていくためのヒントを提供する。
著者紹介
慶應義塾大学大学院博士課程単位取得退学。ノースウェスタン大学心理学部Ph.D.取得。慶應義塾大学環境情報学部教授。著書に「ことばと思考」「言語と身体性」など。
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 2F棚8/新書 / /S/141/イ/ / 帯出可