トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
スローライフ
緩急自在のすすめ
岩波新書 新赤版
1010
岩波書店 2006.4
筑紫 哲也
∥著
(1人)
蔵書数: 2冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 2冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1011536784>
貸出可 / 書庫一般書 / /S/365/チ/ / 帯出可
敷島図書館 <410672497>
貸出可 / 一般新書 / /S/365/チ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-00-431010-5
書名ヨミ
スロー ライフ
副書名ヨミ
カンキュウ ジザイ ノ ススメ
著者ヨミ
チクシ テツヤ
叢書名ヨミ
イワナミ シンショ シンアカバン
分類記号
365.04
価格
¥700
出版者ヨミ
イワナミ ショテン
大きさ
18cm
ページ数
11,207p
一般件名
生活
抄録
IT革命下で加速するスピード志向を根本から問い直そう。「秒」に追われるニュース・キャスターならではの痛切な問題意識に立って、「スロー」に生きることの意味と可能性を食生活・教育・旅などの具体例から考える。
著者紹介
1935年大分県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。ジャーナリスト。朝日新聞社入社、『朝日ジャーナル』編集長等を歴任し、退社。TBS系「筑紫哲也NEWS23」キャスターとして活躍。
当館優先
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
ゆっくり、ゆったり。
(2017/02/22)
でにでに/池田市立図書館
修正する
削除する
今となっては身近な言葉となった「スローフード」、「ロハス」。それらは「スローライフ」へとつながる。「スローライフ」を提唱した一人であるジャーナリストの作者が、実例を通じて、「スロー」に生きることを考える一冊。
急いで生きなくても、ゆったり、ゆっくり、物事の本当の価値、質を重視して暮らすのもいいのではないか。真の「ゆたかさ」って「心のゆとり」のことじゃないのって考えさせてくれます。
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
当館優先
有用性順
新しい順
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 書庫一般書 / /S/365/チ/ / 帯出可
敷島図書館 <410672497>
貸出可 / 一般新書 / /S/365/チ/ / 帯出可
null
でにでに/池田市立図書館
急いで生きなくても、ゆったり、ゆっくり、物事の本当の価値、質を重視して暮らすのもいいのではないか。真の「ゆたかさ」って「心のゆとり」のことじゃないのって考えさせてくれます。