トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
レビュー一覧 (168件)
体験学習生徒さんの投稿レビュー/池田市立図書館
投稿順
投稿順
評価順
図書
(0人)
121. オリエント急行の殺人
クリスティー・ジュニア・ミステリ 2 アガサ クリスティー‖著 山本 やよい‖訳
早川書房 2007.12
体験学習生徒 さんの評価:
雪で立往生した列車の中でアメリカ人は刺されて死んでいた…。乗客全員が持つ完璧なアリバイに「名探偵」エルキュール・ポアロが挑む。そして意外な結末やいかに!?大胆なトリックに驚かされるミステリー小説。おもしろいので是非読んでください。(北豊島中学校:博士さんのおすすめ)
雪で立往生した列車の中でアメリカ人は刺されて死んでいた…。乗客全員が持つ完璧なア...
全文を表示
図書
貸出可能
(7人)
122. ICO
霧の城 宮部 みゆき‖著
講談社 2004.6
体験学習生徒 さんの評価:
とある城に「生贄(ニエ)」として捧げられた少年は、そこで何を見、何を思い、何を守るのか・・・。(イオくんのおすすめ)
とある城に「生贄(ニエ)」として捧げられた少年は、そこで何を見、何を思い、何を守...
全文を表示
図書
(5人)
123. ペトロ
今野 敏‖著
中央公論新社 2012.4
体験学習生徒 さんの評価:
ある殺人事件の現場には、二つの古代文字が残されていた。そこで警部補の碓氷は、ある大学教授に助けを求める・・・。
警部補と大学教授の異色コンビが見どころです。(セトくんのおすすめ)
ある殺人事件の現場には、二つの古代文字が残されていた。そこで警部補の碓氷は、ある...
全文を表示
図書
(1人)
124. 浜村渚の計算ノート 2さつめ
ふしぎの国の期末テスト 講談社文庫 あ118-2 青柳 碧人‖著
講談社 2012.1
体験学習生徒 さんの評価:
数学が消えた世界で数学を取り戻そうと、テロ活動を行う組織に立ち向かう話です。数学が苦手な人でも読みやすくて面白い本なのでぜひ読んでみてください!(石橋中学校:ゆーなさんのおすすめ)
数学が消えた世界で数学を取り戻そうと、テロ活動を行う組織に立ち向かう話です。数学...
全文を表示
図書
(3人)
125. 怖い本
色のない怪談 ポプラポケット文庫 077-10 緑川 聖司‖作 竹岡 美穂‖絵
ポプラ社 2013.3
体験学習生徒 さんの評価:
第5話の殺され方がおもしろいです。15歳以上の人はぜひ読んでみてください!
(ただし心臓が悪い方にはおすすめしません)(石橋中学校:山岸さんのおすすめ)
第5話の殺され方がおもしろいです。15歳以上の人はぜひ読んでみてください!(ただ...
全文を表示
図書
貸出可能
(3人)
126. パスワードは,ひ・み・つ
パソコン通信探偵団事件ノート 186-1 松原 秀行‖作 梶山 直美‖絵
講談社 1995.6
体験学習生徒 さんの評価:
マコトたちのなぞときストーリー。パスワードシリーズはここからはじまる!!(石橋中学校:キーツさんのおすすめ)
マコトたちのなぞときストーリー。パスワードシリーズはここからはじまる!!(石橋中...
全文を表示
図書
貸出可能
(2人)
127. つむじダブル
小路 幸也‖著 宮下 奈都‖著
ポプラ社 2012.9
体験学習生徒 さんの評価:
ふたつのつむじの兄弟と、その家族の愛の物語。
話の中で作風が変わるのが、読んでいてとてもおもしろい小説です。
(テガミさんのおすすめ)
ふたつのつむじの兄弟と、その家族の愛の物語。話の中で作風が変わるのが、読んでいて...
全文を表示
図書
貸出可能
(16人)
128. ビブリア古書堂の事件手帖 [1-1]
栞子さんと奇妙な客人たち メディアワークス文庫 み4-1 三上 延‖著
アスキー・メディアワークス 角川グループパブリッシング(発売) 2011.3
体験学習生徒 さんの評価:
有名な本についての知識を得ることができ、サクッと一気に楽しく読めるので、おススメです!(つるちゃんのおすすめ)
有名な本についての知識を得ることができ、サクッと一気に楽しく読めるので、おススメ...
全文を表示
図書
貸出可能
(1人)
129. ヴァンパイア大使アンジュ 1
兄妹そろって、吸血鬼!?の巻 角川つばさ文庫 Aか3-1 川崎 美羽‖作 近衛 乙嗣‖絵
角川書店 角川グループパブリッシング(発売) 2009.8
体験学習生徒 さんの評価:
図書館にはまだ読んでいない本がいっぱいあります。それが全部読めるようになりたいと、思います。
図書館サイコー
図書館にはまだ読んでいない本がいっぱいあります。それが全部読めるようになりたいと...
全文を表示
図書
貸出可能
(1人)
130. オバケだって、カゼをひく!
内科・オバケ科ホオズキ医院 15 富安 陽子‖作 小松 良佳‖絵
ポプラ社 2006.1
体験学習生徒 さんの評価:
☆
☆ ...
全文を表示
<
1..
12
13
14
..17
>
(c) 甲斐市立図書館
loading...
早川書房 2007.12
貸出可能
講談社 2004.6
中央公論新社 2012.4
講談社 2012.1
ポプラ社 2013.3
貸出可能
講談社 1995.6
貸出可能
ポプラ社 2012.9
貸出可能
アスキー・メディアワークス 角川グループパブリッシング(発売) 2011.3
貸出可能
角川書店 角川グループパブリッシング(発売) 2009.8
貸出可能
ポプラ社 2006.1