レビュー一覧 (21件)
忍者さんの投稿レビュー/菊陽町図書館
投稿順

図書
貸出可能
12345 (1人)
11. 宇宙は何でできているのか
素粒子物理学で解く宇宙の謎 幻冬舎新書 む-2-1 村山 斉‖著
幻冬舎 2010.9

忍者 さんの評価: 12345
20世紀に発展した相対性理論や量子力学、電磁気学などの現代物理学の歴史と、その理...
全文を表示


貸出不可(未所蔵)
12345 (0人)
12. 種の起源 上
光文社 2009.9
ダーウィン  著, 渡辺政隆  訳

忍者 さんの評価: 12345
進化論のキーワードは変異、生存競争、自然淘汰〔自然選択〕 世の中にたくさんの生き...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (0人)
13. 動物と人間の世界認識
イリュージョンなしに世界は見えない 日高 敏隆‖著
筑摩書房 2003.12

忍者 さんの評価: 12345
「チョウはなぜ飛ぶか」の著者である日高氏の著した本。ある意味生物から見た世界の解...
全文を表示


貸出不可(未所蔵)
12345 (0人)
14. 生物から見た世界 
岩波書店 2005.6
ヤ−コプ・フォン・ユクスキュル ゲオルク・クリサ−ト

忍者 さんの評価: 12345
人間がある部屋を見て電気、本棚、テーブル、椅子を認識しているが、犬は本棚とテーブ...
全文を表示


貸出不可(未所蔵)
12345 (0人)
15. 蘭学事始 ほか
中央公論新社 2004.7
杉田玄白 〔著〕, 芳賀徹 訳

忍者 さんの評価: 12345
蘭学の草創期から隆盛の時までの状況を記した。「解体新書」刊行の苦心や蘭学界の動向...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (2人)
16. 不思議の国のトムキンス
復刻版 G.ガモフ‖著 伏見 康治‖譯
白揚社 2016.8

忍者 さんの評価: 12345
ガモフのこの本を中学生の教科書にすべき との意見を訳者の見解がある。多くの科学者...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (0人)
17. 日本列島の誕生
岩波新書 新赤版 148 平 朝彦‖著
岩波書店 1990.11

忍者 さんの評価: 12345
日本海の形成と列島の成立というテーマが興味深い。日本列島の形成は100万年という...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (1人)
18. 沈黙の春
新装版 レイチェル カーソン‖著 青樹 簗一‖訳
新潮社 2001.6

忍者 さんの評価: 12345
食物連鎖でDDDが凝縮されていくことを事例の一つとして、拙速に結果を求める人間愚...
全文を表示


貸出不可(未所蔵)
12345 (0人)
19. 利己的な遺伝子 40周年記念版
紀伊國屋書店 2018.2
リチャード・ドーキンス 日�敏隆

忍者 さんの評価: 12345
働きバチが命を犠牲にして針を刺すのはなぜか?現代の生物がもっている遺伝子は激しい...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (0人)
20. チョウはなぜ飛ぶか
岩波少年文庫 251 日高 敏隆‖作
岩波書店 2020.5

忍者 さんの評価: 12345
泥臭い試行錯誤を繰り返す研究プロセスが記載。動物行動学という学問について記載。小...
全文を表示
<
>

loading...