トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
人類の物語
世界はちがう人どうしでできている
河出書房新社 2025.2
ユヴァル ノア ハラリ
∥著
リカル ザプラナ ルイズ
∥絵
西田 美緒子
∥訳
(0人)
蔵書数: 2冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1021117575>
貸出可 / 新刊 / / /209/ハ/YA / 帯出可
敷島図書館 <420669202>
貸出中 / 新刊 / / /209/ハ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-309-62933-9
13桁ISBN
978-4-309-62933-9
書名ヨミ
ジンルイ ノ モノガタリ
副書名ヨミ
セカイ ワ チガウ ヒト ドウシ デ デキテ イル
著者ヨミ
ハラリ ユヴァル・ノア
著者原綴
Harari Yuval Noah
著者ヨミ
ザプラナ・ルイズ リカル
著者原綴
Zaplana Ruiz Ricard
著者ヨミ
ニシダ ミオコ
原書名
原タイトル:Unstoppable us.volume3:How enemies become friends
分類記号
209
価格
¥1600
出版者ヨミ
カワデ ショボウ シンシャ
大きさ
21cm
ページ数
151p
一般件名
世界史
学習件名
世界史
学習件名ヨミ
セカイシ
学習件名
人類
学習件名ヨミ
ジンルイ
抄録
お互いに大きくちがっている外国人どうしだって、とっても仲良くなることができる。人類の祖先が考え出した、国も言語も宗教もちがう人たちとも力を合わせるための方法とは? ハラリによる「人類の物語」第3弾。
児童内容紹介
かつて祖先(そせん)は、海をわたって見知らぬ場所にたどり着き、見知らぬ人たちに出会った。そして、国も言語も宗教(しゅうきょう)もちがう人たちとも力を合わせるための方法を考え出した。それはいったいどんな方法だろう?「多様性(たようせい)」がわかる、とびきり不思議なほんとうにあった物語。
著者紹介
オックスフォード大学で中世史、軍事史を専攻し博士号を取得。歴史学者、哲学者。ヘブライ大学で歴史学を教えるかたわら、ケンブリッジ大学生存リスク研究センターの特別研究員もつとめる。
目次
時間のながれ
献辞
はじめに きみは、みんなと同じ?
第1章 竜人間、アリ人間、オオカミ人間
第2章 市場の秘密
第3章 悪者たちの子孫
第4章 生きることの意味
感謝のことば
この本について
歴史の世界地図
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 新刊 / / /209/ハ/YA / 帯出可
敷島図書館 <420669202>
貸出中 / 新刊 / / /209/ハ/ / 帯出可
献辞
はじめに きみは、みんなと同じ?
第1章 竜人間、アリ人間、オオカミ人間
第2章 市場の秘密
第3章 悪者たちの子孫
第4章 生きることの意味
感謝のことば
この本について
歴史の世界地図