トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
キミの一歩イタリア
夢につながるうねうね道
あかね書房 2025.1
佐藤 まどか
∥文
酒井 以
∥絵
(0人)
蔵書数: 2冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 2冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1021114622>
貸出可 / 2F棚1.窓/ヤングアダルト / / /372/サ/YA / 帯出可
敷島図書館 <420667693>
貸出可 / ヤングアダルトコーナー / / /372/サ/YA / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-251-09641-8
13桁ISBN
978-4-251-09641-8
書名ヨミ
キミ ノ イッポ イタリア
副書名ヨミ
ユメ ニ ツナガル ウネウネミチ
著者ヨミ
サトウ マドカ
著者ヨミ
サカイ サネ
分類記号
372.37
価格
¥1800
出版者ヨミ
アカネ ショボウ
大きさ
19cm
ページ数
179p
一般件名
イタリア 教育
学習件名
イタリア
学習件名ヨミ
イタリア
学習件名
学校
学習件名ヨミ
ガッコウ
抄録
イタリアに渡った著者は、夫とデザインスタジオを立ち上げ、ミラノで娘・杏奈を産んだ。やがて家族はトスカーナ州に引っ越し…。杏奈の成長を通して、世界の多様性、夢を持つ素晴らしさを伝える。
児童内容紹介
イタリアで夫とデザインスタジオを立ち上げた著者は、ミラノで娘(むすめ)を産んだ。名前は杏奈(あんな)。家族は空気と治安の悪いミラノからトスカーナ州の丘(おか)に引っ越(こ)した。トスカーナでの杏奈の小学校から中学・高校の生活を通して、世界の多様性や、夢を持つことの素晴らしさを伝える。
著者紹介
東京都出身。「水色の足ひれ」でデビュー。「アドリブ」で日本児童文学者協会賞受賞。ほかの作品に「スネークダンス」など。
目次
はじめに
|小学校編|丘の上の小さな小学校
1-1-ミラノで生まれた杏奈
|1|チャオ、アンナ!
1-2-ベビーシッター?
1-3-都市から田舎へ
1-4-幼稚園と小さな塾
1-5-やっと来たね!
1-6-バナナの皮事件
1-7-あっちもこっちも人種差別
|2|スクールバスのボス
2-1-フランコの場合
2-2-貧困、親の離婚、そして非行
2-3-ガエタノの場合
2-4-いじめっ子に天罰?
|3|だってわたしは養子だもん!
3-1-ターシャ
3-2-イタリア養子縁組事情
|4|ハンディなんてなんのその
|5|口から火を吹くロッシ先生
5-1-文法警察
5-2-演劇
5-3-文法はお好き?
|6|ほめ上手のイタリア人
|7|宿題と習いごと
7-1-そびえたつ宿題の山
7-2-習いごと
7-3-フェンシングスクールで告白に立ちあう
7-4-本格的な習いごと 音楽
|中学校編+少し高校編|
1-1-人気の中学校とクラス分け
|1|ブランドガールズ
1-2-ブランドガールズ
1-3-単語カード対スマホのアプリ
2-1-わたしは何人?
|2|いろんな人がいる
2-2-カラフルなクラス
3-1-口頭試問
|3|おそろしい口頭試問と氷の先生
3-2-氷の涙
|4|バイリンガル、マルチリンガル…
4-1-修学旅行は南仏へ
4-2-バイリンガル教育
4-3-後でバイリンガルになる!
4-4-好きこそなれる
|5|パパとマンマの離婚あるある
5-1-毎週お引っ越し
5-2-異母兄弟
5-3-愛情の問題
6-1-卒業試験三度目のボス
|6|悪夢の卒業試験と夏休みが長い理由
6-2-これが中学校の卒業試験だ!
6-3-長い長い夏休みの実態
7-1-ちょっと高校のこと
|7|ちょっと先のこと
7-2-ちょっと大学のこと
7-3-ちょっと仕事のこと
おわりに
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 2F棚1.窓/ヤングアダルト / / /372/サ/YA / 帯出可
敷島図書館 <420667693>
貸出可 / ヤングアダルトコーナー / / /372/サ/YA / 帯出可
|小学校編|丘の上の小さな小学校
1-1-ミラノで生まれた杏奈
|1|チャオ、アンナ!
1-2-ベビーシッター?
1-3-都市から田舎へ
1-4-幼稚園と小さな塾
1-5-やっと来たね!
1-6-バナナの皮事件
1-7-あっちもこっちも人種差別
|2|スクールバスのボス
2-1-フランコの場合
2-2-貧困、親の離婚、そして非行
2-3-ガエタノの場合
2-4-いじめっ子に天罰?
|3|だってわたしは養子だもん!
3-1-ターシャ
3-2-イタリア養子縁組事情
|4|ハンディなんてなんのその
|5|口から火を吹くロッシ先生
5-1-文法警察
5-2-演劇
5-3-文法はお好き?
|6|ほめ上手のイタリア人
|7|宿題と習いごと
7-1-そびえたつ宿題の山
7-2-習いごと
7-3-フェンシングスクールで告白に立ちあう
7-4-本格的な習いごと 音楽
|中学校編+少し高校編|
1-1-人気の中学校とクラス分け
|1|ブランドガールズ
1-2-ブランドガールズ
1-3-単語カード対スマホのアプリ
2-1-わたしは何人?
|2|いろんな人がいる
2-2-カラフルなクラス
3-1-口頭試問
|3|おそろしい口頭試問と氷の先生
3-2-氷の涙
|4|バイリンガル、マルチリンガル…
4-1-修学旅行は南仏へ
4-2-バイリンガル教育
4-3-後でバイリンガルになる!
4-4-好きこそなれる
|5|パパとマンマの離婚あるある
5-1-毎週お引っ越し
5-2-異母兄弟
5-3-愛情の問題
6-1-卒業試験三度目のボス
|6|悪夢の卒業試験と夏休みが長い理由
6-2-これが中学校の卒業試験だ!
6-3-長い長い夏休みの実態
7-1-ちょっと高校のこと
|7|ちょっと先のこと
7-2-ちょっと大学のこと
7-3-ちょっと仕事のこと
おわりに