トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
つめたいこおりどんなかたち?
かがくすっ
岩崎書店 2024.12
細島 雅代
∥写真
伊地知 英信
∥構成 文
(0人)
蔵書数: 3冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 3冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1021114317>
貸出可 / 知識絵本 / / /E/ホ/カガク / 帯出可
敷島図書館 <420667362>
貸出可 / 絵本知識 / / /E/ホ/しぜん / 帯出可
双葉図書館 <2820601348>
貸出可 / おはなしコーナー外側(シ / / /E/ホ/しぜん / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-265-83153-1
13桁ISBN
978-4-265-83153-1
書名ヨミ
ツメタイ コオリ ドンナ カタチ
著者ヨミ
ホソジマ マサヨ
著者ヨミ
イジチ エイシン
叢書名ヨミ
カガクスッ
分類記号
E
価格
¥1400
出版者ヨミ
イワサキ ショテン
大きさ
25cm
ページ数
1冊(ページ付なし)
一般件名
氷
読み物キーワード
氷-物語・絵本
読み物キーワードヨミ
コオリ モノガタリ エホン
抄録
しもばしら、つらら、たけのこごおり、ひょう…。こおりはどうやってできるのかな? いろいろなかたちをしたこおりを紹介します。知る楽しさにであえる、3歳からのかがくえほん。
児童内容紹介
こおりは、みずがひえて、かたまったもの。こおりは、れいぞうこのれいとうしつでできるけれど、さむいきせつなら、しぜんのなかでも、こおりができる。しもばしら、つらら、たけのこごおり、ひょう…。いろいろなかたちをしたこおりがどんなふうにできるのかを、たくさんのしゃしんで紹介(しょうかい)。
著者紹介
神奈川県生まれ。「しもばしら」で児童福祉文化賞受賞。ほかの著書に「つらら」など。
著者紹介
東京生まれ。自然科学書や博物館展示の編集者・ライター。自然観察のインタープリター。
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 知識絵本 / / /E/ホ/カガク / 帯出可
敷島図書館 <420667362>
貸出可 / 絵本知識 / / /E/ホ/しぜん / 帯出可
双葉図書館 <2820601348>
貸出可 / おはなしコーナー外側(シ / / /E/ホ/しぜん / 帯出可