トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
水の一生図鑑
ぐるぐるめぐる水のサイクルを知って地球環境を学ぶ どこからきてどこへいくのか水にまつわるお話58
誠文堂新光社 2024.11
林 良博
∥監修
片神 貴子
∥訳
子供の科学編集部
∥編
(0人)
蔵書数: 3冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 3冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1020471858>
貸出可 / 児童棚12/410-487 / / /452/ミ/ / 帯出可
敷島図書館 <420573412>
貸出可 / 児童300-499 / / /452/ミ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820600159>
貸出可 / 児童300-499 / / /452/ミ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-416-72350-0
13桁ISBN
978-4-416-72350-0
書名ヨミ
ミズ ノ イッショウ ズカン
副書名ヨミ
グルグル メグル ミズ ノ サイクル オ シッテ チキュウ カンキョウ オ マナブ
副書名ヨミ
ドコカラ キテ ドコ エ イク ノカ ミズ ニ マツワル オハナシ ゴジュウハチ
著者ヨミ
ハヤシ ヨシヒロ
著者ヨミ
カタガミ タカコ
著者ヨミ
セイブンドウ シンコウシャ
原書名
原タイトル:Water cycles
分類記号
452.9
価格
¥2700
出版者ヨミ
セイブンドウ シンコウシャ
大きさ
29cm
ページ数
144p
一般件名
水
学習件名
水
学習件名ヨミ
ミズ
学習件名
水の循環
学習件名ヨミ
ミズ ノ ジュンカン
学習件名
地球の歴史
学習件名ヨミ
チキュウ ノ レキシ
学習件名
雲
学習件名ヨミ
クモ
学習件名
台風
学習件名ヨミ
タイフウ
学習件名
雪
学習件名ヨミ
ユキ
学習件名
川
学習件名ヨミ
カワ
学習件名
滝
学習件名ヨミ
タキ
学習件名
地下水
学習件名ヨミ
チカスイ
学習件名
温泉
学習件名ヨミ
オンセン
学習件名
洞くつ
学習件名ヨミ
ドウクツ
学習件名
島
学習件名ヨミ
シマ
学習件名
火山
学習件名ヨミ
カザン
学習件名
氷河
学習件名ヨミ
ヒョウガ
学習件名
海流
学習件名ヨミ
カイリュウ
学習件名
深海
学習件名ヨミ
シンカイ
学習件名
波
学習件名ヨミ
ナミ
学習件名
海岸
学習件名ヨミ
カイガン
学習件名
干潮・満潮
学習件名ヨミ
カンチョウ マンチョウ
学習件名
細胞
学習件名ヨミ
サイボウ
学習件名
植物
学習件名ヨミ
ショクブツ
学習件名
人体
学習件名ヨミ
ジンタイ
学習件名
らくだ
学習件名ヨミ
ラクダ
学習件名
水の生物
学習件名ヨミ
ミズ ノ セイブツ
学習件名
海の生物
学習件名ヨミ
ウミ ノ セイブツ
学習件名
くらげ
学習件名ヨミ
クラゲ
学習件名
寄生虫
学習件名ヨミ
キセイチュウ
学習件名
巻き貝
学習件名ヨミ
マキガイ
学習件名
みじんこ
学習件名ヨミ
ミジンコ
学習件名
たかあしがに
学習件名ヨミ
タカアシガニ
学習件名
かげろう(蜻蛉)
学習件名ヨミ
カゲロウ
学習件名
ひとで(海星)
学習件名ヨミ
ヒトデ
学習件名
マナティー
学習件名ヨミ
マナティー
学習件名
しゃち
学習件名ヨミ
シャチ
学習件名
あざらし
学習件名ヨミ
アザラシ
学習件名
うみすずめ
学習件名ヨミ
ウミスズメ
学習件名
さめ
学習件名ヨミ
サメ
学習件名
うなぎ
学習件名ヨミ
ウナギ
学習件名
くまのみ
学習件名ヨミ
クマノミ
学習件名
あんこう
学習件名ヨミ
アンコウ
学習件名
魚竜
学習件名ヨミ
ギョリュウ
学習件名
うみへび
学習件名ヨミ
ウミヘビ
学習件名
いもり
学習件名ヨミ
イモリ
学習件名
かえる
学習件名ヨミ
カエル
学習件名
藻類
学習件名ヨミ
ソウルイ
学習件名
海そう
学習件名ヨミ
カイソウ
学習件名
水資源
学習件名ヨミ
ミズ シゲン
学習件名
水力発電
学習件名ヨミ
スイリョク ハツデン
学習件名
かんがい(潅漑)
学習件名ヨミ
カンガイ
学習件名
下水道
学習件名ヨミ
ゲスイドウ
学習件名
浄水場
学習件名ヨミ
ジョウスイジョウ
学習件名
高層建築
学習件名ヨミ
コウソウ ケンチク
学習件名
宇宙ステーション
学習件名ヨミ
ウチュウ ステーション
抄録
自然界における水の力と大切さを、美しいイラストでわかりやすく解説。地球上の水の循環や、海や川の動物たち、植物、そして人間が水をどう利用しているかなどを紹介する。すべての漢字にふりがなを付す。
児童内容紹介
増(ふ)えることも減(へ)ることもない地球上の水。そのぐるぐるめぐる循環(じゅんかん)をはじめ、海や川の動物たち、植物、そして人間が水をどう利用しているかなどを、美しいイラストでわかりやすく説明します。命の源(みなもと)である水にまつわるふしぎがたくさん学べる絵本。
目次
水って、なんだろう?
水はどこにある?
水といろいろなサイクル
地球の水
水の力
現れては消える海
雲
雲の種類
台風
雪の結晶
川
滝
地下水
温泉
洞窟
火山島
氷河
表層の海流
深層の海流
海の波
変化する海岸線
潮の満ち引き
深海のえんとつ
水を利用する
細胞の中の水
植物の中の水
水を利用した食事
人間の中の水
脱水状態の乗りこえる
水を集める
のどがかわく
水の中の暮らし
水に住む生き物
海のさまざまな環境
水に住む生き物の歴史
クラゲ
寄生虫のなかま
タマキビ
ミジンコ
タカアシガニ
カゲロウ
ヒトデ
マナティー
シャチ
ゾウアザラシ
ウミスズメ
サメ
ウナギ
テトラ
カクレクマノミ
アンコウ
魚竜
ウミヘビ
イモリ
カエル
褐虫藻
海藻のなかま
水と人間
生活に欠かせない水
水力発電
灌漑
住宅で使う水
汚水
超高層ビルの水
宇宙の水
用語集
さくいん
Acknowledgements
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚12/410-487 / / /452/ミ/ / 帯出可
敷島図書館 <420573412>
貸出可 / 児童300-499 / / /452/ミ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820600159>
貸出可 / 児童300-499 / / /452/ミ/ / 帯出可
水はどこにある?
水といろいろなサイクル
地球の水
水の力
現れては消える海
雲
雲の種類
台風
雪の結晶
川
滝
地下水
温泉
洞窟
火山島
氷河
表層の海流
深層の海流
海の波
変化する海岸線
潮の満ち引き
深海のえんとつ
水を利用する
細胞の中の水
植物の中の水
水を利用した食事
人間の中の水
脱水状態の乗りこえる
水を集める
のどがかわく
水の中の暮らし
水に住む生き物
海のさまざまな環境
水に住む生き物の歴史
クラゲ
寄生虫のなかま
タマキビ
ミジンコ
タカアシガニ
カゲロウ
ヒトデ
マナティー
シャチ
ゾウアザラシ
ウミスズメ
サメ
ウナギ
テトラ
カクレクマノミ
アンコウ
魚竜
ウミヘビ
イモリ
カエル
褐虫藻
海藻のなかま
水と人間
生活に欠かせない水
水力発電
灌漑
住宅で使う水
汚水
超高層ビルの水
宇宙の水
用語集
さくいん
Acknowledgements